絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北のサウナーマン

2023.04.21

23回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

いつもより早く目覚めてしまったためにどうしようかと思案した結果、仕事前にサクッと入れるんじゃねぇ?と考えたら車を走らせていました(苦笑)。

5時半過ぎに行くと「本日半額デー」の貼り紙が! これは混むかな?と思いましたが、いざ入ってみるとそうでもなくて、テレビを見ながら発汗出来ました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
45

北のサウナーマン

2023.04.20

553回目の訪問

今日2回目は昨日とほぼ同じ時間帯にホームサウナに行ってきました。

最近たまに来るチョイ悪系のおじさん。ここに何回も来るとホームサウナがぬるく感じてきたと話されてました。どうやら他の常連さんから僕の事を聞いたのか、職業から乗っている車までバレてました(^^ゞ

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
45

北のサウナーマン

2023.04.20

36回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

8時過ぎに行きましたが、ここは7時から入れるので一番方の人が丁度いなくなったせいか、先客は顔見知りの常連さん一人だけで、その後はほぼ独占状態でテレビを見ながらゆっくりと出来ました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
50

北のサウナーマン

2023.04.19

552回目の訪問

今日のホームサウナは夕方に行ってきました。

いつもよりは出入りが少ないかな?とは思ってましたが、日中に来る常連さんも来ていましたが、出入りがよかったのか夜にはさすがに人が来ましたがゆっくり入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
43

北のサウナーマン

2023.04.17

551回目の訪問

今日は函館から帰ってきて旅の疲れを癒やしにホームサウナに行ってきました。

水風呂はいつも通り冷たくて、なおかつサウナは高温でスッキリいたしました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
41

北のサウナーマン

2023.04.17

4回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

昨日は市民会館で藤井フミヤのコンサートがあったせいか、函館市内のホテルはどこも満室状態だったらしく、今朝行くとすでに先客がおり入っていると昨日サウナ談義をした方も来ました。

そして朝食後にまたサウナに行くと、先ほど入っていた別の方にまた会い「サウナお好きですねぇ」と声を掛けられてしまいました…。

駅近くのホテルの割には掛け流しの温泉がありお風呂もサウナもよかったです。

サウナ(起床後):10分×6回
   (朝食後):10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
40

北のサウナーマン

2023.04.16

3回目の訪問

今日2回目は日中函館市民会館で用件を終えて、連泊なのでまたこちらへ。

昨日〆に掛け流しの温泉に浸かっていると、見知らぬ人が湯船のお湯を洗面器でバンバン出していたので睨みつけたら、かえって会釈されて「?」と思っていたら従業員の方でした。今日もおられていたので挨拶してからサウナへ。

2回目入ると先客がいてマイサウナマットを持って来ていたので、それを見て「サウナーの方ですか?」と聞かれて数分サウナ談義をしました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

北のサウナーマン

2023.04.16

2回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

大浴場が5時半から入れるので、それを目掛けて行くと湯船に浸かっている先客はいてもサウナは誰もいませんでした。昨夜のアルコールを出さないと…と思っても、さすがに最初は温度は低めでしたがすぐに上がり適温に。気持ちよかったです。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
43

北のサウナーマン

2023.04.15

1回目の訪問

今日2回目は函館市内のホテルに連泊するためにサウナ付の大浴場のあるホテルにしました。

大浴場は内風呂と露天風呂、サウナは乾式と塩サウナまであり結構贅沢な造りです。サウナは90℃ほどですが熱く感じます。水風呂は20℃と正直ぬるいです。ただシャワーが冷たいのが唯一の救いです。明後日までお世話になります。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
33

北のサウナーマン

2023.04.15

6回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

8月末で閉館する間に何回か来る事になりますが、今朝は7時の一番方で入ると先客は一人だけ。次第には数人入ってきましたが、土曜日にしてはそれほど混んでいなくてのんびりと入れました。

大浴場に入る前に自動販売機で飲み物を買うと、金額表示の部分がルーレットみたくなっていてクルクルとデジタルが回りなっ何とゾロ目! もう一本サービスで選べて今日はラッキーな一日になりそうです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
50

北のサウナーマン

2023.04.14

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日は明け番の仕事を終えて札幌に来て用件を済ませてから、人生2度目の「月見湯」に行ってきました。

サウナストーブが新しくなったみたいで、期待して15時半過ぎに行くと洗い場がかなりの人! これはサウナは待ちかな?と不安になりましたが、いずれも満席近くでも座れました。前回よりも熱く感じて出入りは多くても発汗してくれます。有線は昭和の曲ばかりでレトロ感満載。またゆっくり来たいです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
40

北のサウナーマン

2023.04.12

550回目の訪問

今日2回目はホームサウナに行きました。

夕方に行ったのに、やはり農家の方は忙しくなってきたのか出入りは少なくて、ゆっくりと過ごすことが出来ました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
43

北のサウナーマン

2023.04.12

55回目の訪問

水曜サ活

今日の朝イチサウナ。

明日が半額デーのせいかお客さんも少なめで、常連さんの一人である職場のOBの方と世間話。その後はしばらくは独占状態でゆったりか発汗してきました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
39

北のサウナーマン

2023.04.11

549回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えて昼過ぎにホームサウナに行ってきました。

やはり平日のせいか常連さんも少なめ、なおかつ農家の方は忙しくなってきたのか出入りは少なくて殆ど独占状態。じっと瞑想にふけながら過ごさせていただきました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
39

北のサウナーマン

2023.04.09

548回目の訪問

今日のホームサウナは夜に行きました。

やはり日も暮れると常連さんしかいませんでした。いつもよりは水風呂は冷たかったです。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
37

北のサウナーマン

2023.04.08

547回目の訪問

今日のホームサウナは明け番の仕事を終えて昼過ぎに行ってきました。

ほぼ常連さんばかりでしたが、知らない人が来てものの数分で出ようとしたので「?」と思っていましたが、その人は「ここ熱いんですね。甘く見ていました」と仰ってました。まぁ大体の方はびっくりされます。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
43

北のサウナーマン

2023.04.06

546回目の訪問

今日のホームサウナは朝からの仕事を終えてから行ってきました。

常連さんに紛れて見知らぬ人が一人だけいましたが、出入り自体は少なくじっくり発汗出来ました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
38

北のサウナーマン

2023.04.05

545回目の訪問

今日2回目はやはりホームサウナでした。

昨日見掛けた日頃浦臼温泉に来ていた人が今日もいらしているのを見て話していると、やはりいつもの癖なのか、こちらの常連さんとも意気投合していました。 

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
35

北のサウナーマン

2023.04.05

22回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

やはりスタンプ2倍の日のせいか普段よりは若干多く、なかなか独占状態の時はありませんでしたが、朝からゆっくりとテレビを見ながら過ごせました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
37

北のサウナーマン

2023.04.04

544回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えてから昼過ぎホームサウナに行ってきました。

いつもよりは常連さんばかりでしたがお客さんは多くてびっちりになる時もありましたが、かなり発汗させてくれました。サウナ上がりに身体を洗っていると「おーっ!」って声がして振り返ると、ここが定休日に時に行った浦臼温泉の常連さんでした。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33