青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館
ホテル・旅館 - 北海道 美唄市
ホテル・旅館 - 北海道 美唄市
サウナ:10+8=18分。
日曜日のゆ〜りん館。
いつも土日はあまり出掛けないのですが今週はめずらしく連続で博物館を訪問、きのうは小樽で鉄道の展示を、きょうは美唄でアイヌの展示を見物してきました。とくにアイヌ展は小さいながらもわかりやすくまとまっていてとてもよいとおもいました。
博物館を後にして昼過ぎから夕方までピパ。日曜日だから混んでいるのか朝に大雪だったから意外と空いているのか、結果はやっぱりめちゃめちゃな混み方でした。こころの準備はできていたのでびっくりはしませんでしたが洗い場もぜんぶ埋まっているようなひと混み。家族と団体がとても多かったです。ただでさえ人気のサウナは当然ぱんぱんで、入退室がひっきりなしだったためか温度はかなりマイルドでした。けれどもそれがゆっくり入れるちょうどよいコンディションで心地よかったです。
きょうは外気浴が最高でした。気温はマイナスながら天気はよく、夕方になるにつれてまさしく暮れなずんでいく町が綺麗に見下ろせました。きらきらとした家家の明かりがイルミネーションのようで、灯ともし頃の夕方がもっともよい眺めにおもいます。ここの外気浴も絶景で気に入っていますぽん。
帰宅後のヱビス、評判のよいホップテロワールを買いにいくも好みの形のグラスの付いた琥珀に浮気。こちらもおいしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら