温泉登山トラベラー

2023.11.07

85回目の訪問

サウナ飯

甘味と🍺ってどんなもんかと思ってたけど、📺ケンミンショーで知った北海道産子の風習でしたっけ🤔呑みの〆は甘味だと見てから気になっていた組み合わせ😄
やっと初実食の黒蜜と白玉と抹茶アイス🍨パフェ😄
ショートステイ用🍺は先に来てしまうので🍺そこそこ残して、先人のアドバイスにより先細いパフェ容器は下から混ぜ混ぜして頂きます😏

脱衣所インフニティは新たな物に。背もたれ倒す時スムーズに変化😄
🈂️背板に直で背もたれる人って凄いな。激熱いじゃないの…😅🈂️背板が濡れ濡れだった。

最近、女子スタッフさん少ないと思う🤔
必ずいる脱衣所インフニティ寝スマホのレディを撃退してもらいたく内線したら、受話器の根っこが壁から外れてハマらなくなりました。
スミマセンそれ私です🙇(帰りフロントでわびた)
でもなぁ、内線させる迷惑な人が悪いんやで。
📱その目の前で着替え中やワテ。内線しても誰も来ず😢
パフェ🍺後は卵料理復活の王将で喰ったで😏
卵料理は平和な心が戻ります。

兵庫県民の皆様はわざわざ買わないかもしれない☕ひっぱりだこの珈琲カップ(東京駅の駅弁屋で)。これ良いですわー✨私には姫路城が見える😂✋

温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
温泉登山トラベラーさんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真

期間限定パフェ490円+小サイズ🍺

いつもの🍺延長にパフェ。レディースデイで90分800円+小🍺400円の2時間1200円+パフェ代

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
12
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.11.07 23:02
1
トラベラさん、こんばんは🙋兵庫県民の皆様ですがこのコーヒーカップは見たことない🤩✨欲しいです🤣🤣
りきあさんのコメントに返信

姫路りっきー🙌ところでお気づきだろうか。📷ひっぱりだこ飯カップ他、店内ショーケースの隣に相撲国技館名物やきとり🐔すぐ売り切れの賞味早いから姫路行く時持っていけないのよね😭買いに来なさい😂✋
2023.11.08 14:09
1

ほんや❗国技館焼き鳥😲✨食べたい🤤(笑)
りきあさんのコメントに返信

帰り見に行ったらやはり完売でした😲😲😲これ旨いのよねぇ😏✋ひっぱりだこ☕カップ、やはり本場の兵庫県には売ってないなんて…!😲😲😲
返信2件をすべて見る
2023.11.07 23:07
1
パフェからのチャーシューとダブル卵の炒飯に餃子ですか⁉️確かに国宝級です👏🏻
ASAunaさんのコメントに返信

そうだすー😂😂😂パフェと🍺は小サイズなので喰えましたね🤣餃子王将って東北にありましたっけ?🤔王将と日高屋は旨さコスパ最強ですね✨半田屋🍚に年始…行けるよう頑張りたいです💪
2023.11.07 23:31
1
ひっぱりタコ飯の器から見えるのは明石城かな〜😁

はっ…!😲ですねそうだった確かにこれなら明石城じゃないですか!しかし近年は姫路城に圧倒されてなかなか行ってないです明石城😅✋ひっぱり駅弁の器はちょい重いけど☕カップなら兵庫県民気分です😂なに健は💴金欠で多分行けません🙇サ活📷楽しみにしてます😉
2023.11.10 05:41
1
パフェ間に合って良かったです😂🐈‍⬛🍺とセット…それからの炒飯餃子🥟🤣。あのボリューミーハンバーグ🍛売切れ😲人気なんですね。そろそろクリスマススイーツになりそうです🙋🤭。広報Kさんの時間帯に行ければ良いなあ…😂🐈‍⬛
かっしーcさんのコメントに返信

そこそこ通ってるのにショート+🍺ばかりでやっと実食でした😂✋上から食べ進みたい所ですがやはり混ぜ混ぜが1番旨いです🙌どちらもショートサイズで京急へ歩き途中の王将も腹に入りますよ😂✋🎄スイーツなんですかね🤔進化が止まらないシズクちゃん✨
2023.11.12 12:02
1
足の具合良くなってホッとしたよ🤗パフェにビールにサウナ後どっちも楽しめてイイ❣️😍🤭
みちさんのコメントに返信

お…!お元気ですか🥺本当に小さなことで足の親指を後生掛温泉🈂️室の段差で躓き滞在中の登山は平気でも東京戻り数日後腫れて登山靴が入りませんでした😨が、ハイキング靴は履けます😂✋あとは爪が程よく伸びて爪切り出来たら雪山靴履けるか挑戦です🙋パフェ🍺意外と合います🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!