ロロピ

2021.07.21

1回目の訪問

土浦から帰って来る途中でin。

事前の下調べ一切なかった😅

景色良い👍

ヒレカツ美味い👍
ただし、こんな海のそばなら海のものを注文すべきだったと激しく後悔😥

サ室はパーソナルで木の衝立を備え付ける一蘭仕様。
初めて見た😳
素敵👍

ただし、地元のおじいちゃん達は身を乗り出して衝立から顔を出して大声で喋り続けるので意味なし👎

水風呂キンキンではない。
チラーはあるんだろうけど設定温度高いのか🤔

あ!サ室の設定良かったですよ。
今日も汗ドバイ💦

宿泊施設も合わせると巨大施設でしたな。

ロロピさんの鵜来来の湯十王のサ活写真
ロロピさんの鵜来来の湯十王のサ活写真
10
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2021.07.21 22:02
3
ヒレカツ美味そう😋 海のものじゃなくても全然正解では?✨😋✨ サ室に衝立があるんですか!驚き仕様😂 しかしジーさん方、施設側がここまでしてるのに衝立から顔出すなし😫
2021.07.21 22:42
3
せっかくの衝立もわざわざ顔だしおしゃべりとは残念😇💦でもサウナ室の設定が凄く良さそうな施設ですね🙂 女性情報が無いなが残念ですが…😇外気浴で海が見えるのかな???
2021.07.21 23:40
3
日立に親戚いてお店やってるから行きたいんですよねー。景色良さそうだし一蘭方式サウナなんて良いですなぁ!
2021.07.22 10:16
3
うららの湯って読むんですね❗私ったら湯十王(ゆじゅうおう)で調べてしまい、イメージのギャップに笑ってしまいました。仁王様とかいると思ってたから(笑)広々とした天然温泉が居心地良さそうです❗
2021.07.22 20:54
2
施設名、読めなかった!あいこねこさん感謝です!一人ずつ仕切られた一蘭方式サウナは、天童温泉ゆぴあもそうでした!衝立から顔出しちゃ意味なしですね!笑
2021.07.22 22:48
3
bleuさん、今の流通網ならどこで魚を食べても美味しいんですよねー🤣 言われてみれば、海のものでなくても正解でした🤣
2021.07.22 22:52
2
Qooさん、女性のサ活がないのが不思議です。平面図見ると女性側にもサウナはあるみたいなんですがね。男湯の露天からもサ室からも海が見えました。 多分女性側からも見えるんじゃないかなあ🤔 しおかぜ荘とか北投に行きたかったんですがタイミング合わずで😥
2021.07.22 22:53
3
むむむさん、日立にご親戚いらっしゃるなら是非イカなきゃ!浜通り〜茨城海沿いはなかなか良い施設がありますね👍
2021.07.22 22:57
2
あいこねこさん、国道上の看板に「鵜来来(うらら)」ってフリガナ振ってんですから🤣そこまでしても付けたい名前だったんですね🤣 仁王像は見なかったけど鵜(?)のマスコット像は立ってました🐦
2021.07.22 22:59
2
HANAさん、ゆぴあにしばらく行ってないけどそんなことになってたのですね? お喋りがなければ衝立サイコーですね✌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!