サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
リニューアルしてから、いろいろな方のサ活で良いらしいぞ情報は掴んではいたものの、ついに念願が叶って【サウナ フジ】へ行って来れました。
今日現在のトップサ活のちくわさん、まぐさん、Orca Pocketさん、親切丁寧に詳細情報あざました🙇
ちょい渋滞もありつつ10:00にライドオン♨️
完全お初の施設に緊張よりも期待に胸を膨らませ、受付で2200円を支払い地下帝国へ入国します。
EVで地下4階へ降り、浴室に一歩入ると目の前に巨大なプール、そして大迫力の滝が目に飛び込んでくる🤩だが慌ててはいけないっ!
まずは心を落ち着け、身を清め、その後越流の湯へ一瞬だけ浸かり、あとはサウナと水風呂往復三昧。
漢のサウナ:10分、12分× 2
亜熱帯スチーム :20分、30分
木漏れ日ロウリュ:10分、15分
計:7セット
体重:?→ 67.0kg
30分のオートロウリュに合わせ、28分に漢のサウナへINすると先客お一人のみで、少し経つと広いサ室はまさかの貸切❕もしかしてツイテル日か。
TVが消え焚火映像に切り替わったかと思うと、3つある蛇口の向かって右から順にロウリュスタート。サウナストーン上部の3口の送風具合もけっこう爆風で良い感じ。これぞ漢だねっ!
木漏れ日は2回とも45分に合わせて入室、こちらも好きな感じの薄暗いフィンランド仕様で漢に比べて4段タワーで最上段は天井が近い。TVがなく、自分と向き合える。時間になると暗転し、逆にストーンを照らし出しジャバ〜とロウリュ&爆風でつま先がアチくなるやつ。
亜熱帯は温度は3つの中では1番低いわりに湿度があって、熱帯雨林を思わせる。行ったことないけど… ここでもほぼほぼ貸切。岩盤浴かわりに使って、ストレッチと腹筋をしまくる。あぁ 気持ちえぇ
サウナフジと言ったらプールでしょってことで、深海の水風呂でしっかりクールダウン後は目の前のプールにドッボ〜ン、からの滝まで水底を潜行して進む。久しぶりにマジ泳ぎして、しかもフルちんなんて、楽しいったらありゃしない🤣
仰向けでプカァと浮いたり、童心に返ったように良いオッサン達が、思い思いにプールで遊んでる姿が印象的でした。
泳ぎ疲れたら滝に打たれたり、強めの打たせ水も良いアクセントで、隣りの洞窟内も何気にジェット水流で腰・太腿のマッサージができます。
ウェルビー、キャナルに比べ客層がアダルティなんで快適そのもので🙆♂️
滝背面の寝転び椅子がやんわり風が通って、水音も気持ち静かなんで特等席でした。
ここ最近で一番のお気に入り施設確定です!
サウナはもちろん、大人のプール遊びにバカンスしにまた来ます🏝
男
ちくわさん、お返事あざます😆自分が調べた時はちくわさんがトップサ活で御三方全て参考にさせていただいて、イメージが掴めました。駐車場とかもどうだとかも分かって、そこもありがたかったです。自分も拙い内容ですが、割と行った先々のサ活取り上げてもらって荒らしていますね、知らんけど…
知らんけどが真似されてますね?笑 取り留めもなく長々と書いた文がトップに載ってしまって申し訳ない気持ちになることが多々あります😅 またフジに行きたくなってきました笑
niaさん、コメントあざます。プールの存在は偉大ですね!楽園感がすごいし、実は00分のアウフも2回ほどしっかり受けれて最高でした🤣 9月に名古屋で研修あって今度は泊まりでイキマスんで、ご一緒したらよろしくお願いします。niaさんの黒霧島を一献恵んで下され〜🙏
偶然したら黒霧島よろこんで〜🍻niaのコメント欄にご一報ください🧖♂️✨
niaさん、本当ですか⁈ お言葉に甘えさせていただいて有言実行でお願いしますよ。サウナフジのお近くに住まわれてるなんて良きですね〜裏山です!もしタイミングが合うようでしたらよろしくお願い致します🙇
あすかさん、レスポンス悪くてすみません🙇平日だと自分が行った日がたまたまそうだったかもですが、空き空きでしたよ〜!混むのが好きな人はいないとですけど、あすかさんも平日に是非🙋平日休みの特権をフルに使わせてもらって、フジは再訪させてもらおうかと。あすかさんサ活で、良さげな所ありましたらまた教えて下さい
ささ湯さんコメントあざます。ジャンボ亡き今、かなり気に入りました、サウナフジのプール🏊♂️広い水風呂はありますけど、泳げるところは全国探してもなかなかないような気がします… シャチ泊が間に合えば、使ったりして9月に再訪してやります。もちろん漢、木漏れ日、亜熱帯サウナどれも良かったし。
トンまで頂いちゃってすんません🙏ジャンボのファンの方でしたか…。ならばフジハマるのも必然かもしれませんね👍フジ、水風呂をもうちょい頑張ってくれたら無敵のような気がしますが、それも味ですかね😅
ギフトントゥあざーーっす!もう、最近のお勧めは秘密の花園です……!あそこマジでヤバいっす。実は昨日も行ってきました。(いかんせん夫婦の話になるのであんまり大っぴらに書けないので)多分、これからしばらくはあんまりサ活書かないかもです。早く第7波が落ち着くのを願うばかりです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら