オールドルーキーサウナ六本木通り店
温浴施設 - 東京都 港区 会員のみ
温浴施設 - 東京都 港区 会員のみ
こにちわ!オールドルーキーサウナ仮アルバイト見習いの福田です。
深夜に訪れたらサ室に僕1人の時間が結構ありまして。なんだかふと昔のことを思い出してしまいました。
今日は僕の鬱病と不眠症について書きます。
僕は女性ファッション誌の編集を16年間やっていました。最後の5年は編集長をやっていました。全女性誌の中で一番の実売数だったこともあります。しかし紙媒体の限界を感じその雑誌のウェブメディアを立ち上げようとしていました。社長や役員などの決裁を取り、外部の会社とその準備を進めていました。4カ月後、社長が急に「オレウェブとか嫌いなんだよね」という理由で中止にされました。一緒に進めていた外部の会社に謝りにいくのに格好がつかないので、上司に一緒に来てもらおうとしましたが断られました。会社への不信感と外部の会社への申し訳なさから鬱病と不眠症を発症しました。
元々編集の仕事は昼も夜もないような働き方なので睡眠は不安定でしたが、本格的に眠れなくなりました。それを元に鬱病になり、コンビニに行くことさえしんどくなりました。「みんなが僕を変だって目で見てる」と思い込むようになり、レジでお金を出す手もガタガタ震えていました。心療内科で薬をもらい、そのような状態は2週間ほどで改善されました。そして会社を辞め、転職を2回しました。どちらの会社も1年ほどで辞め、その頃からいよいよ薬を飲んでも眠れなくなり、鬱病から来る意欲の低下で2年間無職で家に引きこもっていました。
外に出るのはコンビニと心療内科のみ。すぐにお金もなくなり、友人にお金を借りて生活していました。眠れないのでウイスキーを原酒で大量に飲み、気絶するように眠っていました。毎日自殺のことを考えるようになり、自殺相談センターには30回以上電話をしていました。
そのような状態をSNSにあげたら、中学校の同級生であるオールドルーキー店長の岡村から「あさってからうちでバイトしてください」と電話がありました。「そんなの無理です!」と言いましたが「来るまで永遠に電話します」と強引に外に出されたのが、1カ月と3週間前です。
いまだに抗鬱剤も飲んでいますし、睡眠薬も2種類飲んでいます。寝られる時間は朝方で出勤は午後すぎにしかできません。最初の頃は週に3日しか働けませんでしたが、清掃などの運動とサウナのおかげで今では週5日働けるようになりました。少しずつですが改善していっています。
もし同じような心の病で悩んでいらっしゃる方がいましたら、ぜひお店で僕にお声がけくださいませ。一緒に頑張りましょう。
せば!
改善傾向何よりですね✨サウナで元気になるって素敵!私もその作戦に乗っかります!それにしても店長の福田さんへの愛を感じますね〜😊
サウナ療法をもっと広めるためにも、僕がちゃんと復活していかないとと思っています!店長の愛は重すぎて嫌悪感しかありませんw!
岡村店長の愛と友情に🥲 福田さんが生きててかったです!
どっこい生きてるシャツの中!でなんとかサウナ療法でやっておま!
ゆっくり良くなっていきましょう。 アップダウンあっても、前のダウンよりも悪くなければベクトルは上向きってことです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら