2024.03.24 登録

  • サウナ歴 1年 2ヶ月
  • ホーム 箕面湯元 水春
  • 好きなサウナ まだまだ探索中。 最近は日本の文化ともいえる銭湯のサウナに魅力を感じていろいろ巡ってみています。
  • プロフィール サ道のナカちゃんさん、偶然さん、イケメン蒸し男くん、つるぴかさんのようなサウナ仲間が欲しいサウナビギナー(2年生)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ナカちゃんさん

2025.03.29

1回目の訪問

日の本湯

[ 大阪府 ]

今日は守口の日の本湯さんで蒸される♨️

ここはバスタオルかサウナマットの持ち込みがあれば入浴料金のみでサウナに入れちゃいます‼️

バスタオルを借りても50円…なんとも良心的過ぎる料金設定🎯

脱衣しまずはサウナ前のマナー、洗体🫧
そして中央のメイン浴槽で下茹で。
軟水風呂との言葉通り、柔らかな湯加減♨️
そしてサウナへ。
6〜8人くらいは入れる室内。
室温は94℃。
砂時計はありますが体内時計で時間管理⏳

水風呂も柔らかくて気持ち良くていつまでも入ってられる水温で思わず声が漏れます☺️
休憩は露天風呂脇のイスで🪑
3セット蒸されて最後はジャグジーで〆

クラフトビールと地サイダーが売りとのことでビールを飲みたいところですが運転があるのでノンアルで…
手に取ったのはレモネード🍋
汗をかいた体に沁みるこの酸味🍋
サイコーでした☺️

帰り際、皆さん「ありがと〜」と一言番台さんに声をかけてて、地元の皆さんに大切にされてるのがとても感じられて心までホッコリ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ナカちゃんさん

2025.03.22

1回目の訪問

パール温泉

[ 大阪府 ]

今日は東成区にあるパール温泉さん。
前を通り過ぎてしまうくらい周囲の風景に溶け込んでいて、the地元のお湯元って印象😊

リニューアル1周年ってことで胡蝶蘭なんかも飾ってあって少し華やかな感じもあるなか暖簾をくぐるとお綺麗なお姉さまとお嬢さまがカウターで迎えてくれる☺️
サウナのバスタオルを受け取って脱衣所へ。
年季は感じられるけど清潔感バッチリ👌

まずは大人の銭湯マナー、洗体🫧
中央の湯船で下茹でしてサ室へ。
4〜5人が入れるこじんまりしたサ室だけど、テレビもなく静寂のなかで自分と向き合いながら蒸される😊

水風呂は青系のタイルが視覚的にも涼やか〜
休憩は脱衣所にある唯一のデッキチェアにバスタオルを敷いて💺

最後はお風呂と水風呂の交代浴で〆

帰りにパール温泉のロゴ入りモクタオルを購入✨
これで大阪府内のゆとなみ社銭湯3つのモクタオル制覇‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
68

ナカちゃんさん

2025.03.16

2回目の訪問

みやの湯

[ 大阪府 ]

今日は朝からEXPO駅伝の沿道声援に行き、午後からは少しサボっていた水泳で軽くエクササイズ。
1日の〆にみやの湯さんへ。

まずはサウナ前のマナー、洗体。
銭湯によくある壁面から生えるように固定されているシャワーとお湯と冷水別々で押すタイプの蛇口が最近、とてもお気に入り😊
洗体のあとはジャグジーでの下茹で。

準備万端でサウナ室へ。
今日はモカブレンドの香りで蒸される♨️
途中、スタッフの方がコーヒー豆を追加して霧吹きで水分を注入してくださった🫘
するとさらにコーヒーの香りがふわ〜っと漂ってきてリラックス効果増大☺️
水風呂は先日よりも少し温度がマイルドだった感じがしたけど、いつまでも入ってられるくらい心地良い✨

2セット楽しんで、フィニッシュは露天風呂。
今日玉露風呂。
みやの湯新聞3月号を読みながら体も心もホッコリ♨️

ありがとう、みやの湯さん😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
61

ナカちゃんさん

2025.03.08

1回目の訪問

扇温泉

[ 大阪府 ]

今日はゆとなみ社さんによって事業承継された大東市の扇温泉さんへ。
真新しい外装と、昔ながらのレトロ感を残した浴場。

番台のお兄さんからサウナキーとバスタオルを受け取って脱衣所へ。
結構広くて清潔感👍

まずはサウナ前のマナー、洗体。
まずは浴場中央の湯船で下茹でを経てサウナ室へ。

銭湯サウナには珍しく3段のスタジアム型。
定期的にオートロウリュがあることに加えて番台のお兄さんが霧吹きでアロマ水をロウリュしにきてくれてとても爽やかで良い香りに包まれてリラックス感上昇⤴️

