ゆ狸ぽん

2023.10.28

1回目の訪問

サウナ:13+10*2+7=40分。

きとろんからのゆこまん。
先週末、旅行支援でホテルを予約できたので上川方面に湯治の旅へ。ひとつ目の目的地は旭岳の秘湯湧駒荘でしたが、ちょうどその途次にある東川町に令和最新版なサウナがオープンしたと聞きつけて寄ってみました。なんとかわいい名前でしょう。

できたばかりの隈研吾建築は外観も内装も洒落ていました。どこもかしこも新しくてぴかぴかに綺麗です。浴場も同様で、二つあるサウナもできたてのほやほや感がすごかったです。中札内村のそらと似た方向性の施設ながら外観を含めたラグジュアリーさならこちらに軍配があがり、そうした観点からはおそらく現時点では北海道でいちばんだろうなとおもいました。サウナもこれから徐々に進化していくであろうと期待しています。

水道水自体が大雪山のミネラルウォーターというとんでもなく恵まれた東川町なので人工温泉の湯もなんだかとても心地よい気がするも本命の湧駒荘が控えているのでほどほどのところで退館。旭川にいくにも旭岳にいくにも立ち寄りやすい場所にあるため、月日が経ってどういう感じになっていくのか今後ともたのしみですぽん。

ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのキトウシの森きとろんのサ活写真
14
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2023.10.28 00:16
1
お昼にたべたうどんの千幸にも道の駅にもきとろんにもアジアンの観光客がたくさんいて意外でした、ガイドブックで東川が激推しされているのでしょうか🤔?
2023.10.28 02:21
1
ゆ狸ぽんさんのコメントに返信

うどんラブ((;))
2023.11.05 11:35
1

そこはかとなく卑猥な絵文字!笑
返信1件をすべて見る
2023.10.28 02:46
1
新しいうちに行きたい!ですw
2023.11.05 11:36
1

きょうにでもいっちゃってください、綺麗ですよー😇
2023.10.28 03:19
2
ゆ狸ぽんも充分可愛いよ笑
2023.11.05 11:36
0
96さんのコメントに返信

きとろんには負けます(〃ω〃)
2023.10.28 08:19
2
いい湯いい宿いいゆこまん!
2023.11.05 11:37
1
当然さんさんのコメントに返信

こんどは泊まりでまたゆこまんにいってみます!!
2023.10.28 10:54
1
ゆこまんイチバン気になっている秘湯寄なのに、旭岳下山後ベアモンテからハシゴするつもりが間違って通過しちゃいました☆ 感想気になります!
2023.11.05 11:38
0
半額王子さんのコメントに返信

マニアではないので網羅的にまわってはいないですけど、実際に訪れたなかではゆこまんの温泉が道内でいちばん好きです♨️ 宿泊専用のユコマンの湯が別格だけど日帰りの神々の湯でも十分に満足できるとおもいますよ😋
2023.10.29 12:37
1
隈研吾!お金のかけかたがすごいですね、インバウンド需要に期待ですかね(^^)雪降る前にイカナイとでっす💨
2023.11.05 11:38
1

単純に東川町がお金をたくさんもってるんだとおもいます、町自体に勢いを感じる魅力的な自治体です💨✨
2023.11.06 07:24
0
ゆ狸ぽんさんのコメントに返信

猿払みたいな地場産業なのか、ふるさと納税で躍進しているのか、町が元気よくて施設やサービスに還元してるのはステキなことですね!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!