絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

THEウナ

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ86℃

汗蒸幕サウナ ハンジュンマク
大型ストーブがうなる 発汗発汗発汗

若者サウナー多し マナーとてもよい
自分に集中 ハットの中にこもる熱気
頸動脈から感じる鼓動

水風呂ぬるめなので
外気浴長めに楽しむ 風が心地いい

きっちり3セット
全てを忘れ
また明日から頑張れる

スターバックスコーヒー 横手店

チャイラテ コールド

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
252

THEウナ

2024.03.20

2回目の訪問

ドライ96℃

休日 外はまばらな雪
サ室 いつもより多少混んでいる
大型ストーブの熱波心地よい
水風呂ぬるい
舞い落ちる雪を浴び
露天風呂小休憩を長めにとる

サ室TV 大相撲 歓声
ビート盤を座布団のように投げるサウナー
興奮してる 落ち着きましょう

ゆっくり3セット
サウナハット新調
いろんな熱波を体感できてよかった 笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
265

THEウナ

2024.03.18

7回目の訪問

花粉症つらいTHEウナです

ドライ88℃
週末サ活できなかったため
皆さんのサ活をスマホ越しに眺め
週始めからサ室に飛び込み

カラカラドライ
5分 じわじわ発汗
10分〜12分 発汗max
待望の キンキン水風呂
露天風呂休憩イス 独り占め小休憩
外は風が強く雪が舞う
いつもより速く流れる雲を見つめる
ふわふわして気持ちいい

じっくり3セット
最高 スマホ打つ指すらトランス

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
211

THEウナ

2024.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ78℃

平日日中で空いていた
セルフロウリュ楽しむ
高積みされたサウナストーンに
水が滴り落ちる
天井低いのでダイレクトな熱波
発汗max 最高

水風呂がもう少し冷たいとありがたいなぁ
雨模様で 外気浴がちょうどいい
温冷交代浴 休憩イス リラックス

あまりの気持ちよさに 時間を忘れ4セット
今日は妻も娘もサ活してくれたので
家族でのんびり ととのいましたー

エリアなかいち

牡蠣小屋 牡蠣盛り

炭の匂いを サウナで流す

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
251

THEウナ

2024.03.08

1回目の訪問

ドライ90℃
ヒマラヤ岩塩 汗蒸幕サウナ
円筒ドーム状 「かまくらサウナ」
縦置大型サウナストーブ

サウナストーブからの熱波が
円筒サ室の側壁をなぞり 身体に届く
遠赤外線 気持ちいい

サ室 座面 ともに充分な広さ
ストーブの作動音だけ
潔く とてもいい

発汗をしっかり感じ
深さあるキンキン水風呂へ 最高
外気浴 イス4脚 風が気持ちいい

3セット楽しんで トランス
受付で nextサウナハット みーつけた

鳥山先生...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
246

THEウナ

2024.03.06

6回目の訪問

ドライ90℃
施設メンテナンス後とのこと

排水口や壁のシミがとれて キレイ
サ室に「機器に触らないでください」の注意書
水風呂特にキレイになっていて 気持ちいい
施設の管理 ありがとうございます

早めのインでゆっくり3セット
発汗をしっかり感じ 脈120
お楽しみの 水風呂 最高 脈60
小休憩を長めにとって トランス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
224

THEウナ

2024.03.04

2回目の訪問

ドライ90℃
先週は忙しくサ活を欲していた
週始めからサ室に飛び込む

サ室ひとりじめ 呼吸しやすい
ドア下部の腐食なのか
浴場側から蒸気が入って
程良い湿度も影響しているのかな

地下水水風呂キンキン冷え
頸動脈までゆっくり浸かる
血液体循環グルグル2周 120秒
気持ちいい

いつもより長めに温冷交代浴 3セット
やがてトランス
今週も乗りきれそう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
205

THEウナ

2024.02.29

5回目の訪問

ドライ90℃
早めのイン ソロサ活楽しむ
カラカラのサ室 時計と友達

自称サウナマニアのオジサマと遭遇
ひょんな事から会話が始まり
若い時からのサウナ歴
オススメのサウナ施設
水風呂の管理
聴きながら教えてもらいました

machine-gunトーク
サ室を出るタイミングを誤り
水風呂で窒息

脈拍60に落ち着くまで
呼吸を整え 精神統一

サ室のドアからオジサマ出てくる
「おぅ兄さん!それでさーサウナの楽しみはゴニャゴニャ・・・」
ととのいましたぁ!!!

