絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SHUNSUKE

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

結構暑くてそんなに長く入れなかった。
水風呂キンキン。
初めてだったのは、氷があったこと。氷を舐めながら入るサウナは大変良い。
荷物預けてもらえて走ることができた。
良いところだった。

燻製カレー

燻製感じた。

続きを読む
13

SHUNSUKE

2024.06.09

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

冷水機なし、サウナで使う絞れるタオルがつく。
#サウナ
5分,8分,9分
他のところより湿度が高い気がした。
鍵がデカくてちょっとうざい。
#水風呂
30秒,30秒,1分
18℃だが、バチブラによって、末端が冷えすぎず、かつ冷たく感じ気持ちいい。

続きを読む
8

SHUNSUKE

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
合計:3セット

ランニングステーション向きではないが、2時間以内に収まるように2km無理やり走った。
サウナ室はヒノキの香りが強烈でリラックス効果抜群。BGMと風鈴がとても良い。
水風呂は15℃以下ととても冷たい。
風呂上がりのアイスも食べちった。
サウナハットデビュー良かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
11

SHUNSUKE

2024.06.01

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

外気浴が気持ちよくとてもおすすめ。銭湯でこんな気持ちいい外気浴ができるとは。水風呂も深くて気持ちいい。子供が溺れないか心配だけど。。
特筆するべきなのは、サウナ室に時計がないことであろう。
初めは受け入れ難かったが、時間を気にせず、自分の調子で判断してサウナを楽しむのは新鮮でそれもいいと思った。
そのせいもあって皆んな早めに出るので回転率も良く、土曜日の夜でもそこまで混んでいなく、快適に過ごすことができた。

続きを読む
1

SHUNSUKE

2024.05.25

1回目の訪問

ひろびろとした外気浴スペース。
冷水機あり。

富士山の下山後はサウナでガンギマリかと思いきや、高山病が悪化した...。

続きを読む
12

SHUNSUKE

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日午前空いてた。
サウナも汗どんどん出るし、水風呂も気持ちいい。

丸亀製麺上野中央通り

釜揚げうどん、かしわ天

毎月1日釜揚げうどんの日

続きを読む
15

SHUNSUKE

2024.04.30

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

サウナ+600円(時間制は高いて〜〜〜〜)
水風呂ぬるめ

続きを読む
3

SHUNSUKE

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

テレビ2台ついてた。
氷は子供の遊び場になってた。
この規模で土日祝日で1000円切るのはびっくり。

たんたんめんKai 東久留米本店

たんたんめん

サウナ前に行った。

続きを読む
0

SHUNSUKE

2024.04.14

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナめっちゃ熱い、水風呂めっちゃ冷たい
15時で整理券配ってた

続きを読む
12

SHUNSUKE

2024.03.24

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

ランニングステーションとしても使える。
出る時は男性が入場制限になってた。

続きを読む
0

SHUNSUKE

2024.03.16

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

サ道の聖地
下駄箱の鍵なくてめっちゃ焦ったけどよく考えたらサウナの時預けるんだった。

続きを読む
0