ととのいスペースもしっかり確保してくれていて良かったです。
何よりも湯船の脇に張り出されてるスタッフさん手書きの扇新聞📰
読みながら温まると体も心もほっこり温まる♨️

帰り際に番台のお兄さんとお話しましたが、女性客を増やしたいけど女性スタッフが少なくて💦
とのことでした。
町の銭湯を守る情熱ある女性スタッフ募集‼️(笑)

扇温泉さん、良いととのいをありがとうございます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
70

ナカちゃんさん

2025.03.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカちゃんさん

2025.03.01

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

以前からサウナイキタイのサ活投稿を見て行きたかった神徳温泉さん♨️
今日行ってきました〜
千林大宮の商店街に軟水の湯で名高い21世紀の公衆浴場「神徳温泉」
結構広い駐車場も2時間まで無料と破格のサービス‼️
めちゃくちゃありがたい‼️

券売機で券を買おうとしてたら番台のお姉様が「こっちで大丈夫ですよ」と優しく声をかけてくれました☺️
脱衣をしてまずはサウナ前のマナー、洗体🫧

これが大阪市内なのかと思うほどの浴場の広さ‼️
洗体をしてまずはお風呂へ。
結構深めのお風呂で下茹でをして後、サウナタオルを巻いてサウナ室へ。
結構マイルドかな〜と思ったけど湿度との塩梅が良いのか発汗が結構良くてすぐに鼻先、まつ毛、あごからぽたぽたと汗がしたたる💦

そして冷水風呂がまた水が柔らかいのと温度がちょうど良い具合のキンキン❄️
思わず声が漏れる☺️

露天風呂の脇にあるととのいベンチで外気浴。
今日は外もあったかくて久しぶりの外気浴でととのった〜

レトロ感が半端ないけど、これぞ21世紀の公衆浴場‼️
レパートリーに追加です‼️

ありがとう、神徳温泉さん♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
78

ナカちゃんさん

2025.02.28

7回目の訪問

午前半休をもらえたので「モーニングするべし‼️」と向かったのは明日から2ヶ月間の改装休業に入る梅田のニュージャパンさん。

朝のひっそりとした商店街を歩いて到着。
まずはサウナ前のマナー、洗体🫧
そして良い汗をかくための下茹で♨️
は〜気持ち良い〜✨

サウナは高温で3セット、ミストで1セット。
高温は全てオートロウリュを浴びながら蒸される♨️
発汗がヤバい☺️

ミストも病みつきのサ室内水風呂〜

あ〜朝からととのってからの出勤👔
今日はいつもより頑張れそう💪
毎日これならパフォーマンスもあがるかも(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 17.8℃
75

ナカちゃんさん

2025.02.24

3回目の訪問

三連休最終日。
家族に「朝マック買ってきて〜」と懇願されたことが背中を押し、朝ウナ連チャン♨️
ということで今朝は五色湯さんへ。

朝6時に到着。
券売機でお釣りを取り忘れて「お釣り出てますよ」と番台のお兄さんに教えてもらって苦笑い😅
まだ寝ぼけてたのか…

眠気を飛ばすためにもさっさと脱衣して浴場へ。
まずはサウナ前のマナー、洗体🫧
気持ち良い〜✨
そして低温風呂で下茹で♨️
今朝は一段と寒かったのでお湯の温もりが本当に幸せ😆

そしてサウナ用貸タオルを巻いてサウナ室へ。
昨日が白玉さんだったのでとてもマイルドに感じましたが、良い感じに蒸されて発汗。
水風呂もまた気持ち良い‼️
五色湯さんの水風呂は紺碧のタイルが視覚的にも好き😊

そして休憩〜
五色湯さんの浴室内はクラシック音楽が流れているので、お風呂やお客さんの音に混ざったクラシックの音楽を聴きながらととのう✨
サイコーです😍

ありがとう、五色湯さん‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
74

ナカちゃんさん

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ:4分、5分、6分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今朝は早起きして白玉温泉さんで朝ウナ♨️
私のサウナ歴はまだ浅いので今回で2回目の訪問。

脱衣してまずは大人のマナー、洗体。
頭から足の爪先まで入念にキレイキレイします🫧
まずはメインの浴槽で下茹で♨️
そしてサウナ室へ。

あ、熱い🔥
やっぱり白玉さんのサウナは激アツ‼️
でもとくさしけんごさんのサ道のBGMがその熱さを耐えさせくれる。
そして氷が落ちてくるキンキンの水風呂🥶
休憩は浴場内のととのいイスで。
これが扇風機の風が良い具合にあたってちょー気持ち良い✨
朝からとても良いととのいをいただきました。

