絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けけけのけいちゃん

2025.05.10

2回目の訪問

新たな会社に入って3日、初めての休みに来たのは薬師の湯。
土曜日でも安定した人数で、ゆっくりとサウナを楽しめました。
整いイスが外に一つしかないのが残念ですが、そこから見える飛騨山脈は雄大で励まされました。
また明日から頑張れそうです。

続きを読む
16

けけけのけいちゃん

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ里山

[ 長野県 ]

就職祝いということで、サウナ里山に行きました!
天気が良くて、松本平が一望できました!
薪のサウナ、ロウリュウし放題、景色抜群、バレル風コンクリ、水風呂は浴槽、シャワーは冷たい、芝がきれい、
他にもいろいろ配慮がされていて、夜もいいだろうなーと感じました。
時間がもう30分いただければ、ゆっくりできたのになと思った。
松本にこんなサウナがあったなんて!感動いたしました。
ありがとう。仕事頑張るよ!

続きを読む
23

けけけのけいちゃん

2025.05.02

29回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

来週から新しい仕事が始まる。
ストレスから解放されて入るサウナは今日で最後か!
結構な雨が降り頻るので、外での外気浴はできず、近所のおばちゃんと会話する。
金曜日のせいか雨のせいなのか、絶えず人が入ってました。
来週は来れるだろうか?
どうかこれからも、わたしを癒しておくれ!

続きを読む
19

けけけのけいちゃん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

信州健康ランド

[ 長野県 ]

お誕生日クーポンが今日で切れてしまうため来ました!
無料で入れるのはありがたい!
サウナメインで入りましたが、普段味わえないミストサウナ、塩サウナも良かったです♪
子供がいなかったので落ち着いて入れました。
皆んな、仕事してるんだな!
特別な幸福感を味わいました!

続きを読む
28

けけけのけいちゃん

2025.04.27

1回目の訪問

お昼を食べてから、急に思い立って八ヶ岳へ富士山を見ながらサウナに入ってきました!
日曜日だし混んでるのかなーと思いましたが、広い浴場にはわたし1人。
サウナもロウリュウを気兼ねなくできて、自分の好みに調整できました。
水風呂も広く、冷たすぎずまろやか。
ただ、整いスポットが外も中もプラスチックの長椅子一個しかないので、それが残念。
5時を過ぎると、人が増えてきたので、3時から5時が狙い目と感じました。
最上階には展望室があり、正面に富士山が形よく眺められました。
また来たいと思うサウナでした。

続きを読む
24

けけけのけいちゃん

2025.04.23

28回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

下界は葉桜になってしまいましたが、間登男の桜は満開です🌸
雨も降ってきて、心の汚れを洗い流しました。
ここ数日は充実した日々を送っています。
ストレスのない毎日。
サイコーです!

続きを読む
26

けけけのけいちゃん

2025.04.16

27回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

定番の間登男の湯!
サウナは独り占め。
水風呂はちょうど良い温度。
外で外気浴をしていると、ホーホケキョっとウグイスが発生練習中。
あまみもくっきりでて、スッキリ爽やか!

有休消化もあとわずか。
自由に来れる今を楽しみたいです。

続きを読む
23

けけけのけいちゃん

2025.04.09

7回目の訪問

平日の白樺湖、今日はほとんど人が少なく貸し切り状態!
ロウリュウで汗を流した後の水風呂は、10℃とキンキンで30秒くらいで足が痺れてきます。
天気も良く気持ちよかったですが、これが最後の平日の再来となりそうです。
ここの炭酸水が一番美味しいと思う!
ありがとうございました😊

続きを読む
22

けけけのけいちゃん

2025.04.06

26回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

日曜日に来てみました。
やはり平日よりサウナ目当ての若い人が多く、1人で満喫できる時間が少なかった。
やはりこれからは平日に来たいと思います。

続きを読む
17

けけけのけいちゃん

2025.04.02

1回目の訪問

隣に温泉施設があり、ちょっと迷ったがやはりドーミーインのサウナに入りたかったのです。
寛ぎ処にアイスの食べ放題があったり、マッサージチェアやマンが置いてあり充実。
サウナはテレビを見ながらのドライサウナ、水風呂の後の夕日を見ながらの外気浴が最高!
サービスがよく、旅の疲れがさっぱり取れました。

続きを読む
8

けけけのけいちゃん

2025.04.01

1回目の訪問

800キロも離れた厳島神社までやってきました。
1日の疲れを取るため、お風呂だけいただきました。
サウナは110度あってあつ!
マットは変形しており、使い方を迷う。
ロウリュウは桶が重くて両手でないと運べず、扉を開けることができず断念。
レモンが入った水風呂は爽やかさを満喫!
9階からの外気浴は景色、風共に整いやすいです。
身を清めて、明日は厳島神社へ行ってきます!

