絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みすりさん

2024.06.24

5回目の訪問

サウナ飯

月イチ恒例の金の亀。

NAPSキャンペーンで60コインが45コインになって少し得した気分。

内容はいつもの生姜尽くしぐらいしか言うことはないけど、やみつきになるね、これは。サミソもそうだし、生姜水もここでしか飲めないのは希少価値ある。

帰りに500円ガチャやったら120分無料チケットが当たった。月イチじゃなくてこの月は2回になりそう。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

豚バラブロック付き生姜焼き定食

1300円の定食。ただし金の亀の中でチケットを買うと800円で食べられる

続きを読む
0

みすりさん

2024.06.09

15回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

先週のリベンジかが浴場。
今日のお湯は岩下の新生姜の湯。

今日はかなり人が少なくて、サウナ室が尋常に熱い。
2段目でも耐えきれないぐらい。

ミュージックロウリュの合間にサウナ室に入ったら、なんと中に誰もいないぐらい。

いつもサウナ室は10分目処に入ってるけど、今日は6−8分ぐらいが限界。とかいえ、先週のように無理してはいけないのでこの感じで今日は満足。

皆様、サウナは適度に楽しみましょう。

続きを読む
26

みすりさん

2024.06.06

13回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

巣鴨湯へ。
今日は空いてましたね。

途中で非常にうるさい高校生軍団がいたけど、それ以外は快適。

来週火曜日に「男祭り」という、男限定のイベントが行われるみたい。当日は女湯と男湯をつなげて双方行き来できるようになるらしい。

興味あるので行こうかと考えてます。

続きを読む
22

みすりさん

2024.06.01

14回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

かが浴場へ。
遅めの時間にいったけど、過去一ぐらいで混んでいた。

2度目のサウナはいったあとに外気浴行くために立ってたら立ち眩みがして、お店の人にも心配されてしまった。

ちょっと無理し過ぎたかな。
あまり体調よろしくないということでサウナ入るのはストップして、長めの休憩をして出てきました。

体調万全でいかないといかんなー。

続きを読む
17

みすりさん

2024.05.31

4回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

月1のルーフトップ。
NAPSでコイン半額キャンペーンやってたので幸運。

空は曇りだけど、雨降ることはなかった。
水風呂は前回ぬるすぎたけど、今回はちゃんと冷たかった。

やはりハイレベルなサウナ施設ですね。

続きを読む
16

みすりさん

2024.05.29

12回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

先週に続いて巣鴨湯へ。
この季節は外気浴の満足度が高い施設に限る。

3台あるインフィニティチェアに座れるとサイコーですね。
いつものとおりの安定感。

続きを読む
18

みすりさん

2024.05.24

11回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

安定の巣鴨湯。
今日はあまり混んでなかったですね。

ちょうど今ぐらいの季節が外気浴が気持ちいい。
霧噴射してる扇風機が上部で回っていて心地よさアップ。

続きを読む
20

みすりさん

2024.05.19

13回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

昨日たかの湯行ったけど、勢いで今日はかが浴場へ。
好きなミュージックロウリュの音楽があったからね。

ただ、今日は人が多かったな。
人が多いのは構わないんだけど、サウナ室内や外気浴で堂々と喋ってるグループがあって、毎回そこだけはマジ勘弁してほしい。

ミュージックロウリュ以外のタイミングだと人が少ない分、無茶苦茶中は熱い。

いろいろ温度差なども楽しんでサウナ入れるのはやはり良い。
何度も言うけど、うるさいのだけはホントに勘弁。

続きを読む
27

みすりさん

2024.05.18

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

かが浴場はよく行くけど、場所が遠いので行けてなかったたかの湯に久々行ってきた。

ハマスタ野球観戦の帰りに雑色駅で降りて向かった。
1年以上前に行ったぐらいなので構造とかも忘れてた。

サウナ室は12名でミュージックロウリュは20分おきで、30分のかが浴場と違うのと、自分が行ったときは10分おきで別の音楽流れてました。

行ったタイミングは人が多くて、ミュージックロウリュ前は待ちも発生。

サ室はかが浴場のほうが広くて、お風呂の大きさなどはたかの湯のほうが大きい。

内気浴のイスが結構埋まり気味だったのは残念。
ミュージックロウリュは中段・上段で風を受けると耐えられないぐらいの熱さでした。

基本はかが浴場だけど、たまにはこちらにも来たいと思った次第。いい湯でした。

続きを読む
12

みすりさん

2024.05.13

4回目の訪問

サウナ飯

NAPSで毎月恒例の金の亀。

日中は人が少なくて快適なんだけど、その分サウナは熱い。
一番上は流石に無理でした。

2時間目一杯堪能して下の生姜焼き屋へ。
素早い赤坂滞在でした。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き ブロック付き

