2024.01.17 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 旭湯
  • 好きなサウナ 五香湯、旭湯、sasauna、8seas_sauna、サウナ desse
  • プロフィール 息子小五とサウナ巡りにハマり2年程、今や息子も100℃に6分いけるようにw 代謝が悪いので最近は80℃では汗が出にくい。 フィンランドサウナにハマりました!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

7010

2025.01.05

1回目の訪問

金山湯

[ 京都府 ]

旭湯の常連さんにお勧めを聞いたらセルフロウリュが出来る珍しい銭湯があると聞き早速突撃!
6〜7人程入れそうな広さでロウリュを試す!
木製ラドルが熱すぎて持てずサウナハットを包み一度に2〜3杯
までと書いてあったので3杯かける。
程良い蒸気で気持ち良いがストーブがサ室に対して少し小さく感じる。
ロウリュしても10分入れるのでマイルドだが銭湯価格でセルフロウリュできるのは良い施設!

続きを読む
3

7010

2025.01.04

10回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

新年初サウナ!
サウナ7分水風呂1分外気5分3セットで今年も整いまくろ!

続きを読む
0

7010

2024.12.28

9回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

年内ラストサウナ!
7分3セットしっかり温まって今年も良いサ活できました!

続きを読む
0

7010

2024.12.18

3回目の訪問

水曜サ活

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

夜勤明けに14時過ぎまで仕事して京都から向かいフリーで入るぞー!と意気込んでたら向かってる途中に臨時の仕事を頼まれ2時間しか入れないとなりアウフグース1セット離れ3セット森1セットのロウリュ責めでしっかり整えたー!
しかし離れの下段が汗のせいかヌルヌルしてて滑るからマット敷いて定期的に交換して欲しいなぁ

続きを読む
1

7010

2024.12.11

3回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

21時過ぎの為駐車料金が安くなってる時間帯なので久々に凸!
奥の上段はアチアチで好きや!
6分1セット
7分半2セット
外気浴が涼しくてサイコーでした。

続きを読む
5

7010

2024.12.06

4回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けに突撃!
8:30〜1.5Hで9分4セット堪能
相変わらずサ室はアチアチでオートロウリュは4分に1回出るのは良き!
水風呂は8.8℃で20秒でギブ!
温度差の為かあまみ出まくり帰宅後即爆睡できました

新福菜館 本店

特大

第一旭よりこっちの方が好み!

続きを読む
19

7010

2024.12.04

8回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

20時頃行くも駐車場いっぱいで15分待ちなんとか入場!
平日久しぶりやけど相変わらず混んでる!
7分3セット堪能できました。
最近寒くなってきたのでここの熱湯が沁みるw

続きを読む
1

7010

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

前回が良過ぎたので2度目の訪問!
平日なので少なめ15人以下
前回入れなかった離れも体験、セルフロウリュすれば森の次にアチアチ!
川でロウリュ1セット
水面1セット
離れ2セット
森1セット堪能しました!

かけらーめん

三くのかけらーめん! 優しい出汁が沁みる!

続きを読む
7

7010

2024.11.25

1回目の訪問

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

嫁が梅田阪急でケーキを買ってる間梅田の駐車料金が高くもったいないので息子と近くの銭湯を検索してヒット!
40分で弾丸サウナ!
サウナ専用バスタオルが必要との事でレンタル30円を借りていざ!
サ室は向かい合わせで細長い設計で15人程入れてサウナ内にもバスタオルが敷いてありレンタルしたバスタオルで腰に巻き、汗をこまめに拭き取って入るスタイルみたいで大阪の銭湯がこうなのかローカルルールなのか異文化スタイルを楽しめた!
サウナ8分1セット交代浴2セットの良い湯でした!

続きを読む
19

7010

2024.11.23

1回目の訪問

むらさき湯

[ 京都府 ]

子どもと行った事のない所にイキタイとリクエストがあり初訪問!
サ室130℃表示だがドライなので熱すぎず8分3セット水風呂は2人サイズで17〜18℃で入りやすい。
浴室内の壁にナゾ解きの紙が貼ってあり息子は楽しそうで何より!

続きを読む
1

7010

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

名倉湯

[ 京都府 ]

夜勤明けに突撃!
サウナ内温度は開店してすぐの為か80〜84℃程で12分2セット
と交代浴2セット
水風呂のすぐ横の整い椅子だと滝の音が心地良く寝そうになった。

続きを読む
3

7010

2024.11.16

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

サ旅2軒目!
7種のサウナがあって遊園地みたいやぁw
離れは常に満員で入れなかったが個人的には森、川、庭、水面の順で好みかな?
森のオートロウリュ出た時の皮膚が焼けるぐらいのアチアチサイコーです!
川のサウナ内から水風呂に入れるのはサウナーの夢w
庭の皆で歓談でき、じっくり入れる感じも良き!
水面の寝転べて見上げると水面の揺らぎでリラックスできるのも良きだが、直前に森に入ってしまったのでぬるすぎと感じたので順番ミスw
2時間で5セット駆け足で入ったので次はフリーでのんびりとイキタイ!

続きを読む
2

7010

2024.11.16

1回目の訪問

サ旅1軒目!
サ道で見て行きたかった!
メインのロウリュサービスは満員で入れず残念!
メイン1セットフィンランド3セット
個人的にはフィンランドの暗さ、静けさ、湿度が好み!

続きを読む
4

7010

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

鴨川湯

[ 京都府 ]

滋賀へサ旅の帰りに気温が下がって来たので寄り道!
サウナ内で昭和歌謡が流れてて世代的にサイコー!
水風呂は2人までの為タイミングを見ながら良い湯でした!

続きを読む
2

7010

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

DOGA SAUNA

[ 滋賀県 ]

8seasに行くつもりだったが貸切予約で行けず勇気を出して遠出でドガサウナへ!
周りが畑で風が吹き抜ける外気浴はサイコー
サ室は薪サウナだか個人的にはもう少し熱いのが好みかな?
2階で寝ながら入れるのは良きだが、この日は人が多めで3人組が2階でずっとまぁまぁの声量で話しててゆっくり集中できなかったかのが残念でした。

続きを読む
2

7010

2024.10.16

4回目の訪問

水曜サ活

相変わらずサイコー!
少し涼しくなり水風呂が冷たく感じてきたから次来る時はサウナポンチョとか持って行った方が外気浴に良さそう。
3時間6セット堪能しました!

続きを読む
6

7010

2024.09.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1ヶ月ぶり!
10:15〜3Hコースで6セットのんびりと入れました。
昼からは人が多く15人以上いてここの良さがバレてきてるw
サ飯はラーメン藤で大盛りいただきました!

ラーメン藤 わに店

とんこつラーメン大盛り

昔ながらのよくある業務用スープ感だがこれが良い。 チャーシューが多くて10枚ぐらいバラ肉が入ってた

続きを読む
4

7010

2024.09.01

7回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

友人の仕事終わりに合わせておっさん2人でサ活。
6分3セットでしっかり整った!

続きを読む
0

7010

2024.08.18

6回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

またまた川遊び帰りにバキバキの身体を癒しに!
21時頃サウナ少なめだが日中火照った身体を冷やすのがメインの為水風呂長めにして3セット。
ここの水風呂は無限に入ってられる

続きを読む
8

7010

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

滋賀サウナ旅の2軒目に!
サ室は定員5人のこじんまりしたサウナ。
水風呂は1人用で譲り合いでタイミングを見ながら
6分3セット堪能!

続きを読む
4