対象:男女

青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館

ホテル・旅館 - 北海道 美唄市

イキタイ
1127

ハムオ

2025.07.16

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

SAKURA

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

【青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館】

毎週末、安定の4時間睡眠と化してる。
なにかの試練?訓練?
いいえ、わたしのスケジュール管理不足!
単なる予定ぶち込みすぎてるだけ☝🏻←

睡眠不足はほんとにひーどい顔 👽👽👽
浮腫んで目の下にクマ作っておでかけ 🐻‍
車の中での睡眠?なにそれ?ないわよ?
盛り上がりすぎて気づいたら目的地到着🗼

占い 🔮→ お買い物 🛍→ コストコ 🛒
朝からとっても充実した🗽

帰りはお風呂入って帰る約束だったので
念願の ピパの湯 ゆ〜りん館 🧖🏻‍♀️💗

館内ちょいと蒸し蒸し。
施設の中綺麗で廊下の壁には色んな絵が
飾られてて可愛かったなー 🖼🌼𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。

・靴箱、ロッカーは100円必要
・ドア開けたら両サイドに洗い場🫧
・シャワーの圧が強い🚿(切り傷閉じてたの再切開した)
・ボディーソープ、リンスインシャンプーあり🧴
・お風呂6つ(低温、高音、バイブラ、水風呂 、露天風呂2つ)
・足元滑るので要注意⚠️

子供たち2人のめんどーみながら入って
サウナ行ってきていいよ許可もらい
2セットもさせてもらいました🧖🏻‍♀️💗

サウナ室
・80℃ないけど湿度ある
・L時の2段(1段目は幅広め、2段目幅狭め)
・窓あり、露天風呂見える
・テレビあり
・タオル引いてある
・サウナマットはタオル生地
・だんだんチクビー 痛くなる

入ってたら露天にいた子供らが手振ってきてくれてほっこり🫶🏻
最初に長〜くお風呂に浸かってたからか熱くて5~6分で終わり。
きっと寝不足のせいもある🫩

水風呂の温度が 12 or 13℃!
(温度の電子表記が薄くて見えんかった)
深いと思ってなくてちょいと入る時油断⚠️
へそぐらいあったかな?
水風呂の冷たさに感謝して外気浴🌳🦋‪
ととのってたら🐜が昇ってきてて真顔でぺいっとした。
キャーって可愛い声は出しません。
黒光りと足長と毛虫系は苦手です。
夏の外気浴は虫問題がね、、、🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷
でも関係なく寝不足だろうがしっかり体はととのった🔥

上がったらお腹は激減りでしっかり豚キムチ丼食べて
子供らの残したざるラーメンも食べた🐷🍚
なんなら友達の唐揚げも食べてと言われて食べた🐷🍚
もう帰ったら寝るだけ〜🐑‎𖤐 ̖́-‬
とはいかず、コストコの仕分けしてまた来月👋🏻!

終始笑って楽しんで子供の心を忘れない🎏
北海道の夏どこまで楽しめるかな。
海行きたい。キャンプしたい。
まだまだやりたいことは沢山です🙌🏻
時間が足りないよ〜😭

豚キムチ丼

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃
59

アキネクト

2025.07.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃

トシ湯

2025.07.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.7℃

北のサウナーマン

2025.07.11

69回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

男性スタンプ2倍の日なのに、数人の常連さんしかいなくて、貸切状態の時も多くテレビを見ながらゆっくり出来ました。上がる間際にホームサウナでよく会う方と鉢合わせしてしまい驚かれましたが、ホームサウナは11時からなので、休みの日は待てないのです…。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
86

