2024.03.20 登録
[ 北海道 ]
北海道旅行
宿泊したのはクインテッサ
すすきのの中心に
ビジネスホテルに
こんな素晴らしいサウナとキンキンの水風呂が
あるとは…恐るべし札幌
サウナ10x2
水風呂30秒x2
内気浴x2
8.5の水風呂は足先が痛かったっす泣
でも 気持ち良かった〜
男
[ 北海道 ]
北海道旅行の1日目
温泉にゆっくり浸かりながら
少しサ活 時間があまりなかったので
1セットだけ泣
スチームサウナ8水風呂1外気浴8
外気浴で太平洋を眺めてたら
目の前の牧草地にキタキツネがうろうろ
何という大サービス
1セットなのにキツネととのいしました
男
[ 京都府 ]
久しぶりのmyホームサウナ
GW明けのせいか金曜の夜の割には人少な目
いつものように炭酸泉でしっかり湯通し
メインサウナ8水風呂1外気浴8
メインサウナ9シングル30秒水風呂1外気浴8
メインサウナ10シングル30秒水風呂1外気浴10
しっかり3セット キリンに生まれ変わったのか?
と思うぐらいのあまみ ととのった〜
寝風呂で余韻に浸って終了
ひじりのね サイコー
男
[ 滋賀県 ]
行ってきましたよ
草津湯元水春 バレルサウナ導入と聞いた以上
行かないわけには… GWの朝風呂8時にチェックイン
早速バレルサウナへ先客1名セルフロウリュも
堪能したけど朝一のバレルサウナ少しぬるい??
汗あまり出ず⤵️ その後岩盤浴であっきーな。さんのアウフグゥース浴びたりランチしたりで第二ラウンド
午後の部にはバレルサウナもアチアチで汗ダクダク
初体験のガッシングシャワーはめちゃくちゃ気持ち良くて何回もイキ…いや、ととのいそうになるほどでした
メインサウナのアウフグゥースまで
8時〜15時過ぎまで6セットも7セットも堪能
帰る頃には溢れんばかりの客 客 客
まるでスーパー銭湯のテーマパークみたいな水春でした
男
[ 京都府 ]
GWのひじりのね
さすがに夕方たくさんの客 客 客
それでも普段通りのサウナルーティン
タワー10水風呂1外気浴8
フィンランド8外気浴5
タワー(オートロウリュ)10シングル30秒水風呂1外気浴10
タワー10シングル30秒水風呂1外気浴10
4セットであまみもしっかり出て
大満足 サ飯は少し足を延ばして
長岡京にある街の洋食屋AKIRAでカツカレー
ここの洋食屋さんは何を食べても美味しい
男
[ 京都府 ]
行ってきましたよ
スッカマ源氏の湯
10時の高温の釜に15分焼かれ更に低温の釜に15分
クヌギの木のスッカマにこんがり蒸し焼きにされて
午前は岩盤浴へ
小雨の源氏の湯はお客さんも日曜の割に満員ではなく
快適なぐらいの賑わい
後半戦サ活のスタート
低温サウナはセルフロウリュが出来る
ソロになる時間があって寝サウナも体験
高温サウナはオートロウリュでアチアチ
ひじりのねに比べてあっさりしていて熱波は感じない
水風呂は17℃前後でととのいイスは凄い数がある
低温12水風呂1外気浴8
高温10水風呂1外気浴10
低温5高温5水風呂2外気浴10
低温5高温7水風呂2外気浴10
4セットして小雨の外気浴で少しウトウト
良いサウナでした
男
[ 京都府 ]
行ってきましたよ
さがの温泉 天山の湯
場所柄外国人のお客さんがチラホラ
異国情緒があって面白い
お風呂の種類とサウナの雰囲気
待合の感じ 何よりも食事のクオリティー
これ最高でした😍
サウナ8水風呂1外気浴8
サウナ(オートロウリュ)9水風呂1外気浴8
サウナ(アウフグース ラベンダーのアロマ水)10
水風呂1外気浴10 壺湯で仕上げてまったりと整いました
男
[ 京都府 ]
行ってきましたよ
京都 FIRST THE SAUNA
スーパー銭湯や大きなサウナにはない
洗練された空間がほぼ貸切で
破格の値段 セルフロウリュも好きなように出来て
アチアチに蒸されたら水風呂がまた冷え冷え
表記ないけどシングルに近いぞ!
ホームサウナのひじりのねの9.7に近い体感
外気浴はないけどリラックスルームも心地良く
もの凄く贅沢な空間 こんな場所があったなんて
ある意味衝撃
サウナ 水風呂 休憩 10分1分10分を5セット
あまみも出てもうどうにでもしてくれ〜って感じで
整いました
男
[ 京都府 ]
桜も散り始めた今日この頃
ホームサウナのひじりのね
やっぱり落ち着いてととのえる
タワー10水風呂1外気浴10
タワー10(ローリュ)シングル30秒水風呂1外気浴10
タワー10シングル30秒水風呂1外気浴5
露天風呂で仕上げて
おウチでサ飯
今日も一日お疲れ様でした
男
[ 大阪府 ]
お初 ずっと行ってみたかった延羽の湯
10時にIN午前中は岩盤浴でまったりと
サ飯ランチ挟んで昼からサ活のスタート
やっぱり噂通りの素晴らしさ
アウフグゥースで超熱波受けて
初体験のセルフロウリュ 感激
結局長く居座り 熱風蒸屋x2
めちゃくちゃ気に入った熱の室x5
水風呂x6 外気浴も気候的に快適
充分過ぎるととのいを貰いました
場所がら帰り道に焼肉空さんでご馳走さん!
[ 京都府 ]
10日振りのサ活
ホームサウナはやっぱり気持ちいいぬる目の炭酸泉で湯通ししてからの
タワー10水風呂1外気浴5
タワー6(マット交換で強制退場)シングル30秒〜水風呂1外気浴10
タワー12シングル30秒〜水風呂1外気浴10
仕上げに入浴3分
初めてやった9.5℃〜の15℃の冷冷交代浴
最高に気持ち良かった〜
[ 京都府 ]
ホームサウナ
やっぱりここのサウナが合う〜!
メインサウナ8水風呂1外気浴8
メインサウナ10水風呂1外気浴8
メインサウナ(オートロウリュウ)10シングル30秒外気浴8 しっかり整い 帰りにセブンイレブンで
何と 見つけたり北欧監修のカレー
はいサ飯に決定!!
[ 京都府 ]
平日の昼間
人気のひじりのねもさすがに空いてる
タワー8 水風呂1内気浴8
フィンランド10水風呂1外気浴5
タワー(オートロウリュ付き)10水風呂1外気浴8
タワー8水風呂シングル30秒外気浴8
の4セット 寝風呂でぽゃぁ〜っと5分
ホームサウナのひじりのねは最高
初体験のシングルはキンキンに冷やされました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。