2024.02.12 登録
[ 東京都 ]
HEY!ショウヘイさんのアウフグースを受けにイン
正月ということもあってか平日夜よりも空いてる?去年は1/2に来て空いてたので1/3くらいまでは空いてそうな予感
実はプレミアムアウフグース受けるの初めてだったのですが、こういうシステムなんですね🤔受付で予約できるから安心してサウナに入ってられるのでいいですね
また、受付で色々システム教えてくれた金髪のお姉ちゃんも丁寧でとても好印象でした👍名前見忘れたけどなんていう方なんだろう?ご存知の方いましたら教えてください!アウフギーサーなら受けに行きます
時間になったらどこから集まったのか40人強の野郎どもがサウナ前でごった返し😆ショウヘイさんのバカでかい声に元気づけられたのか黙浴の2階で大声のコール&レスポンス
狭山茶のロウリュウは上記になると香ばしい香りに変わりこれもお正月っぽくて良かったなー
最近行ったアーティストのライブばりに声出しました🙌
15分以上入ってたかな、水風呂の後ととのい椅子でぶっ飛びました🤤新年初ととのい
[ 東京都 ]
昼間は制限かかりそうだったので夜遅くにきてスムーズにイン🕺受付がお姉さんの時は接客が丁寧なので当たりです😆
制限は無いものの浴室内はよく喋るドラクエが多くてちょっと遠くから泊まりで来ているような?年越し都内という旅行客も多いんでしょうかね、サウナがそのメインコンテンツになるのはなんだか時代が変わりましたね
浴室はうるさくてもサウナではうるさいのに当たらなかったので、いつも通り不人気のジールを4セット、谷川俊太郎のインタビューみたいなラジオやってて一切頭に入ってきませんでした😆
ボナに久々に入りながら明日大晦日にここで紅白見るのも良さそうだなってちょっと思いました🛀明日は多分違うとこ行きますが
今年もコンスタントに通わせていただいて、いろんな気持ちと共にサウナに入って休憩して、たまには仕事の勉強とかして、本当にリラックスできるし最高の施設です
今日もご一緒した方々ありがとうございました🌠
[ 神奈川県 ]
横浜でライブがありましてスカイスパの強力な引力に負けずに新規開拓で上星川へ
昨日もスパ銭だったのですが、今日は田舎の落ち着いたスパ銭って感じでSKC感があるかも?年末年始の日曜日ということもあって人はめちゃくちゃ多くて内湯はほぼずっと埋まってました😣露天は出入りもあったのでちょいちょい入れるタイミングがあり、お風呂休憩しやすかったです
たまたま15時の熱波サービス受けられそうだったので長蛇の列に並んでなんとかイン、顔まで完全に覆ったお兄さん2人がじょうろいっぱいの水をかけ、同時にイズネスからのALで上段に激熱の雲海が🔥🔥1回目の熱波は耐えられたのですが、2回目のAL来た時点で温度がバカ熱いことになっててレインボーを思い出しました…もう少し身体冷やしてから入れたら良かったのですが、上段のおじさんたちと逃げ出すようにアウト🥵もう少し段階緩くして回数重ねたほうがいい気がしますけどね、熱くしすぎればいいわけじゃないですし、とちょっと思いました
水風呂の動線も完璧、出たら目の前にあるし、浴室とドアで区切られてるからお風呂だけの人たちと隔離されてて入りやすい🛀水質もいいのかな温度も17℃と優しくてずっと入ってられる感じで好き
内気浴も外気浴もととのい椅子がたくさんあって難民にはならないし、寒くなったら温めのお風呂もあってテレビもあるので間の休憩もしやすくて結構好きかもここ
一個だけ残念だったのはサウナで後ろに座ってたおじさんの息が深すぎてずっと後ろからおじさんのマウスアウフグースを受けていてちょっと不快だったこと🙄
[ 千葉県 ]
ドラクエの巣窟、大型スーパー銭湯、どんなに人気でも絶対行くもんかと思っていましたが、友達がどうしてもというので年末年始休暇に入ったところだししゃーねーかとまさかのイン
しかも年末年始の土曜日、大混雑を覚悟で入ってみたら案の定人だらけ😵お風呂はずっと満員状態で人がみっちり😣無理無理こういうの…って思いつつ僕はサウナ目当てなので真っ先にドラゴンサウナへ🏃🏻♂️
4段構成の広くてくらいサ室に良くSNSで目にする5連ストーブ!とりあえず慣らしで4段目でミニドラゴンロウリュウを浴びるも大して熱くないしスーッと抜けてくのが早いので、これは楽勝では🤔と余裕こいて少し休憩してから毎時0分のドラゴンロウリュウ💪🏻
なんかの曲に合わせて5連ストーブがライトアップされ3度のALとパンカルーバーの風、一瞬あちってなるけどそれが続かないので全然余裕🙃正直ちょっと期待外れでした
あと数秒ロウリュウの時間を増やせるといいかも?
