スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
まじかーーー!
竜泉寺がこんなにヨカッタとはーーー!
しなければならないことがある。
でもサウナイキタイ。
じゃあ早めに行って、午後から作業しよう。
竜泉寺なら6:00から開いてる。
早い時間なら若者もそんなにいないだろ。
期待と微かな不安を胸に9:00過ぎin🚗
The黙浴
サ室は混んでおらず常に最上段に座れた。皆さんソロで静かにサウナを楽しまれる😊
テレビはシューイチ📺
気分が悪くなるような内容ではなく良き🥰
呼吸するとちょっと鼻が痛い。
湿度低めか。
塩サウナも空いてて静か。
「そろそろ出ようかな。もうちょっと入っていようかな。」という頃にドラクエパーティが入室して来たので、間髪を入れず脱出🏃♂
水風呂16℃台で、汗蒸幕より2℃ほど低い。
けど、そんなに冷たく感じなかったのは何故だろう🤔
館内放送で「脱衣所や岩盤浴、浴室で携帯電話使用は禁止してます。タオルを浴槽に浸けないで下さい」などと注意喚起してたのも好印象😊
2時間ほど滞在しましたが、大きなマナー違反は目にせず大変満足🥰
いつもこうならなあ😊
男
朝早くに行くとほんと空いてますよね😳 マナー悪老人もおしゃドラパーもいないし最高…🥰
最近はご無沙汰の竜泉寺♨️やはり朝早くだと混んでないからいいのですね🎵なかなか石巻から脱出できないのですが早くサ活巡りしたーい‼️
気分良く過ごせてよかったね🙌 明日からまたお仕事頑張りましょ!
竜泉寺は、夜以外はいいですよ。塩サウナの湿度も絶妙ですが、入り方のポスターがずっと剥がれていて、切ないです。電気風呂の強の方も好きです。高温はからから気味ですが、ちゃんと発汗します。これで600円は強いです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら