絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

竹島 一生

2021.10.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

整理券入場待ち。
飯食べてから来ればよかったw

思ったよりよかった、湿度がしっかり90℃台でも発汗。 #サウナ

水質がやわらかく、狭いがゆっくり入れる。 #水風呂

入場待ちに待機。 #休憩スペース

混んで無ければいい。コンパクトと言うか狭いw

歩いた距離 2.5km

明治神宮野球場

川端家直伝牛カレーライス

天馬を素通り神宮球場へ でもカレーパンは買ったw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
18

竹島 一生

2021.10.23

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

37歳初発のサウナ、サ活、サ飯の揃う萩の湯へ
土曜日夜はだめよねw
でも、萩の湯初サ飯。

でも、やっぱり近くのサウナセンターの方が良い。w

壮絶に混んでる。 #サウナ

サウナに対しての混み具合のアンバランス #水風呂

混んでる。 #休憩スペース

炭酸泉のあとちょっとボーッとしたらコケたw
いろいろと心配された。

歩いた距離 15.7km

ひだまりラーメン

シンプルなさっぱりめラーメン。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
31

竹島 一生

2021.10.21

29回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

湿度高め、混んでて温度はゆるい、110℃ over #サウナ

キレイで冷たすぎず抜群 #水風呂

やや混雑脱衣場 #休憩スペース

歩いた距離 20.1km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
25

竹島 一生

2021.10.17

28回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

もう冬かという寒さで熱さが温めてくれる。
上段はジョウダンじゃなく耐えれない。
水風呂のためにサウナであたたまる。
混んでいる。

しっかり温めてくれるしっかり熱い #サウナ

外気に負けない冷え具合。やっぱり冷たくなってきた。
外気より温く感じるかなと思ったらそんなことナス #水風呂

脱衣所も混んでいる #休憩スペース

歩いた距離 19km

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
25

竹島 一生

2021.10.10

27回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

銭湯の日忘れてたw
ラベンダー湯まつり
ゆっポくんタオルゲト

初発はアツイ。今日はどんな移ろいかしら #サウナ

サィコゥサィコゥサィコゥ✨ #水風呂

ここの脱衣所は無限ループ
下手な外気浴より良い #休憩スペース

歩いた距離 15km

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
19

竹島 一生

2021.10.05

26回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

久々ノーブレイクハードコアサウナ

グッドコンディション #サウナ

グッドコンディション #水風呂

ノーブレイク #休憩スペース

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
20

竹島 一生

2021.10.03

25回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

今日は熱かった。
汗がしっかり、水風呂と脱衣所でゆっくり

昨日より熱い #サウナ

いつも最適、最高 #水風呂

いつもよりゆっくり。このまま床につきたいw #休憩スペース

歩いた距離 15km

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
17

竹島 一生

2021.10.02

24回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

土曜で混んでる気配も、KOCとRIZIN Landmarkでw混んでない。
10時過ぎたら混んできたw

熱すぎないからグットコンディション #サウナ

さわやか #水風呂

まったりゆるり 椅子がおニュー2脚 #休憩スペース

歩いた距離 15km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
21

竹島 一生

2021.09.30

23回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

月の〆と来月のスタートに
サウナ、引越した方が良いぐらいの頻度w
わざわざ来るから良いのか?近所だともっと良いのか?
昭和歌謡中心と水風呂で微睡む。

スタート120℃地獄竈、空いてると熱いという素敵加減。熱いから空いてるわけじゃない。ひとが微温いということを痛感、自然の摂理。 #サウナ

なかなかこの水風呂を超える出逢いがない。サウナとセットだから成立するのではなく、水風呂単体でたち、どのサウナにもエスコートしてくれるのではと思う。 #水風呂

脱衣場でゆるり #休憩スペース

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
28

竹島 一生

2021.09.26

22回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

NOAH 観て〆に中村浴場
プロレスサンドなのか、サウナサンドなのか
ラクスパの消化不良を改善と、今日のプロレスの余韻を

昨日よりやさしいがここスタンダードにすると強度狂うw #サウナ

最高、今日のDDTのメインのように抜群 #水風呂

ゆるりと #休憩スペース

歩いた距離 11.8km

続きを読む
18

竹島 一生

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

DDT観戦からのNOAHの間に
日曜日は混んでるね。
マイペースで入れなかったから平日に

ゆるいけど、発汗よい #サウナ

ゆっくりはいれるからよいコンディションだけど、浅めでせまいから混んでるとダメね。 #水風呂

炭酸泉ゆるり #休憩スペース

歩いた距離 1.1km

続きを読む
23

竹島 一生

2021.09.25

21回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

時空の歪みを感じる獄楽

強度半端ない。今週他のサウナで余裕こいてたの引きずってきたら、別世界でした。
水風呂とサ室と時間の流れが違う。相対性理論を実感できますw #サウナ

水風呂抜群。地獄をみる、地獄蒸し地獄竈から極楽に誘う。 #水風呂

ゆるりと、サ室と別の意味でゆっくりと時が流れる。 #休憩スペース

歩いた距離 17.7km

続きを読む
25

竹島 一生

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

えごた湯

[ 東京都 ]

新品ってよいよね
フェススタイル

決済多彩。

横長?縦長?サ室。今日は一番サウナいただきました。
最初は110℃、出入りあるので100℃オーバーキープする感じ、
湿度控えめ、ドライめ、発汗は良し、ストーブ前は熱そう。
上段下段で温度差しっかり。でも上段で余裕ある感じで(個人的には)入れる。
でも熱めなんだと思う。
上段6ー7、下段5ー6キャパなのかな?
上段一番奥がここでは自分的にはベストポジションだと
間接照明、小音ジャズ系BGMサ室のコンディションではなく、
雰囲気高得点。 #サウナ

