2020.06.18 登録

  • サウナ歴 41年 6ヶ月
  • ホーム カプセルホテル・サウナみづほ
  • 好きなサウナ テレビはあるならほどよいボリュームで、 大声で会話する常連が少なくて、 狭すぎず広すぎず、 水風呂にはオプションでボタンとか付いてて、 できればシャワーは止めるまで流れてて、 水圧もいい感じの、アクセスがいい具合のとこがいい。 と言いつつ、そんな特にこだわりないです実は
  • プロフィール スイミングスクールに通っていた人にサウナ好きは多い説、を検証中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あっなお

2025.02.10

92回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

ビバ!ヒバ!

続きを読む
12

あっなお

2025.02.08

1回目の訪問

キレーなホテルのキレーなサウナ
サ室コンパクトだがセルフロウリュが◎
水風呂は頑張って2人が限界だが温度◎
休憩イス2脚しかないが外気浴で広々◎

続きを読む
1

あっなお

2025.02.07

1回目の訪問

大好物の老舗的カプセル
金夜だが比較的控えめな人数でお届けしていて非常にありがたい
3フロアーで移動が煩雑過ぎないのもうれしい

サ室温はマイルド
テレビを見ながらゆっくり入るスタイル向き
サ室のみならず、休憩イスにもテレビが設置
水風呂たまらん温度と広さ
屋上?の外気浴はタイムオーバーで下見だけ
雪積もってた

続きを読む
3

あっなお

2025.02.05

91回目の訪問

水曜サ活

すえひろ湯

[ 東京都 ]

まっくら

続きを読む
1

あっなお

2025.01.24

90回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

金夜
そこまで人多くない

続きを読む
8

あっなお

2025.01.23

87回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

ヒノキの薫り、たまらない
コーヒーどうするんだろか
当面バッティング、というか勿体ない気もするが

続きを読む
6

あっなお

2025.01.22

5回目の訪問

水曜サ活

相変わらず人の多さがヤバいがそれ以上にキマり方がバッキバキでヤバい

続きを読む
3

あっなお

2025.01.20

89回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

たぶん

続きを読む
3

あっなお

2025.01.19

88回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

たぶん

続きを読む
3

あっなお

2025.01.18

86回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

来週水曜は休み

続きを読む
2

あっなお

2025.01.16

10回目の訪問

どう考えても90分では無理がある

それにしても温度下がったなあ

続きを読む
5

あっなお

2025.01.15

85回目の訪問

水曜サ活

すえひろ湯

[ 東京都 ]

ゆったり


しすぎた!

続きを読む
2

あっなお

2025.01.12

84回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ利用だけで20人、という最繁忙期の21時過ぎにはアウトしたので、そこまで混み合わず

とはいえ人多くて、サ室ちょっとぬるめ

続きを読む
12

あっなお

2025.01.11

83回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

最後まで

続きを読む
3

あっなお

2025.01.09

80回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

まっくらコーヒー最高や!
人も少ない!

でも外国人しゃべりっぱ!

続きを読む
7

あっなお

2025.01.08

82回目の訪問

水曜サ活

すえひろ湯

[ 東京都 ]

まっくら
人多い

続きを読む
2

あっなお

2025.01.06

81回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

今年一発目すえひろ

人いない!

続きを読む
2

あっなお

2025.01.05

10回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

2025は遅ればせながらここから

口火を切るのにはこれ以上ない華やかな番台
日曜は夜でも賑々
ちょうどいい具合の賑々
老若男が入り混じり、みんなでいい湯だな

今年もよろしくお願いします

続きを読む
11

あっなお

2024.12.30

3回目の訪問

3時間もダラダラしてしまった
酒のツマミになる話、アーカイブ見始めたら止まらん。たまらん。
外は明るくなってきた
ようやくサ室へGO
確かに、聞いていた通り、水とお湯の浴槽がテレコっている
いいぞー
サ室内の温度はちょうどいい
ややマイルドめ
ただ、石壁?のアツさは暴力的で、タオルまで透過するので壁にアタマをつけられない
外気浴するには非常階段が冷たすぎる

しっかし相変わらず、ええわ

続きを読む
7

あっなお

2024.12.29

1回目の訪問

年末、複数人で

とんでもない人の入りだが、打ち止めにはなっていない模様
肌感30%くらいが岩盤浴ユーザー
しかし、着替えを利用(300円)しないと、往来は風邪ひきそう。
ご飯いろいろ
ただ、2フロアに分かれてるのがやや難

サウナはかなり◎
ニューサウナの10分置きのオートロウリュが特にいい
個人的には6分置きくらいにしてほしい
そのままダイブで水風呂はファンタスティック
温度もぴったりフィット
この季節は外気浴寒くて、屋内に休憩処がないのが少し残念
メインのタワーサウナももちろんグー
この世にここしか風呂場がないのかと思うほど人でごった返していたけど、回転がいいのでサ室はそこまで待ちはない。ないことはないけど、そこまでない。むしろ浴槽がギッシリか。
なんにせよコスパすごい

続きを読む
15