プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
仕事のついでにどうみん割でチェックイン。
およそ4ヶ月ぶりにオンラインではない仕事をして人間と生で対話をして、なんか仕事をしたぞというちょっとした充足感を覚えてきもちよくCABIN札幌へとやってきました。ここは宿泊するのもリニューアル後に入浴するのもはじめてです。コロナ以前には提携していた斜向かいのホテルに泊まって無料券で温泉だけ入らせてもらう、それぞれの部屋と大浴場のよいとこどりのコースで何度かお邪魔しましたがサウナに本気を出してからは初訪問。評判はよく目にするしCABIN旭川は素晴らしかったしでついに泊まってみることにしました。
サウナと、以前のものをあまり覚えていないのですが水風呂もあたらしくなったのでしょうか、どちらもとてもよかったです。しっかり熱くてしっかり冷たい、ホテルのサウナと水風呂でこれはさすがに大したものだなと感服しました。正直なところ驚きは旭川の方が大きかったのですが、こと熱さに関しては札幌の方がより凶暴におもいます。座面が四段構えであるために位置取りで好みの温度と湿度を探せるのもおもしろかったです。何度も入りたくなるサウナでした。水風呂はサイズ感や肌ざわりなどがどことなくきよらと似ているような気がしました。懐かしのわがホーム、遠くにありておもふ故郷。
これからまた深夜のサ活をしてきますがもしも空いていたら2,3日前に当然さんが《蒸し煮》と云い表していた灼熱の状態までウォーリュしてみようかなと企んでいます。けれどもちょっと眠いしおっかないしそこまではやらなくてよいかなと日和ってもいます。なんにせよ様子をみつついろいろ試してみたいとおもいますぽん。
晩ご飯にザンギを欲してしまったので遠くはない「布袋」まで歩くも定休日、めげずにせっせとウォーキングをして「弁財天」へ。
レモンサワーこわい! ニコーリフレのザンギとレモンサワーがいちばんたのしみもといこわい!笑
わたし赤レンガの方はいったことないです、オシャレな雰囲気なんですかね? 実はフレンチパンダっていうフレンチのお店でもこのザンギ出しててそこでワインといっしょにたべるのがいちばん好きです🍷✨ プレキャはすごかったです!
真夜中にひとりだったのでウォーリュばしゃばしゃやってみました、時間差でめちゃくちゃ熱くなってすごかったです💀 三段目だと熱すぎたので二段目でちょうどきもちよかったです。ここは温泉、とくに露天も濃くてよいですよね。ちょっとおもしろい泉質で。
ポーチは意外と大きくて一般的なたい焼き等身大サイズなので、旅行時のモバイルバッテリーやケーブルを入れるのにいいかも、と考えたのですが内寸の幅が足りなくて微妙でした。もう使い途なくなったので餡でも詰めて齧るしかないです。笑
ロウリュしないでウォーリュしまくると鬼のように蒸し熱いサ室になりました。ロウリュのようにすぐ逃げることなく熱が持続するのでよいですよ、ウォーリュ可の施設ならがしがしやるべき‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら