絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サコロウリュウ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

念願の草加健康センター!

サウナ室
40人ほど収容可能の大サウナ室。3台のストーブでかなりの熱気。しかし、適度な湿度もあり、とても好きなサウナ室だった。3段あるが私は2段目くらいが心地よかった。しかし、ロウリュサービスの時は3段目しか空いておらず、激アツの中耐えることになったが、最高のととのいに導かれた。

水風呂
体感15度くらいのちょうどいい温度。割と広くはいれないこともなかった。サウナ室の温度を考えるともう少し冷たくても良い気はしたが、最近気温も下がってきているのでこれくらいがベストなのかもしれない。

整いスペース
普通の椅子がたくさんで整い待ちはなかった。高温で焼かれて心臓バクバクのなか、秋の夜風に吹かれ、徐々に落ち着く感じ。まさに「ととのった〜」という感じ。
近くに氷が入ったボックスがあり、そこにmatchを入れることができたため、常にキンキンのmatchを飲むことができ幸せ溢れた😳

温泉
ここは温泉もかなりよく、特に薬湯は匂いがとても好きだった。1回目入ったあと、なぜかチ〇コが痛くなったが、その後は痛くならなかった。何だったのかいまだにわからない笑

休憩スペース
ここの飯はまじでうまい。
サンラータン食った後、友達が食べていたジャンボ椎茸焼きうどんが美味すぎて追加注文してしまった。
ぜひ、シェフに挨拶したいレベル。

総じて1100円でこのクオリティは狂ってるとしか言えない大変態サウナだった。
草加にはまた近いうち行きたい。

酸辣湯麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

サコロウリュウ

2024.10.11

24回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

明日4時起きだけど我慢できず

続きを読む
12

サコロウリュウ

2024.10.09

9回目の訪問

水曜サ活

ジムで先輩と追い込みすぎて時間なくなり涙の1セット🥲

続きを読む
19

サコロウリュウ

2024.10.07

3回目の訪問

サウナ飯

人多くても整える不思議。
アウフグースの団扇もうちょっと強く扇いでほしいなあ…

マグロ丼

続きを読む
16

サコロウリュウ

2024.10.05

23回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.10.04

3回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

相変わらず最高なサウナ室。
湿度と香りと建築が素晴らしい👏

初めて内気浴をしたが扇風機があり意外とよかった。
あと梅昆布茶に初めて気付いた笑
うますぎる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
17

サコロウリュウ

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

温泉の質がいい♨️
codyのアウフグース最高👍
飯前3セット
飯後1セット

スパイスカレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃
26

サコロウリュウ

2024.09.30

22回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

30分に1度のスタッフロウリュとオートロウリュで常に湿度が高く好きなサウナ室!
スタッフロウリュでは生生姜ロウリュと焼き生姜ロウリュがあり、個人的には生生姜派でした🫚

水風呂も生姜エキスの水風呂で、なんか健康に良さそうだった🫚

整いスペースも広く、森林が再現されており、とても癒された。インフィニティチェアや寝転べるスペースもあり大満足。1人しか使えない瞑想部屋も運良く使えた🫚

サ飯はもちろん休憩中に生姜水や生姜味噌汁などもガブ飲みしていたため、生姜の致死量摂取したと思ったが生姜の致死量は体重の3倍らしいのでセーフ🫚

3セット→サ飯→3セット
最後はアウフグースで〆。

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

サコロウリュウ

2024.09.27

2回目の訪問

久々のサウナ東京。
アウフグース感動したあああ
カクタスのオールインワンジェルめちゃ良くて買いました。

続きを読む
24

サコロウリュウ

2024.09.26

21回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.09.23

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ室
暗めのデカサウナストーンオートロウリュ。
薄らジャズも流れていて、めちゃくちゃすきなサウナ室。
常に満席ではあったが、とても良いサウナ室だった。

水風呂
15度くらいと28度くらいの2種類。
15度くらいに1分くらいつかった後、28度の方で整えた。

内気浴
スペースはあるがサウナ室のキャパに対して圧倒的に足りていない。
しかし、運良く座れればかなり整える。

内気浴以外はかなり高レベルなサウナ。
あまみもしっかりでた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,28℃
21

サコロウリュウ

2024.09.22

1回目の訪問

トキオズサウナ

[ 東京都 ]

サウナ室
10人ほど入れる広めのサウナ室。
セルフロウリュ可能。アロマは無し。
広いサウナ室故に温度が場所によって違うため、気分で座る場所を変えられるのが良い🙆‍♀️
室内は間接照明や建築の良さで居心地が良かった。

水風呂
寝風呂式の水風呂。
16~18度で心地よい温度。
足を伸ばせるのが良かった。

外気浴
インフィニティチェアが3台。
寝落ちすることもしばしば。

内気浴
インフィニティチェア6台くらい
扇風機つきで心地良すぎた。
ここでも寝落ち。

コワーキングスペースで勉強目的で来ていたが、サウナが思わず最高で昼と夜に計5セット。そのうち3回は寝落ち。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サコロウリュウ

2024.09.20

20回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.09.19

19回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.09.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ室
セルフロウリュ可能でウッディなアロマ。サウナ室から海が見える。入れる人数は7.8人。団扇もありアウフグースごっこが出来る笑

水風呂
16.7度。程よい深さ程よい広さ。

プール
外気浴の後などプールで水上ととのいもできる。
これが意外と1番気持ちよかった笑笑

外気浴
勝浦の海が一面に眺められる。海沿いにも関わらず、爽やかな風が気持ち良い。
寝転んでととのった〜

一瞬エンタメサウナかと思ったが本格的でとても良いサウナでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サコロウリュウ

2024.09.15

1回目の訪問

ボナサウナ
オートロウリュで湿度高め。サウナ室がまだ新しいのか部屋が木の匂いがしてよかった。
うちわもありセルフアウフグースもできた。

水風呂
1人入れるくらいの水風呂が一つ。
同じタイミングでサウナ室を出ると水風呂待ちは避けられない。
温度は17度くらいで水質も柔らかく入れたら最高。

整いスペース
寝椅子と椅子が外気浴スペースに一つずつ。
新潟の山々や新潟市内が見下ろせる。
夜は夜景も綺麗だったが、サウナの営業は21時までのため、早く行く必要あり。私は夜行けなかったため、朝イチで行った。新潟の朝は少し肌寒く、サウナには最高の気温だった。

続きを読む
27

サコロウリュウ

2024.09.13

2回目の訪問

大学時代の友達とその友達2人と

続きを読む
24

サコロウリュウ

2024.09.12

18回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

最高

続きを読む
13