絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ニシパの恋人

2024.05.28

11回目の訪問

2日続けてホームサウナ

若者で賑わってます

今日は水風呂がぬるくて冷やしきれず
ととのい値はちょっと低め

外のイスもっと増えたら良いな

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
27

ニシパの恋人

2024.05.27

10回目の訪問

修理されてました!!

テレビが見えなくて薄暗いので
端っこの最上段が好きなんです。

テレビの音量がさらに半分なら最高です。

外気温が16℃と適温で最高にととのいました。
初のととのい値90点超え

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
27

ニシパの恋人

2024.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

ランチ目当てで朝からガトキン
午前中は空いてるかと思いきや
10人程の先輩方とサ活です。

温度計の位置が低いので最上段は80度以上ありますね
外気は10℃と肌寒かったですが十分蒸されました

いつも思いますがあの紋章のMOKUタオル
作って欲しいですね!!

中国レストラン「香満樓」

サウナ後の中華ビュッフェ最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ニシパの恋人

2024.05.23

9回目の訪問

今夜サ室の工事があるようです。
ついに修理される!?

次に来る時が楽しみ

ほどほどに混んでいましたが
外気温が高すぎず低すぎず快適でした。

サ道は6巻まで読み終わったのでサ旅です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ニシパの恋人

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

来ましたよ北の絶対王者

平日ですが空いてる感じは無かったです。

設定温度はマイルドですがロウリュと熱波は強烈でした。

サ飯も美味しくてリラックス出来ました。

やみつきタルタルザンギ丼

甘だれとタルタルのかかったサクサクザンギ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ニシパの恋人

2024.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
昨日と男女湯入れ替えです。

全体的に女湯側は狭めですね

寝れるイスは一脚しかないですが、こちらには
ヴィヒタ香るととのいルームがありました。

無料アイスを食べながらラウンジでナカちゃんさんと
同じ景色を眺めます。 偶然偶然

ビュッフェ

山わさび海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
52

ニシパの恋人

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

来ましたよ北の聖地

街灯のある昭和レトロな佇まいの浴場
ロッジを感じさせるヴィヒタの香るサウナ室
低めの温度と適度なオートロウリュ

視覚も聴覚も含めてととのえました。

気持ちはサ道のナカちゃんさんですね。

北海道スカイテラス MINORI

ビュッフェ

旭川醤油ラーメンが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ニシパの恋人

2024.05.16

8回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナ
回数券の割引日なので3冊購入

強風でしたが、しっかり蒸されてからの外気浴は
最高でした。

サ道4巻まで読了

からやま 手稲富丘店

からやま焼き(たれ)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ニシパの恋人

2024.05.08

7回目の訪問

水曜サ活

連休中は避けてたので久しぶりのホームサウナ

外気温が一桁なのでちょっと寒すぎました⤵

でも平日は空いてるので好きです。

サウナ室の壊れてるところ直りませんねー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ニシパの恋人

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

いつも駐車場がいっぱいで気になってたので行ってみました。

連休最終日だからか大混雑、サウナも水風呂も満席

サウナは熱めですが水風呂がぬるいのと水風呂から外気浴まで遠いのが残念ですね。

タイミングが合わずととのい値80点

ダイナマイトロウリュウ麺

辛い美味い辛い辛い美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

ニシパの恋人

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

大変賑わっていて前半サウナは満席でしたが閉店が近づいた22時頃からはガラガラに。

ローリュウタイムの一気に熱くなる感じが良いですね。

地下水の水風呂がぬるめですが柔らかい水の感じが好きでした。

外気浴のインフィニティチェアが9脚ほどあるので必ず座れて良かったです。

ととのい値88点で最高値タイの結果でした。

オロポ

オロとポを買ったら氷入りのコップをサービスしてくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ニシパの恋人

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

札幌駅の地下から湧いてる天然温泉

サウナの温度は低め水風呂の温度は高めと優しい設定

外気浴はありませんが全面ガラス張りで22階からの眺めが最高でした。

空いてるかと思ったらそれなりに混んでました。
静けさを求めて行ったので少し残念

休憩スペースはバニラアイス無料なので良しです

ランチ「パノラマブッフェ」

GWメニューでした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ニシパの恋人

2024.05.01

3回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

朝ウナ3セット

午前中は男湯と女湯が入れ替わるので早起きして朝ウナです。 サウナー3人しかおらずほぼ貸切です。

朝は心拍数が全然上がらないので時間でセットを消化。
天井が低いので皆さん照明に気をつけてください。

外気浴スペースのイスも多く、直接の朝日と川のせせらぎでMAXリラックス出来ました。

ビュッフェ

The朝食

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 7℃,14℃
37

ニシパの恋人

2024.04.30

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

寝る前のサ活4セット

サウナーは4、5人でガラガラです。

20分おきのオートロウリュウに時間を合わせて
毎セット浴びられるように調整

夜になると水風呂の冷たさが身に染みました🧊

それでも外気浴は気持ち良すぎてととのい値88

タオルが増えました☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
27

ニシパの恋人

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

合計:3セット

昭和レトロな雰囲気が所々に残る鹿の湯さん
お風呂の中に階段があったり作りも面白い

サウナはキレイで暗めの照明とサ道のBGM流石です。

気温低めですが川の流れを聞きながらの休憩は
とても気持ちよかったです。

ととのい値は過去最高の88点を記録☆

ビュッフェ

どれも美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
23

ニシパの恋人

2024.04.28

6回目の訪問

サウナ飯

合計:3セット

初の連休ほのか
昼前は平日午後より少し混雑くらい、
昼過ぎからは休日の混雑でした

スコアは少し低め
寒暖差で疲れが出てますね

フリーレン12巻まで読了
最新刊が入るまでサ道を読みます

とんかつ玉藤 宮の沢店

熟成上ロースかつ定食

一番好きなカツ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ニシパの恋人

2024.04.24

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

合計:4セット

外気浴は被ってるハットが飛ぶくらいの強風と寒さで落ち着かず(笑)

連休は晴れると良いですね

フリーレン10話まで読了

紅雪豚生姜焼き定食

豚が厚くて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ニシパの恋人

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

合計:3セット

出張の空き時間で函館サウナ

初めてのロウリュウと熱波を浴び、
天気も良くて外気浴が最高でした

気持ちよかったー

ラッキーピエロ 昭和店

チャイニーズチキン二弾のり弁当L

シェイクが半額の日でした☆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ニシパの恋人

2024.04.21

1回目の訪問

合計:4セット

初めてガトキンサウナ
人がいても広いので気にならず

サウォッチを投入して分析しながら
ととのうを模索中

チルエリアスが有りました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ニシパの恋人

2024.04.19

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

週末だからか隙間がないくらいの混雑

初めてのオロポは美味しい☆

フリーレン8巻まで読了

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
17