2020.07.16 登録
[ 神奈川県 ]
「いつの日も 変わらぬサウナ ここにあり」
そういえば昨日、熱波甲子園ここでやってたんだろうな。そういった雰囲気は一切なく、いつものおふろの国。高温サウナは今日も熱く、水風呂もちょうど良い温度。アツ湯はちとぬるめだが、それもいつもどおり。
快適に3セットこなしました。
[ 山梨県 ]
「外気浴 日光浴も 気持ち良し」
平日おやすみを取り、サウナキャラバン。富士山が見えるところでサウナしたくて辿り着きました。
サウナはikiが良い仕事してて、マイルドだけどしっかりと温まります。寄りかかり席で、たまに開く扉の隙間風でちょい冷めるので長居しやすい。
オートロウリュはチョロだけなので申し訳程度。
水風呂は温度がちょうど良い。横になり浮いてしばらくプカプカしてると、ととのいそう。
外気浴ベンチに寝転ぶのがたまらなく気持ち良い。絶対寝れる。隣からはいびきが。
肝心の富士山は、内湯の大風呂から多少見えます。外湯の屋根に隠れてすごく残念。富士山見れるってだけで価値がグンと上がるのに。ほんと残念。改修するときにはぜひ眺めも考慮してほしい。
[ 神奈川県 ]
「朝ウナし 空腹満たす 幸せよ」
プチダイエット中の飢えに耐え、サウナするとフラつきます。脳裏によぎるのは朝ラーメン。
風呂上がり、食べなくても耐えられそうなんだけど、朝だし、ここは我慢しないで食べようと思ったら営業7時から。なので、近くのマックで腹ごしらえ。
[ 神奈川県 ]
「優待券 使ってお得 この連休」
この前貰った優待券、このタイミングで使わない手はない。500円もお得!ステキです。
かなり空いてました。お気に入りの場所、お気に入りのととのい椅子に座れる幸せをかみしめ3セット堪能。
[ 神奈川県 ]
「締めアツ湯 ぬるくて残念 これもあり」
コンディションも様々。フロクニは、これでいい。しっかり目の3セット。最後久々のオートロウリュに酔いしれる。
[ 神奈川県 ]
「笹林 夜空に映える 外気浴」
初訪問。寝湯のパノラマが素晴らしい!
サウナは、なんか同線が悪いかな。奥が熱いので奥に行くが、出る時に混んでると出辛い。
水風呂はしっかり冷たくて、深くて広い。水風呂待ちは無いですね。
たまに気が向いたら来ようかな。
[ 神奈川県 ]
「快晴の 朝日を浴びて 脳洗浄」
朝風呂で心も体もしっかり洗えました!
さー休日をゆっくり楽しもう。
サウナーは多かったけど、サ室は無音、外湯も会話ちらほらでした。
[ 神奈川県 ]
「アツ湯より 熱いお湯出る 刺激的」
券売機がリニューアル。あと「湯」とか「水」のラベルも新しくなった模様。お湯がやたら熱かったのは気のせい?
高温しっかり2セット。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。