〆は炭酸風呂🫧
今日もありがとう白玉さん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
65

ナカちゃんさん

2025.02.16

1回目の訪問

みやの湯

[ 大阪府 ]

サウナ:6分 × 1、8分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は初めてのみやの湯さんでととのう♨️

まわりはスナックやカラオケ喫茶などちらほらある通り。夜になればまた違った雰囲気なのかな〜と思える町並み。

サウナ込みのお代を払ってサウナ用タオルを受け取り脱衣所へ。
ザ・銭湯といった脱衣所ですが清潔感のある感じと無駄なものがないシンプルさが素敵。

脱衣してまずはサウナ前のマナー、洗体。
シャンプー、リンス、ボディソープが備え付けてあるのが嬉しい☺️
そして下茹で。
お風呂は少し熱めですがとても気持ちの良いお風呂。

そしてサウナへ。
HPにカラカラストロングと表記してあったとおりのストロング‼️
でも入り口に日替わりのアロマ材が置いてあって良い香りが漂う室内。
サウナ時計はなく、その代わりに砂時計ってのもナイス👍

水分補給の準備を怠ってしまったので、短めの2セット。
ととのうための休憩スペースがもう少しあれば、というところでしたが、脱衣所にある休憩イスでしっかりととのわせてもらいました。

また来るためにロゴ入りモクタオルを購入‼️
またお世話になります😄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
61

ナカちゃんさん

2025.02.13

6回目の訪問

サウナ:15分 × 1(ロウリュサービス前の換気タイム含む)、10 × 2、スチームサウナ × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日はお休みを利用してニュージャパンさんのモーニングで朝サウナしてきました。

まずはサウナ前の大人のマナー、洗体。
そして大浴場での下茹で。
いつもながらニュージャパンさんの大浴場のお湯は本当にキレイで気持ちいい‼️
しっかりと下茹で後、高温サウナへ。
と、いきなりの9時からのロウリュ&アウフグースタイムに遭遇😄
のっけからアロマと熱波に包まれるサイコーの出足‼️
もうサイコー‼️

それから、途中にお気に入りのスチームサウナ。
ここはサウナ室内に水風呂があるのが本当にクセになる‼️

そんなこんなで4セット。
来月からはリニューアル工事でしばらく入れないので次にお邪魔するときは新しくなってることを楽しみに待ってます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
63

ナカちゃんさん

2025.02.08

10回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 1、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

極寒の朝⛄️
こんな時こそ、温かな湯に浸かり、灼熱のサウナで汗を思う存分流すべし‼️

っということでキセラさんへ。
あまりの寒さのせいかいつもの土曜の朝よりも賑わいが落ち着いた感じ。
そんなことはとりあえずおいといて、ちゃっちゃと脱衣して洗体。
シャワーのお湯が冷えたからだをジンジンと温める。

そしてまずは炭酸泉で下茹で。
冷えた体を入念に温めます。

そしてサウナ室へ。
熱さが皮膚をジリジリと炒めつけます…あっちぃ💦
しばらくこのあちあちに耐えているとそのうち炒めるような熱さはおさまって汗がダラダラ…
きたきた〜もっと汗よ出てくれ‼️

しっかりと炒め蒸されて水風呂〜休憩
1セット目からととのう✨
今日は2セット目のととのいがいちばん気持ちよかった〜

帰りには体はポカポカ。
ありがとう、キセラさん😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
53

ナカちゃんさん

2025.02.02

1回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は関西ウォーカーのクーポンを使用すべく新規先の和らかの湯さんに行ってまいりました。
周辺はかつて住んでいたエリアにも関わらず、当時はサウナやスパに関心がなかったので新発見って感じ💦

クーポンを使用させていただき100円割引で入浴させていただきましたが、割引がなくてもスパ銭の割にはとてもリーズナブルな価格‼️

早速身を清めてまずは炭酸泉で入念に下茹で。
足の先までしっかりと温まったところでタワーサウナへ。
サウナ室は7段くらいあったかな…入り口がちょうど中程の4段目あたりだったので、4段目と5段目で蒸される。
温度と湿度がちょうど良かったのかいつもよりも発汗が良い🆗
水風呂は広いので5人程度が一度に入っても余裕😊
温度も安定していてじっくり入れる。

2セットは内気浴できましたが、3セット目は人が多くなって休憩難民💦

でも良いととのいをいただきました。
ととのった後はウィルキンソンのジンジャエールグリーンを売店で発見してテンション⤴️
このピリッとしたジンジャエールがたまらなくサウナ後にマッチしてサイコー‼️

和らかさんありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
52

ナカちゃんさん

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2、10分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

今日はお休みを利用して朝っぱらから松井山手の水春さんを目指しました。
8時前にIN。

身を清めてまずはミルキー風呂で下茹で。
朝風呂はサイコーですね!
今朝は特に冷え込んでいたのでなおさらお風呂の贅沢さを実感。
しっかりと体が温まったところでサウナ室へ。

熱い💦
でも心地良い😊

しっかりと3セットをこなして至福のときを過ごしてからリクライナーへ。
マンガを読みながらうたた寝。
こんな贅沢な時間の過ごし方、ほんまサイコー!

