絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北のサウナーマン

2022.03.18

314回目の訪問

今日も明け番の仕事を終えてから真っ直ぐホームサウナに直行してきました。

11時の開館直後に入っていると、すぐ近くにおられる常連さんが誰かと話している声が聞こえ、すぐにサウナに戻って来られないので、僕も10分経って水風呂に入り上がると、その常連さんが脱衣所で服を来ている…? どうしてだろうかと考えていたら、しばらくして戻ってきて「〇〇さんに車ぶつけられた!」と。恐らくアクセルとブレーキを間違ったんでない?と仰っていましたが、期限切れ悪くしてすぐに上がられていました…。

その後は15時過ぎにまた行き、じっくり発汗してきました。

サウナ(11時):10分×4回
   (15時):10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
34

北のサウナーマン

2022.03.16

313回目の訪問

今日2回目はホームサウナに16時半頃に行きました。

完全に常連さん100%の中でも出入りが少なかったので気持ちよく発汗しましたが、最近は札幌のニコーリフレ並の水風呂の冷たさです。 

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
34

北のサウナーマン

2022.03.16

37回目の訪問

水曜サ活

今日の朝イチサウナ。

明日がポイント3倍デーの前日のせいか、サウナ内は職場のOBの方と二人しかいなくて世間話。その後「おっ、洗濯オヤジ来たゾ!」と言ったので何故に?と聞くと、いつも洗い場の所で靴下を洗っているらしい。そのOBの方が出てからは完全に独占状態になり至福のひとときを過ごせました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
42

北のサウナーマン

2022.03.15

312回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えてから真っ直ぐホームサウナに行きました。

行くと開館に間に合い誰もいないサウナに一番乗りはやはり征服感があります。今日は珍しく常連さんも少なめでじっくり発汗して、泊まり仕事の疲れを癒やしてくれました。

いったんは帰ってから、15時頃に本日2回目! 受付人も何も言いません(笑)。この時間はいつも少なめなので独り占めの時もあり、誰もいないサウナ内で目を閉じて瞑想にふける。黙っていると水風呂の溢れる音が聞こえます。いやぁ、毎度ながら満足でした。

サウナ(11時):10分×4回
   (15時):10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
35

北のサウナーマン

2022.03.13

311回目の訪問

今日2回目はホームサウナに14時半に行ってきました。

昼にラーメン食べたせいか結構な発汗度合い。常連さんで自衛隊OBの人は見知らぬ人がサウナに入ってきたら気になるらしく、すぐに「あの人知ってる?」と僕に聞く。そうすると水風呂に入っている間に本人に何処の人?とナンパのように声を掛ける。正直笑えます。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
38

北のサウナーマン

2022.03.13

43回目の訪問

パンケの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

今日は最初から常連さんばかりでしたが混み出して、満席になる時もありました。聞く所によれば金曜日・土曜日と混んでいたようですが、1時間も経てば空いてきました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
34

北のサウナーマン

2022.03.12

310回目の訪問

今日のホームサウナは15時頃に行ってきました。

週末に来る常連さんがいて挨拶をして中へ。いつものように出入りが少なく瞑想しながら入っていると調子付いてしまい、いつもより余計に入ってしまいました…。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
30

北のサウナーマン

2022.03.10

309回目の訪問

今日2回目は札幌から帰ってきてのホームサウナ。

最初はすごく汗が出ましたが、朝のニコーリフレの余韻でしょうか? 水風呂の冷たさはニコーリフレと同じ水温でヒンヤリと気持ちいいです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
35

北のサウナーマン

2022.03.10

7回目の訪問

昨日は札幌の知人宅に泊まり、昨夜のアルコールを抜きに何処のサウナ…と考えて、無料券があったので薄野で降ろしてもらい久しぶりの「ニコー リフレ」に9時頃に来ました。

免許更新の時間(11時半)を考慮して4回ぐらいかな?と思い何気に下駄箱に目をやると、なっ何と《37番》が空いている! これは朝から幸先いいなーと若干いい気分になり中へ。サウナ内は平日のせいかお客さんも少なめでテレビを見ながら発汗。さて3回目を過ぎ時計に目をやると9:45か…。久しぶりにロウリュでも受けてみるかと思い、水風呂に眺めに浸かりしばし休憩。

やがて10時近くになり人生2回目のロウリュを受けに中へ行き中段入口付近に鎮座。さて、いよいよと思い熱波師は誰かな?と考えていたら、テレビや新聞で見た事ある人? もっもしや、【エレガント渡会】さんではないですかぁぁぁ! 道理で人も多い訳か…。