こーすけ

2025.07.10

1回目の訪問

7/10

日帰りプチ出張帰りにひとっぷろ

1セット目
洗体、汗を全て洗い流す→2段目に着座、8分。マイルドで心地よい→水風呂1分、冷ため深めよき→外気浴5分

2セット目
2段目に着座、10分→水風呂1分→外気浴5分

3セット目
2段目に着座、10分→水風呂1分→外気浴5分→露天浴5分

夕暮れ時の外気浴が最高
時間的にゆっくりできなかったが、また今度ゆっくりのんびりしたいです

#サ克

続きを読む
13

2025.07.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまゆう♨️

2025.07.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

旭川の帰りに寄り道サウナ♨️🚗久しぶりのピパの湯♨️平日の12時に訪問☀️入口から広く明るい印象の館内✨さっそく浴室へ♨️✨平日ということもあって利用者は少なめ😮地元の方の利用が多めの印象♨️
早速サ活開始❗️♨️サウナの室温は約90℃の大型ストーブタイプ🔥広めサウナ室内にはタオルマットも惜しげもなく敷き詰めてあって清潔感もバッチリ✨しかも個人用のタオルマットがサウナ室内に山積みにしてある❗️⛰️😆さらに清潔感抜群⭕️テレビもあってガラスから外を眺めるとピパの湯名物の洞窟露天風呂越しに外を見ることができて飽きの来ない作り😆カラッと程よく熱いドライサウナを堪能🔥😆💦
いい汗を流したら水風呂へ❄️水風呂は脅威の約12.1℃表示❄️😳水深も深めで一気にドボン❗️❄️キンキンで気持ちがいい❗️😆❄️
水風呂で体を冷やしたら露天風呂脇の整い椅子で休憩🪑😌外は30℃で太陽光もカンカン照り☀️夏を感じながら外気浴😎 時折風が吹き抜けて気持ちいい〜☺️
もちろん温泉も最高❗️♨️こちらの温泉はナトリウム炭酸水素塩泉♨️無色透明の温泉は入るとお肌すべすべ☺️✨♨️ピパ名物洞窟露天風呂も堪能☺️♨️
2時間のサ活でサウナ5セット🔥気持ちもリフレッシュして札幌へ🚗コスパが最高の施設なのでまた行きたい❗️😆♨️

雪印メグミルクおいしい牛乳

湯上がりの牛乳は美味しくてガブガブ飲めてしまう🥛😆

続きを読む
37

エイリアン

2025.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活は、ピパの湯ゆ−りん館
サウナ10分✖️5
水風呂5分✖️5
休憩10分✖️5
外気浴30分

美唄名物よくばりセット

鶏めし 美唄焼鳥 山菜蕎麦

続きを読む
31

ちはるん

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

今月のサ旅一軒目は
ピパの湯♨️
昔に、お泊りした記憶があるけどサウナに興味がない時代😐お風呂の記憶もない、、、青の洞窟のイメージだったけど、日中は洞窟のお風呂なのね🤭
無防備な姿だから日差しが当たらずありがたいわ☀️
サ室に誰もサウナマット持って行かないの何故だろ🤨と思ってたら、中に黄色のひとり用のサウナマットを置いてくださってる✨すごーい👏
そして久しぶりの🧖‍♀️カラカラだ😂

次へ行ってみよー🚙💨

鳥めしと焼きそば

お土産にした😊

続きを読む
54

まきーこ

2025.07.06

1回目の訪問

やっと来れた
今日は子供3人連れて。息子運転。ありがてぇ。
昨日のお酒が抜けてない感じだったから、サウナの時間はやや短めの3セット

内風呂5分
露天5分

さていざ🧖‍♀️
サウナ5分×水風呂1分×おそと8分
サウナ7分×水風呂1分×おそと8分
サウナ8分×水風呂1分×おそと8分
〆は露天風呂

水風呂が冷たく良き
難点が露天風呂の虫がやや減点だがトロっとしたお湯が最高

続きを読む
16

ノリダー

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

サ活遠征🚗💨✨
まずはこちらから!
混んでいなくて洗い場も多め、広くてあずましぃ🤭
サクサク行かないとなので6分1発勝負❗️
サ室はカラカラタイプ❗️
マットは無いかと思って持って入ると、サ室の中に黄色いタオル地のものがありましたぁ!
露天風呂のアディロンチェアで外気浴!
風があって心地良き☺️
こちらのお湯はとろみがありいい感じでした✨

さっ次行ってみよ〜🫵

こだわりレモンサワー🍋

運転しなくていいので、ボトルタイプに惹かれてつい笑

続きを読む
35

ノブ サ活♨

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日最初のサ活ゆーりん館
外気浴広くてサ室もアツアツ
水風呂キンキン最高でした