昼食をはさんで再びマンガとうたた寝を堪能してから本日2回目の入浴。
タオルセットも2回までいただるのはほんま素敵なサービス。

もう一度しっかりととのって帰路へ。

水春さん、ほんまありがとう😊

スンドゥブセット

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
55

ナカちゃんさん

2025.01.26

9回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

サウナ:最上段(4段目)1×6分、上段1×10分、中段1×12分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本当は早朝におおみね湯のミュージックロウリュでB'zを聴きたかったんだけど睡魔に勝てず…
日中は大阪国際女子マラソンの交通規制…
でもどうしても蒸されたくてキセラさんへ。

これまで足が遠かった最上段の4段目に挑戦‼️
熱い🥵‼️
あまみもしっかり出てサイコーの1セット目。
そこから1段ずつ降っていって3セット。

内気浴もよろしくサイコー‼️

キセラさんありがとう‼️

続きを読む
55

ナカちゃんさん

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:中段 10分×2、上段 10分×1
ミストサウナ:10分
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

野暮用があって大阪市内に出てきて、まっすぐ帰るのは土曜だしもったいないなぁ…
ということでニュージャパンさんへ。
いつもは平日の早朝に来てたのでちょっと新鮮な感じ。

でもいつもどおり靴箱のキーと引き換えにロッカーキーを受け取ってさっさと脱衣。

まずは身を清めて大浴場で下茹で。
寒い季節はお風呂の温もりはまた格別〜
ゆっくりと温まっていざサウナ室へ。

いつもは結構熱く感じるところなのに今日はそうでもなく、いつもなら下段で蒸されるところ、今日は中段と上段にチャレンジ‼️
やっぱりその日の体調で体感って全然ちがうんだな〜

途中にミストサウナを挟んでゆったりととのった〜

お昼時にお邪魔したので初めてご飯もいただきました〜

麻婆豆腐定食と氷結レモン

優しい辛さが白飯とマッチして美味‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18.1℃
55

ナカちゃんさん

2025.01.22

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカちゃんさん

2025.01.18

8回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ナカちゃんさん

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は小6の息子と遠征に。
松井山手の水春さんにお邪魔しました。

館内に入った第一印象はとにかくキレイで素敵‼️
単なるスパ&サウナではありませんね。
フルート、バイオリン、ピアノの生アンサンブルもあったり、リクライナーはとにかくゆったりと仮眠、マンガ、テレビが楽しめるし、一日中リラックスできる癒しのテーマパークって感じ‼️

まずは脱衣して身を清めてミルキー風呂で下茹で。
そして、「室温100℃ってなってるで💦」と狼狽える息子に気合を入れて2人で入室‼️
熱い‼️でも心地良い‼️

息子に無理をさせないよう短めの6分で水風呂へ。
これが15℃前後の炭酸冷水風呂‼️
気持ちイイ〜超気持ちイイ‼️
そして休憩。

混雑もあまりなく息子とお風呂とサウナを楽しめてサイコーな時間。
昼食をとってお次はリクライナーで漫画三昧。
これは息子もおおいに気に入った様子😍

水春さん、ありがとう‼️

カツカレーとオロポ

このカツカレー、只者ちゃいます。揚げたて肉厚でジューシー‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ナカちゃんさん

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、塩サウナ15分
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

初めてあるごの湯にお邪魔しました。
駐車場を挟んでスパとレジャー施設が一体になっていて、その気になれば1日過ごせそうな施設。
ひとまず今日はあるごの湯へまっしぐら。

脱衣してまずは体を清めて下茹で。
露天が充実している施設でサウナも露天側に設置。
外気の寒さに一瞬怯みながらサウナ室へ。
十分なスペースがありつつもほぼ満席。
温度と湿度はマイルドな感じど12分しっかり蒸されて水風呂へ。
水風呂は結構広くて水温は15℃前後でキンキン💦
そして外気浴。

この冬一番の寒気のなかでしたが良い心地で外気浴を堪能。
最後は塩ミストサウナで蒸され、炭酸泉でフィニッシュ‼️
1週間の疲れが癒されました〜

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
42