20人はいる中、サウナストーンにアロマの水を掛けて蒸気を出してバスタオルを回すと、来ましたよ!熱波が! 最初のエレガント渡会さんの仰ぎを受けて感激してついおかわりを10回受けてしまいました(苦笑)。これからの30分講習は眠気間違いなしです。

サウナ:10分×3回
ロウリュ:1回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
55

北のサウナーマン

2022.03.09

69回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

今日は明け番の仕事を終えて昼過ぎから用件があるために、かつてのホームサウナに来ました。

昼前のためにそれほどお客さんは多くはなかったのですが、顔見知りの常連さんが来て喋っていると、つい10月に550円に料金改定してから、また5月から入浴料がまた値上げするらしい。しかも630円になると(°ロ°; 三 ;`ロ´) 数年前から「北のたまゆら」が指定管理者となり運営しているけど、このままでは先行き不安です。

サウナ:10分×1回・8分×5回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

北のサウナーマン

2022.03.07

308回目の訪問

今日は朝からの仕事を終えてからホームサウナに行ってきました。

いつも通り常連さん100%の中で仕事の疲れを癒やしてスッキリいたしました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
31

北のサウナーマン

2022.03.06

307回目の訪問

今日2回目はやっぱりホームサウナですね。

日曜日も常連さんばかりで上がる頃には大浴場にただ一人だけに…。サウナ内は?と言うと、独占状態になる時は少なかったです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
28

北のサウナーマン

2022.03.06

42回目の訪問

パンケの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

受付に行くと「プレミアムチケット回数券販売」の貼り紙を見て、丁度回数券がなくなりかけていたのですかさず購入。何せ12枚で5000円の所が14枚で5000円なので相当のお得感があります。

今日は常連さんも少なめでテレビで東京マラソンを見ながら入っていましたが、帰りに何気に壁に目をやるとサウナハットの貼り紙を見ましたが、ここでは被って入っている人を見たことがありませんねぇ。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
35

北のサウナーマン

2022.03.05

306回目の訪問

今日は明け番の仕事が終わりホームサウナで1日2回のサウナ三昧を敢行してきました。

以前ここの常連さんが亡くなったと朝も昼過ぎも話題に上がっていました。朝イチは常連さんが結構いましたが、昼過ぎは40分ほど独占状態で瞑想にふけながら満喫した日になりました。

サウナ(11時):10分×4回
   (15時):10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
31

北のサウナーマン

2022.03.03

305回目の訪問

今日は仕事を終えてからのホームサウナでした。

19時前に行くと常連さんが3名ほどいたので「おばんです」と挨拶してから中へ。昔していたパチンコの話しを聞けても、足を洗ってから15年なのでやりたい!と疼きもしません。パチンコ店も換気していて、1台ごとに仕切りはあるし、以前よりは人も減ったから安全らしいです。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
30

北のサウナーマン

2022.03.02

304回目の訪問

今日2回目はホームサウナにて。

人口の少ない雨竜町で先週コロナ陽性になった人が6人もいたせいか、町内の施設は町民限定となり、昨日からはここの休憩室が閉鎖されてしまい、唯一道の駅とここのお風呂だけが町外の人が入れます。今日も常連さん100%の中、町外の方が8割でしょうか? 有難くサウナに入らさせていただいております。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
29

北のサウナーマン

2022.03.02

68回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

常連さんと話していましたが、ここは本当にお客さんが少なくなったような気がします。土・日曜は多少おおくなりますが、今朝は最大4人しかおらず20人以上入れる広々としたサウナは閑散としていました。

サウナ:10分×1回・8分×1回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
42

北のサウナーマン

2022.03.01

303回目の訪問

今日のホームサウナは16時半ぐらいに行きました。

最初は祖父の知り合いの人に蕎麦屋のご主人、その後もちらほらとオール常連さんばかりでした。水風呂はいつもよりは冷たかったです。

家に帰ってくると北海道サウナガイドがあったので、ゆっくり見たいと思います。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
39

北のサウナーマン

2022.02.27

302回目の訪問

今日2回目はやはりホームサウナで。

朝イチサウナを終えて、また汚れるとは知っていても洗車をして、15時に行くと常連さんばかりでこの時間帯よりは多かった室内。冷たい水風呂が今日は一段と冷たかったです。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
41

北のサウナーマン

2022.02.27

41回目の訪問

パンケの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

明日が半額なので今日は少ないだろうな…と思っていたら、最初からほぼ満員になりましたが、これは常連さんばかりだから空くだろうとタカくくったら、後からも次々と見たことのない人がきて混んでいました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
40