メインサウナよりも外のメディテーションサウナのセルフロウリュウの方がしっかり熱くて僕はこっちのほうが好きでした😳1段目は足元寒いのと外で待ちが発生すると寒すぎて辛いのですが、それがなければサウナとしては良い感じでした
というか今日は風もあって外寒すぎて外気浴できたもんじゃなく、露天炭酸泉で半身浴がかなりちょうどいい休憩になりました🛀
どこもかしこも賑やかで年末っぽさを感じつつ、友達と来たから良かったけど1人で来る場所じゃねぇなって思いました
[ 東京都 ]
年内最後の推し活、SKY岡崎くんの年の瀬アウフを受けに今日も仕事頑張って終わらせて来ました!
僕自身TUULI側久々なんですが、実はSKYくんも仰ぐの久々ということでめちゃくちゃ楽しみにしてました
受付に着くと今日は年の瀬だからか室内混んでますと教えてもらい、確かに中に入ると人だらけでどのサウナも満室で待ちが発生してました😣年内午後から夜にかけてこんな感じかもしれませんね…
昨日ガッツリサウナ入ったので今日はまぁいいかと思ってサウナは温まるだけに使いつつ、アウフグースの時間に
年の瀬ということで仕事終わりの人たちを労うSKYくん、SKYくんも今日年内最後でしたね、数回しか行ってないけど本当にお疲れさまでした🛀
広いサ室なのでタオルも目一杯仰げるみたいで、SOUND側と違って悠々と綺麗にタオルが広がり、フラッグだけで感動する始末😆背面回しに股通しなど技も多様でこの時もタオルちゃんと開いててすごい良かった…お客さんからも自然に拍手が起こるくらいの流石の技術力👍
最後の曲はねなんなのあれ、どこで覚えてきたの、お客さんめっちゃ笑ってたね🤣🤣そういう音ハメもできるのねってああいうのはお笑いでしか見たことなかったです🤣
あ、アロマのチョイスでイランイランを使ってたんですが、好青年の説明は体の芯から温まる♨️ということで、どこかのマグナム◯平とは違うなって勝手にツボってました
伝わる人にだけ伝われ!
あー来て良かった😪
[ 神奈川県 ]
イベント日に来るつもりはなかったのですが、仕事早く終われそうだったのと、イベント予約も空きがまだあったので電車に飛び乗って来ました🏃
クリスマスアウフグースでプレゼントありだって🎁当たったかどうかは内緒🤭
クリスマスっぽさはほとんどなかった気がする🤣オリジナルイベントの日はこんなカオスな感じなんですかねー
あまり遅い時間までいないので知らなかったんですけど、レストランのラストオーダー早いですね…お腹空いて死にそうです…
[ 東京都 ]
サウナマットがビート板に変わったのをずっと確認したくてウズウズしてました、今月初のニューウイング
今日は入場制限もなくスムーズにイン🕺
浴室もサ室もいつになく空いててめちゃくちゃ快適
肝心のビート板は青くて四角いコンパクトなやつで、前のほうが確かにコストはかかってたなとは思いつつ、他のところだとビート板の方が多いので全然気にならないです
しかもスタッフさんが逐一シャワーで綺麗にしてくれるから自分でやる手間もないし楽ちん、スタッフの皆さんいつもありがとうございます🙇
久々に来たので、スナックよしだ→ボナ→ジールと初心者みたいなムーブで改めて全てのサウナの良さを実感
初め身体が慣れてない時のスナックよしだのやさしいこと、これが実は1番心地よかったかも
また、冬だからなのかプールじゃない方の水風呂が20℃位になってて思ったより冷たいから、こちらの水風呂だけでゆっくり冷やすのもいいかもしれない?
[ 東京都 ]
今日空いてるのはサ道のせいでしょうか🤔ありがてー
ゆず一色ということで横浜好きの私としては来ざるを得ず、とまぁ横浜の血何も流れてないんですけど🙄
こちらも久々でミュージックロウリュウの音と熱さを確かめに来ました
過去の記憶によればたかの湯よりも音響がいいイメージだったのですが、音源も違うしちょっと何とも言えないという結果に…熱さはたかの湯の方が一段階上な感じでした🔥
ML3連発でがっつりあまみだらけになり、流石にサウナはしごで疲れたので3セットで切り上げ、2つのお風呂でゆっくり休憩♨️ゆず湯もいい香りして気持ちよかったー冬至にゆず湯なのは香りの高さが邪気を払ってくれるからなんだとか?