水温しっかり目だけど、水質のおかげで硬くなく、痛くならないから
長く入れる良い水風呂。深さも広さも、サウナキャパ的に良さそう。
サウナとの熱さと冷やしの緩急は良いバランス。
カバ浴(鼻下/人中まで浸かれる深さ)良し
もっと寒くなってきた時の水風呂コンディションが気になるが、
水風呂良かった。隣の風呂の香りがキツいのが減点材料。 #水風呂

浴室内にもまぁまぁ、脱衣所も間接照明でムーディー
個人的には炭酸泉休憩がよき #休憩スペース

歩いた距離 11km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
26

竹島 一生

2021.09.22

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

マジカルブラックホットスパウォーターバス


98-99℃、100℃ Under、本当は7-8人仕様、4人制限。
当たり前ルールだけど、五箇条の硬め感w
テレビ無し、12分計、温度計onlyは高得点
ゆるい、湿度本当は低めって言うけど、少なめ。12分入って辛くならない笑笑 #サウナ

黒湯の水風呂。水質やわらか、とろみがある、やさしい、とろとろ、トゥルットゥル、というよりヌルヌル、ニュルりなので好き嫌いあるかも、ボクは好き。 #水風呂

特にない。出たらソファー #休憩スペース

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

竹島 一生

2021.09.17

20回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

今日は混んでたー水風呂自分のタイミングで入れなかった

今日はあつすぎなかったw
だけど熱めなんだと思うやっぱり #サウナ

抜群!最高!ずーっと入っていたい笑 #水風呂

脱衣所も混雑 #休憩スペース

続きを読む
25

竹島 一生

2021.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

六本木で間に3時間空くのでサウナに、
アダムとイヴじゃなくて、ミナミ

表からのネオンと見た目と裏腹に
キレイで清潔感あり、
なんとも良いのがガラガラだということ。
本当に潰れないで欲しい。
おねーちゃん遊びしないひとなので
こういうところがあると六本木に来やすい。


湿度あまり高くない。ややドライよりのサ室。
広め奥行き有りの3段。テレビガンガンで明るめだけど、
ガラガラだから文句なし、実質及びほぼ貸切。イィーネ! #サウナ

15underな小学校プールのような水質のサウナ、
今年の夏は快適、もしくはちょっと物足りなさもあるかもw
個人的にもう少し柔らかいか、
ゆるめでゆっくり長く水風呂を満喫したい
と思ってしまうのです。 #水風呂

浴室、温浴前にワンチェアー
浴室外にツーチェアー #休憩スペース

サウナでリクライニングでダラダラして
またサウナ入ってって
何本じゃなくて何セットなのもようやくわかってきた気がする。

歩いた距離 0.95km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

竹島 一生

2021.09.04

19回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

地獄竈のような強度抜群、雨でガラガラというメリットはサウナ強度を強める。
防具を持って立ち向かう、サウナハットを舐めていたぜw

雨でガラガラというメリットをサウナ強度を抜群にして、
元々火力強め、強度強めのサウナを獄楽に変える。
元々熱めなのに、サウナマット交換前は座っていられない笑 #サウナ

雨続きでいつもより冷たく感じる。獄楽サ室から極楽浄土に誘ってくれる。
いつも抜群な水風呂。この水風呂に入りたくて来る。次は水を持って帰れるようにしようかなw #水風呂

ゆるりとレッスルユニバース観てた #休憩スペース

歩いた距離 0.3km

続きを読む
23

竹島 一生

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

昭和のかほりの大衆サウナ(ラドン温泉)はやさしさにつつまれる。
9月10日までらしい。
東京ドームにはあまり来ないのだけど、
最近後楽園ホールに来る様になったから、
もっと早く来てもう少し来てれば良かった。

120℃弱114-116℃のサ室湿度が絶妙でカラカラではないし、体感熱すぎない。発汗バッチリながら、やさしさを感じる。
中村浴場と比べるからか?w #サウナ

水温22-24℃ゆるく感じそうな温度感であるが、体感は天然水のようなやわらかみと天然水16-18℃くらいな体感でゆったりと #水風呂

ととのいいイスやスペースではなく、大衆サウナな休憩所、今日は #ひらがなまっする 前に食事を終わったら食べられなそうだし笑 チャーハンに、サ飯チャーハンリストつくりはじめようかなw #休憩スペース

歩いた距離 0.9km

続きを読む
38

竹島 一生

2021.08.29

18回目の訪問

歩いてサウナ

中村浴場

[ 東京都 ]

やさしさを感じたが、、勘違いだった。 #サウナ

最初はしっかり冷やしてくれた。ちょっと後半ゆるくなって心地よき #水風呂

時間がゆるりと流れる。 #休憩スペース

続きを読む
28

竹島 一生

2021.08.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

胡瓜🥒美味。

自動ロウリュのわりに湿度高すぎない。
無音、正確にはジュージュジュ、と我慢する声
デジタルデトックス感。 #サウナ

サウナゾーンしっかり冷やしな水風呂と、内湯のゆるめの水風呂二段活用。 #水風呂

みんな外気浴大好き。 #休憩スペース

胡瓜と自家製パインソーダを

歩いた距離 1.7km

続きを読む
27