2017.11.29 登録
[ 東京都 ]
ひさびさオリエンタル。
土曜に満室で断念し
いつもの空いてる昼に。
なんと超冷たい水風呂が9.8度!
まだ進化するのかオリエンタル。
入った感じはあまり変わらなかったが
椅子にすわったら
グワーっとキタ。
楽しみが増えた。
男
男
[ 東京都 ]
きのうに引き続き回数券で
1時間コース。
気づいたのですが
超冷たい方の水風呂の特等席は
水風呂からもやのように
冷気が出てて、外気浴みたいな気分に
なれます。
あとここのホスピタリティは進化している。
会計時に靴を出してくれるだけでなく
着替えてると番号確認して
あらかじめ靴を出してくれる。
仕事の合間に来ている客は
こういう気遣いはうれしいと思う。
男
[ 東京都 ]
昼間でガラガラ。
気兼ねなくセルフロウリュで
あちー!
テレビはなぜかBSのNHK。
株価紹介の音楽はフュージョン
静かに時が流れた。
時間もあったので
4セット。
気持ちよかったが
朝食べすぎると
影響する。。
奥深いサウナ。
男
[ 東京都 ]
初訪問。
バスを乗り継いで朝湯へ。
サウナはしっかり熱いし
水風呂も定期的に新しい水入れてるので
きれい。
入ったとき
ぶっそうな人たちがいたけど
入れ違いだったので助かった。
空が青くてきれいだった。
男
男
[ 東京都 ]
きのうに引き続き
また来てみた。
やはり、水風呂いい!
でも、ダメな点もみつけた。
常連らしき客が
何人か汗流しカット。
せっかく水質いい感じなのに
そういう客いると
悪くなる気がする。
最近のサウナ人気で
普段より混んでるらしく
常連たち驚いていた。
男
[ 東京都 ]
ひさびさ2回目だったけど
かなり良かったです。
古いけどそんなに嫌な匂いもない。
水風呂かけ流しかな?
ずっと入ってられる
マルシンの水風呂に近い感覚でした。
渋めの雰囲気もよし。
また来よう。
男
[ 東京都 ]
いつも昼だけど
たまには夜にと金曜夜中に行ってみると
ハズレ。
サウナー風の人たちが
群れをなしている。
ロウリュあとなのか温度も低いし
うるさいし。
楽しそうなのは結構だが
こっちは静かにトリップしたいのに
できず。。
やっぱり空いている平和な昼間
なんだなぁ。
男
男
[ 東京都 ]
ひさびさのマルシン。
水風呂の水質に慣れてしまって
ととのわなそうだったけど
外気浴で月が見えて良かった。
あと、マルシンはどうしても
人と向き合うので
頭じゃなくて股間を隠してほしい。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。