2024.01.04 登録
[ 石川県 ]
金沢に駅降りて徒歩30秒で行けるサウナがあると聞いて初訪問。
実際は徒歩3分くらいかな?
サウナはあまり熱さを感じず、長時間入っていられる感じ。
水風呂はぬるめだけど、外気浴するには寒い時期なのでこれでOKかな。
休憩室が広大でビックリ笑
金沢駅周辺は地震の影響をあまり感じず…でしたが、まだまだ大変です。
少しでも貢献出来れば…
[ 東京都 ]
赤坂に至れり尽くせりの個室サウナがあると聞いて初訪問。
噂に違わず素晴らしいサウナ、自宅にこの施設を設置出来たらどんなに良いかをずっと考えてました笑
特にセルフロウリュの仕組みが秀逸です!
都合により1時間コースでしたが全然足りなかった💦
1月末で閉店の危機らしいですが、出来る範囲で支援したいです。
[ 東京都 ]
錦糸町に泳げる水風呂の設置されたサウナがあると聞いて初訪問。
確かにプールの様な広々とした水風呂、本当に泳げる!
横の小さい水風呂もよきですが、ミストはそこまでジャスティスではない様な💦
3種類のサウナもそれぞれ特徴があって良かったです。テルマール改の入り口にスナック吉田と書かれてるのが謎なのですが…笑
[ 千葉県 ]
船橋にパルテノン神殿のようなサウナがあると聞いて初訪問。
外観もまあ確かにギリシャっぽい笑
そして浴室には沢山の天使達が設置されてました…が、何と言っても水風呂の横にある王様の部屋?にあるアカスリスペースがシュールすぎる!
外から丸見えで、中にいる外国籍と思われる昔は若かったレディが、目が合う度に「アカスリドウデスカ?」と聞いてくるのが楽しすぎた笑
そして建物外の非常階段の踊り場?に設置されている外気浴スペース!
ミニシアターのようなスペースに4Kの大型スクリーンで焚き火の動画がずっと流れているのですが、コレがなかなかハマる…
食堂やマッサージルームの方々も多国籍で幅広い異文化が楽しめる味のあるサウナ、これは訪問の価値ありました!
あ、サウナも中温と高温の2種類あり良かったです笑
次回はウィスキングもやってみたい!
[ 埼玉県 ]
草加に爆風ロウリュが体験出来るサウナがあると聞いて初訪問。
平日の真っ昼間から30人入れるサウナ室が満杯とは…どういう事?
(という私もその一員ですが笑)
ブロワーの爆風浴びまくってアチアチ、水風呂ドボン後に大きな看板を眺めながらの外気浴が最幸でした!
濃ゆいサ飯もですが、何となく全般的にオトコ臭い施設というか…ヘンな意味はありませんが分かりますかね笑?
今度は2Fでまったりしたいなあ〜
[ 静岡県 ]
御殿場アウトレットに富士山を眺めながら入れるサウナがあると聞いて初訪問。
3段タワーサウナの右手が全てガラス張りで、富士山が一望出来るようになってました。
施設が高台にあるから出来るのでしょうが、これはもう素晴らしいの一言!
正面のテレビは見ずに富士山をぼーっと眺めてるだけで12分時計が一周。
水深深めの水風呂もよかったですが、珍しい座湯と37度の炭酸湯がまったり出来ました。
締めは露天風呂で富士山観ながら…最幸です。
[ 千葉県 ]
本八幡に昭和ストロングスタイルのサウナがあると聞いて初訪問。まずは高温サウナ、空きが2段目ストーブ横しかなくいきなりアチアチ!
だがココの真骨頂は瞑想サウナにあり!
何も知らずに中温サウナと思い入ったものの、毎時実施のセルフロウリュが強烈過ぎ!
目が開けられない熱さはヤバくて、耳が火傷しました💦
水風呂はそんなに冷たくないものの、ぬる湯と交互に入るのがなかなか良くて、よくととのいました。
宿泊するのも良さそうですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。