サウナの下にある。 800円で1250円分の生姜焼き定食。ご飯一回無料。

続きを読む
16

みすりさん

2024.05.11

8回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

久々に松本湯へ。

ホームサウナだと自分は思ってるんだけど、現在もあって最近月イチぐらいでしか行けず。

今日は待ち時間のツイッター見てても空いてるようで突撃。待ちなしでも入れました。

サウナのクオリティは都内銭湯屈指。
おそらくここが1番汗出るかと。というのも2時間おきにマット交換があるんだけど、そのくらい皆汗が出る。

深く冷たい水風呂に頭から浸かって内気浴へ。
外気浴がないことだけが欠点だが、それも気にならないぐらい素晴らしい。

続きを読む
18

みすりさん

2024.05.08

10回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

いつもの巣鴨湯。
雨が降ってきたのもあって、中は空いてた。

安定の良さ。
また来よう。

続きを読む
17

みすりさん

2024.05.04

4回目の訪問

NAPS40コイン使ってサウナリウム高円寺へ。
2時間とポンチョ200円別途。

外気浴の風が気持ちいい季節。
ちょうど日が暮れるぐらいに行ったのも良かったかもしれない。

中は若い人が多くて、これはGW中ということもあるかもしれない。

サウナリウム高円寺はNAPSの前は一度しか来たことなかったが、このおかげで月イチ来ている。毎月来ても飽きない良い施設だ。

写真撮ったはすがまさかの撮り忘れ。
無念。

続きを読む
19

みすりさん

2024.05.02

9回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

巣鴨湯へ。
GW中だが、平日なので空いてると思ったらまさかの混雑。

前に5人待ちなのに、1時間待ちました...

施設についてはいつまでもなく銭湯サウナの中のトップクラス。
外気浴が気持ちいい季節になりましたな。
3つあるインフィニティチェアが空いてるとサイコーなんだけど、倍率高し。

サウナはもちろんだけど、お風呂の種類が多いのもお気に入りの理由。サウナは2時間だけど、サウナバンドを受付に言って切ってもらえばサウナは利用不可だけど、お風呂はその後も楽しめる。

また来よう。

続きを読む
4

みすりさん

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

NAPS使って初のニヒタル。
平日90分無料に、30分550円追加で2時間イン。

たまたま行ったタイミングで、16時と17時のアウフグースを体験。

サ室は人が多いと温度が上がらないが少ないとなかなかの熱さに。

水風呂だけじゃなく湯船もあるのは良い。
ただ、施設自体はあまり広くない印象。

クオリティは高い。
場所が自宅から遠いのが難だが、タイミング合わせて行きたい施設のリストには入りました。

らぁ麺やまぐち辣式 本店

まぜそばセット

美味いの一言。1200円。 これニヒタル来た人はマストで食べないと。 場所は施設から10mほど。

続きを読む
15

みすりさん

2024.04.28

12回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

埼スタでサッカー見た帰りにかが浴場へ。
ハードな温度のサウナと、冷たい水風呂。

ミュージックロウリュ以外の時間は人も少なく無茶苦茶熱かった。

今日のお風呂は塩風呂。

続きを読む
20

みすりさん

2024.04.27

3回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

NAPSでルーフトップ、1時間無料に1時間延長550円つけて2時間。

人が多いからかサウナ室の温度はあまり上がらす。
水風呂も気温のせいかそこまで冷たくなく。
ロウリュのときは激アツだったんだけどね。

クオリティは高いので、そこが少し残念でした。

続きを読む
16

みすりさん

2024.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

NAPSで120分無料でイン。
来月からコイン制になるけど、60コインはここで固定かな。

利用者があまり多くないためか、サウナ室が異常に熱くて上段は無理で、今日のメインは中段に。

相変わらずの生姜尽くしで大満足。
サ飯のところにも書いたけど、下の生姜焼き屋で1250円の定食が800円で食べられて、こちらも満足だった。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

豚バラブロック付き生姜焼き定食

1250円の定食がサウナ利用で800円。 ご飯おかわり一杯無料なので、お腹いっぱい食べられる

続きを読む
18

みすりさん

2024.04.23

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

NAPSで富士見湯へ。
来月からコイン制になるので、NAPS使ってここに来るのは最後になりそう。

サウナ空間の快適度はユーザーが作るものだけど、ここは「整い方は自分で決めろ」と書いてあるだけあって、他人の邪魔をしない、喋らないが徹底されてて、一度も行ったことない人は一度は体験して欲しい。プラス1000円の価値は絶対にある。

続きを読む
22

みすりさん

2024.04.21

3回目の訪問

NAPSで月イチ定例のサウナリウム高円寺へ。
昼過ぎに行ったら待ちなしでイン。

中は若い人が多くて、屋上の外気浴ではみんな携帯イジってましたね。

2時間目一杯満喫した。
外出ると雨がポツポツ振り始めたので、寄り道せずに帰宅。良い時間に行くことができました。

続きを読む
15