またお会いしたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
209

THEウナ

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ90℃
花巻温泉郷
サ室は千秋閣に決定 千秋の湯へ

リニューアルしてから初
打たせ湯 つぼ湯 きれい

雰囲気よく 集中できました
水風呂 キンキンで 最高
深呼吸するのが楽しい
これぞ サウナっ

中華 一品香

パイカランチ

極旨 ジューシー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
231

THEウナ

2024.02.24

4回目の訪問

ドライ90℃
寒い日が続いたので熱い温泉にも入り
温冷交換浴 最高
屋外の源泉はとても熱く いい感じ
済んだ街 休日の夜景

休憩用イスで
バリバリにととのっているサウナーさん発見
首を回しフワフワしてる まるで無重力
さすがです

よく見たら 退職された先輩
現役時代 厳しい頃に比べたら
穏やかで と言うか 半分溶けてる表情

私もサウナ好きのつもり だが
人生を長く歩んでこられた方の
ととのいかたは ハンパない
先輩の その背中、表情
今もなお 参考になります

お疲れさまです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
198

THEウナ

2024.02.21

1回目の訪問

ドライ90℃
久しぶりのホーム
会議前にサ活

サ室は広く清潔感あり
ベンチ幅座面も広角
ゆっくりする
長めに水風呂

小休憩は
源泉掛け流し場で温泉の匂いを楽しむ

外気浴ベンチ 独り占め
3セット やがてトランスを迎える
気持ちいい

この前は咲いていなかった花が咲いている
暖かかったからかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
227

THEウナ

2024.02.19

3回目の訪問

ドライ92℃
カラカラすぎずちょうどいい
週初め いつもの方々
サウナーの雰囲気もマナーも
とてもいい 落ち着く

サウナの後の水風呂こそ
心とカラダを 解きほぐしてくれる

カラダ周りの水と
体表の間にあるバリアを安定させ
肺活量を意識して
水風呂内で最大吸気
胸腔内圧が高まり
抹消側に血液が流れる 温かい

そして 長く息を吐く
胸腔内圧が下がり
心臓に血液が還っていく 鼓動

この状態で水風呂内 脈拍60
気持ちいい
3セット 大休憩でトランス
今日は最高に ととのった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
198

THEウナ

2024.02.17

2回目の訪問

ドライ110℃
休日夕方 サ室ほぼ満室
水風呂ぬるめ
いつものカラカラドライに比べ
湿度が高い

湯船からサ室に直行してくるツワモノ
ビート板の水風呂漬けを
ダラダラさせてサ室に直行してくるツワモノ
汗ダラダラをペチャペチャ体に塗りたくりのツワモノ
席を立ったらオアシスのような水溜りを作るツワモノ

休日はいろんな方がいて楽しい
サ室内が常にダラダラ
せめて休日は
いろんな方々にサウナを楽しんでほしいので
施設は足マットを準備してくれたら
グッジョブかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
184

THEウナ

2024.02.15

1回目の訪問

ドライ92℃
カラカラ
最安値
貸し切り状態でプライベートサウナ的に楽しむ

お気に入りのサウナハット解れたので
急遽購入 THEダイソー
まぁいい感じ
次のお気に入り見つけるまで
よろしく

17時すぎたら混み始め
電気ストーブの能力なのか
サウナストーンの質なのか量なのか
ドアの出入りで温度変化が激しい
87℃まで降下

ちと 残念

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
156

THEウナ

2024.02.13

1回目の訪問

ドライ88℃
暖かみのある電球色が多いサウナ室の一方
ここは昼光色の白っぽいものを採用
いつもと違う雰囲気で
たまにいい感じ
砂時計の落ちる砂も
いつもと違って見えて集中できる
テレビなし

水風呂キンキン
特に冷たい 最高

水風呂での呼吸方に気がつく
(この感じを得れたのはデカイ)
呼気は血管が開いて温かく感じ
吸気は逆に閉じて冷たく感じる
楽しくなってしまい
長めの3セット
大休憩でトランス

明日の仕事も乗り越えられる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
130

THEウナ

2024.02.11

1回目の訪問

ドライ92℃
水風呂広めキンキン
皮膚に纏う温寒バリア
波立てない水風呂入水が
とても上手なサウナーさんがいて
参考になる

テレ朝の相場マナブ
豆腐の作り方に見入ってしまい
長めの3セット
木綿豆腐のように水分抜けました

脱衣場と風除室が下水臭いのが難点

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
122

THEウナ

2024.02.10

2回目の訪問

一坪半のドライ 90℃
空いていたため
プライベートサウナ的に楽しむ
今日は水風呂が特にキンキン
小休憩で意識が飛びそうになる

久しぶりに小説サウナーさんと会う
3セット
外気浴チェアは使われていて
屋内水風呂脇の洗い場イスでトランス

寒い中駐車場まで歩き
車のシートに座って2度目のトランス
今日はとても良い整い方だった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
97

THEウナ

2024.02.09

1回目の訪問

ドライ110℃ 時計見やすい
ヒノキの香りが心地よい
頭タオルサウナー多め
退室時の汗の拭き取りなど
マナーが素晴らしく
居心地と心もリフレッシュ
水風呂がもう少し大きめだと
個人的100点をつけたい

長めの3セットで昇天
整いました

室内に注意書き
「サウナ電気設備に水をかけないでください」
気持ち良すぎてロウリュした
トランスサウナーいた模様
それも良し笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
94

THEウナ

2024.02.05

1回目の訪問

ドライ90℃
17時人多め
開け閉め多くて温度安定せず
安定してるとかなり集中できるのに
月曜日だからと侮ってしまった
サウナーの心持ち
真剣に自分と戦っていて
雰囲気よし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
64