続きを読む
18

けけけのけいちゃん

2025.03.29

25回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

有休消化中の身なので週2のペースでサウナにハマっていますが、やはり週1はホームの間登男さんに行って、これこれ!っとうなづいています。
始めて土曜日に来てみましたが、意外に空いていて満足できました。
帰る時、高崎ナンバーの車から迷彩服っぽい女性が間登男に入っていったが、車の中にパイクが仕込まれていて、興味をそそる出来事でした。
仕事再開まであとひと月ちょっと。
来週は長野から飛び出して、サ活ご報告しまーす!

続きを読む
22

けけけのけいちゃん

2025.03.26

1回目の訪問

リニューアルしてから始めてきました。
瑞祥の専用アプリを入れるとクーポンが使え、300円値引きになりました。
入り口付近は印象が変わっていましたが、お風呂の中は前の配置のままなので、彷徨うことなく使用できました。
サウナ室は新しくなっていて4段目に居座りましたが、前の段の方が熱いかもと思いました。
水風呂は17℃くらいかな?
整いどころはどこが一番良いか色々試しましたが、外の白い寝チェアが一番良かったです。

続きを読む
28

けけけのけいちゃん

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

有休消化中です。
何と素晴らしい毎日でしょうか!
今日は久しぶりに大芝の湯へやってきました。
サウナは94度と高め。 水風呂がサウナ出てすぐにあり、水飲み場も近くルーティン動線が良いです🆗
施設が広いのでゆっくり過ごせました♪

大芝カレー

続きを読む
26

けけけのけいちゃん

2025.03.12

2回目の訪問

赤石サウナ

[ 長野県 ]

今日は誕生日!
赤石サウナに行ってきました!
薪ストーブのロウリュウでガツンと整いました。
その後、思考停止…
ランチもいただき大満足です。

続きを読む
37

けけけのけいちゃん

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

何十年ぶりのおぶーにやってきました!
午後から雪予報だったので近場のサウナにやってきました!
ミストサウナが特徴的。塩と泥パック(最近サウナ焼けで皮膚が弱っていたのでパックはありがたい)ができて薄暗いので30分も入っていられます。
ロウリュウサウナと交互に入って水風呂で締めました。
3時間入ってお昼は石焼ビビンバをいただき、アイスを食べ、2階の休憩どころで横になり、サイコーの施設ですね!

石焼ビビンバ

続きを読む
25

けけけのけいちゃん

2025.02.28

24回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

今日で勤めていた店舗が閉店しました。
そしてわたしはサウナで癒されました。
人生いろいろ、まだまだがんばりまっせー!
間登男はいつもの如く静かで落ち着きます。
これからもよろしく。

続きを読む
15

けけけのけいちゃん

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

2時間かかりましたが、やってきました十福の湯!
山奥にあるけど結構車がいっぱい停まってました。
大きなログの建物で、サウナ室は外にあり八角形の建物で、熱が逃げないよう風除室があり、静かで落ち着けました。
サウナ様のシャワーもあり気が利いています。
水風呂は残念ですが17℃くらいあるので、外気浴の方が気持ちよかったです。

サウナ12分
水風呂2分
外気浴3分
温泉2分
のローテーションで楽しみました。

カツ丼

キャベツの千切りが多くて、カツも美味しい!ソースもこれまたおいしくてサイコーでした!

続きを読む
24

けけけのけいちゃん

2025.02.12

6回目の訪問

久しぶりに戻ってまいりました。
湖天の湯!
外はスキーシーズンで賑わっていましたが、サウナは誰もおらず貸し切り状態!
水風呂はキンキンの上、滝水によってさらに冷たくて、2分も入ると体が凍りつき、またサウナに入って温まるの繰り返し。
夕方になると人出も増えてきたので、終了としました。
サウナの温度は85度程でいつもより低くかったのですが、窓が大きいため外気温との温度差で上がらなかったのかなと、解釈しました。
炭酸水も美味しいです!
ありがとうございました😊

続きを読む
29

けけけのけいちゃん

2025.02.06

23回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

水風呂がキンキンでサイコー!
今日はずーっと1人で占拠できました。
サウナ後は水風呂でなくて、雪降る外で冷やしてみたり、温泉風呂の中で浮いてみたり。サウナの中でヨガをしたりと、満喫しました!
冬の間登男はまた最高です!ありがとうございました😭

続きを読む
21