ただでさえ汗とか雑念とかが流れ出て禊ぎされていくのに、更に邪気まで払われたら俺の身体はどんな聖気を纏うのか🫤年末年始が楽しみで仕方ない
[ 東京都 ]
いずちゃん目当てでイン
MG達がサウナリウム行ってるもんだから、男側はいずちゃん1人?で忙しない感じ🏃
ゲリラなのでタイミング合うか不安でしたがちょうどタイミングよく入れました🙌
昔僕の身体が進化する前のとき一度だけ受けたことがあって、僕も熱いの苦手なんですって言ったら僕も苦手なんですっておっしゃってて優しく熱くしてくれたのを今でも嬉しく覚えています
今日もゆっくりロウリュウして撹拌してくれて、アロマはメロンという初めて味わう甘~い香りがなんとも新鮮でした
見た目ちょっと強面だけど大きくて丸くて優しい感じがどっかのゆるキャラみたいで可愛くて好きです🙃大きなお腹で団扇扇いでる時なんて特におもちゃみたいで可愛いので皆さんにも是非見て欲しい😆
最近とにかく熱くしてお客さんを追い出すのが流行ってたりしますが、僕は熱いの嫌いだし気持ちよくなりたいだけなので、いずちゃんのスタンスは本当に好きです
ちゃんこ食べたかったけど外で待ってる人もいたし、唐揚げ作るのに8分もかかるとかで提供速度悪そうな感じだったので諦めて帰宅🌠これだけ残念でした
[ 東京都 ]
仕事で間に合わないかとヒヤヒヤしましたが、気合いで終わらせてギリギリでイン
お目当てはシーズナルドーナツとSKY岡崎さんのアウフ
21:20の回はなんなく予約でき、番号的にも割と空いてそうなのがわかってラッキー✨今日はおやすみアウフやるって言ってたけど、最後の回はクラシックアウフグース🙌
知らない曲ばっかりだったけどリラックス系の曲で優しめの風とアロマが気持ちいい弱からのEDM系の独特な曲で力強い風とペッパーのアロマがパンチ効く👊
アウフギーサーにはタオルの振り方に癖があって、そういうの観るのも結構楽しいんだけど、SKYくんのは右から降るパラシュートとエンジェルの時の指でタオル持つ感じが好き
対流を作るためにストーブ側に向かって強めの風を送る後ろ姿も好き、まぁなんていうか全体的に好きですね😆
またJ-POPとかK-POPの好きな曲でバチバチに決めたアウフも楽しみにしています🙏
ロウリュウ3,4杯かけるとかなり熱い蒸気が数秒間駆け巡り、スーッとその後抜けていくキレの良さはSOUNDサウナの構造の良さかもな🤔って今更ながらこのとき初めて思いました
また、女性側にしか無かった熱めのお茶が3階に置いてくれていて、この時期もうかなり寒いので水風呂入らずにお茶飲みながら外気浴でゆっくりするのがなかなか良かった♨️
寒いの女性だけじゃないのでそういうところにわざわざ差を設ける必要ないと思うんですけどねって当初思ってましたという愚痴🙄
あと何度も言うけど、寒いので外気浴用のタオルかポンチョのシステムを構築してくれると嬉しいなー
[ 東京都 ]
出来立てホヤホヤで様子見してましたが、そろそろ落ち着いてきたかなと思いチャレンジ
平日夜なので混雑はしてなくて快適だったのですが、これで混雑してうるさいドラクエだらけだったらと思うと再訪は無しかもしれません
今日ですら3階で喋ってるガキンチョが2組ほどいましたし
正直あんまり期待してなかったけど、かなり広くて動線がゆっりと取られている僕の好きな感じの施設
MONSTERの嫌だった仕切りなしの立ちシャワーだけとか、温かいお風呂がないとか、両面を解決してくれたのがなかなか嬉しい
肝心なサウナですが、初日マイルドで微妙と言われていたところを90℃超えで高湿度なのでかなり熱い🔥🔥これが気持ちいいのかと思いきやちょっと息苦しい感じもするしもう少し温度下げたほうがいいかも、他にも苦しそうな人が多かった気がする🙄あるいは換気が悪いのかもしれない?気になるので他の方の投稿をこれからウォッチしに参ります
水風呂も広いしととのいスペースも広くてたくさんあってゆったりとしてるし、お風呂も広くて2種類もあっていい感じなので、サウナがもうちょっと好きな感じだったら嬉しいなぁ🫤また月日を開けた後に皆様のサ活を頼りに再訪させていただきます!
[ 東京都 ]
今日は行くとこどこも混んでて嫌気が差して安定の待ちなしのこちらへ
中は人いっぱいいるけどサウナも休憩スペースも多いし、時間制で2時間くらいで出る人多いから意外とストレス少ないのいいんですよねー
んでもってハーデス初対戦💪もともと熱いの嫌いだしブロワーも嫌いなので基本的に入ったりしないのですが、今日はイライラしてたからぶち◯そうと思って入ってしまいました🤣まぁでも様子見で1段目に座る冷静さは忘れず、最後の氷セットまで残ったのですが、至近距離のしかもなんかブロワーの先に細いのつけてて風の勢い増してるし痛い🔥🔥
もう1人のmasayaってのがぶっといブロワーで遠くから撹拌するのも背中に当たって熱い🔥🔥🔥
人数少なくなったら必然的にロックオンされるじゃんこれ🤣終わんねー🤣🤣無理🥵ってなった
後なんていうかエンタメとしてはもうちょっと何がすごいものを期待していたのですが、おばさんとおじさんが雑談してる感じのゆるゆるでそれはそれで面白いけどちょっとがっかりしました🫤イベントの日とかはもっと口上とか演出とかこだわってるんでしょうか?あんまりもう行きたくないけど気になります
今日は家で夕飯が待ってるので食べませんでしたが、はやくラーメン食べたい🤤
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。