元祖 生そうめん めんめん

豚つけめん角煮丼

生ソーメン旨すぎ 是非近く行ったら食べてください

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
104

今朝は車中泊からの朝サウナ🧖‍♀️
サ室には1人のみ
10分✖️4セット洞窟のような露天風呂がととのいスペースにもってこい。水風呂キンキンでちょい深め
お昼はめんめんでご飯の後メープルへ

元祖 生そうめん めんめん

坦々冷めん

そうめんなのにガッツリ系 めちゃくちゃ美味しかった^_^

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
69

北のサウナーマン

2025.06.30

68回目の訪問

今日の朝イチサウナはスタンプが貯まった無料券を手にしてこちらへ。

常連さんがいつもより少なかったせいか、テレビを見ながらゆっくり入れました。水風呂は冷たくてスッキリします。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.8℃
94

ノン子

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
29

2025.06.26

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トシ湯

2025.06.25

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃

ホノピ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日はチヒロさんと美唄のゆ〜りん館へ。

ここは小さい時よく連れてきてもらっていたけど🈂️に入るのは初めて。なんか知らんけどうちの母も付いてきた。笑笑
到着して写真撮ろうとしたら写り込みたがる母。笑笑
いいって笑笑

入ったら懐かしい階段。昔よく妹とグリコしまくってた。邪魔な子供たちでした。ごめんなさい。笑笑

とりあえずシャワーで全身洗い、ぬるめのお湯から。トロトロ系のお湯でお肌しっとりしそう。
よし🈂️入るぞーってなった時にはうちの母「ママもう上がるわ!アンタたちゆっくりしていきな!」母は🈂️に入れないので秒で帰っていった。笑笑

🈂️室は広めのL字2段タイプ。温度計では80℃だったけどもっと熱く感じた。割とカラカラ系に感じました。
昨日のkotiで知らずに日焼けしたのかちょっとピリピリ。
🈂️室に入ったら黄色のマットあってそれを敷くんだけどそれは🈂️室から持ち出してはいけないし1人1枚しか使えないらしい。
どうするのか正解なのかよくわからなかったよ。

🈂️室から出てすぐ広め深めの水風呂。
温度は15.9℃でした。私の身長で腰よりちょっと上ぐらいの深さ。しゃがめば一気に肩まで浸かれる。

外気浴は今の時期虫さん多め。アブみたいなの飛んでるし見たことの無い色の毛虫もいる。洞窟の中で整うのがオススメです。
ちょっとイスが少ないかなーという印象。浴室内にも何脚かはあるけど🈂️室に入れる人数を考えると少ない。

4セットして終了。
思ったより良い🈂️活ができていい日でした。地元帰った時にはまた行こっと。

チヒロさん家まで送ったら外でジンギスカン中。私も参加させてもらって爆食いさせてもらいました。ありがとうございました❤️

ジンギスカン

チヒロさん宅で外ジンギスカン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

ペルソナ

2025.06.22

1回目の訪問

北海道温泉めぐりスタンプラリーは7湯目♨️
美唄市のピパの湯ゆ〜りん館にやってきた🚗

10時頃に自宅を出発〜
お昼は軽く美唄市でラーメン🍜を食べ
12時半に入館した
まずは1階で( ´Д`)y━・~~プカー💨
2階にあがり男湯へガラガラガラ🚪
まずは温泉♨️に〜ふぅ〜
ここの温泉はローションのようなヌルヌル感
肌にすごーく良い感じなんですgood

それではサ室にGO
温度86℃で空気がカラカラなので
顔がヒリヒリする
それでも5分程でスエットがでてきたー💦
良い感じになったので
水風呂🛁に温度13.3℃!好きな冷たさ❤️
おまけに正座したら溺れる深さ
これもいいぞ
体格派でも横に3人入れるスペースだ

サ活は3セット
温泉も低温、高温、泡、露天を制覇した

血圧111の77、ととのった
本日も満足満足⭐️

続きを読む
107
登録者: urakasa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設