2023.12.14 登録

  • サウナ歴 2年 0ヶ月
  • ホーム お湯処 美福
  • 好きなサウナ 〜リピートサウナ〜 お湯処 美福 桃太郎温泉一湯館 瀬戸大橋スパリゾート ホテルグラン・ココエ倉敷 カプセル&サウナ日本 〜また行きたいサウナ〜 大東洋のフィンランドサウナ 花山温泉 サウナリゾートオリエンタル神戸 入船温泉
  • プロフィール 岡山県倉敷市から広島県福山市の温浴施設に通ってます。 サウナからのラーメンを信条としていますが、営業時間と家族の都合でラーメンからのサウナになってしまう悩みを抱えながらサ活しています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リコラガマフィン

2025.08.14

1回目の訪問

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

帰ってきた地元和歌山
わざとらしく親の前で花山温泉行きたいと連呼していたら「子供が昼寝してる間いってきたら?」のお声がけ。


計画通り…夜神月になった気分
ということで十数年ぶりの訪問🎶

この温泉成分で固まった浴槽…コレコレと興奮しました
温温交代浴…温冷交代浴…サウナ…外気浴…水風呂…源泉風呂…水風呂…
もう繰り返しすぎて訳が分からない
わかるのはとんでもない濃度、気持ちよさ、そして78℃のサウナで過去一の発汗…温泉成分のおかげなのか?
水風呂も18℃となっているが体感13℃くらいの冷たさ…気持ちいい…
脱衣室横の外気浴スペースにはインフィニティチェアが並べられている…思わず一瞬寝てしまったm(_ _)m

花山温泉の風呂、サウナを堪能しました。
入浴後に感じるのは過去一の身体の調子の良さ
身体からパワーがこれでもかとあふれてくる感覚
漲っている。

ドリンクに和歌山名物じゃばらのジュースで〆

続きを読む
17

リコラガマフィン

2025.08.11

1回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

1歳児の息子と風呂に入るために訪問。
なんでサウナ入ってないんです…泣

源泉風呂が気持ちいい
風呂の種類も多く、銭湯料金で入れるのが信じられません。地元民っぽい人が多く地元で愛されるスパ銭なんだろうな〜
肝心のサウナは中にも入れてないですが、30分毎にオートロウリュが発動してなかなかいい具合みたいです。水風呂も12℃でキンキンに冷えていて、ここでサウナに入ったら気持ちいいだろうなあと思いました。
次回一人でサ活しに来る日までの備忘録として投稿します。

続きを読む
20

リコラガマフィン

2025.08.08

27回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サ活の日で暑かったです
ほうじ茶セルフロウリュが気持ちいいです
連休を前にして疲れていたのか炭酸泉で爆睡してしまいました

横浜家系らーめん 七代目 武道家

黒帯ラーメン

濃厚です

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.08.02

2回目の訪問

美福に行きすぎて少し飽きたのでゆららへ
ここの水風呂は相変わらずキンキンで気持ちいいですねー
そして何より檜風呂!
夏季限定?でぬるめの水風呂になっています
キンキンの水風呂とあわせた交代浴は犯罪級の気持ち良さです
高音サウナ3セット塩サウナ1セットで終了

横浜家系らーめん 七代目 武道家

超黒帯ラーメン

サウナ前ですが 今日はいつもよりうまい!

続きを読む
20

リコラガマフィン

2025.07.25

26回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

暑いからか入れて8分ですね💦
水風呂もいつもより冷たくしてくれてるのかキンキンでした

続きを読む
20

リコラガマフィン

2025.07.21

9回目の訪問

サウナくっっっっっさ!!!!
加齢臭のおじさんの臭い…
地獄の様な臭いのサウナ室でした。
臭い人が来たんかな?
1時間ほど漫画を読んでから行ったら解消されてました。
ここは夏場は水風呂が21℃後半までぬるくなり塩素臭も際立つのでなかなか厳しい…やま幸でサウナはいるなら冬ですねorz

続きを読む
15

リコラガマフィン

2025.07.20

25回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

18:30にチェックイン
美福にゆっくり入れるのは久しぶり

久しぶりのブロワーロウリュで爆風どころか暴風を受け昇天😇
炭酸風呂で爆睡やスチームサウナ、電気風呂など美福を堪能しました。

続きを読む
16

リコラガマフィン

2025.07.18

8回目の訪問

約1年ぶりにグランココエ倉敷へ。
子供の体調不良でなかなかサウナに行けていなかったので、久しぶりのサウナは気持ちよかったです。
ここは何より水風呂がしっかり冷たいのと椅子が充実しているのでありがたい。
あとシャワーヘッドが全部Refaに変わってました。
日帰り入浴2000円は高いですが、倉敷民が気軽に本格的なサウナ浴を楽しめる貴重な施設です。
4セットしっかり蒸されてポカポカ☺️🔆

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.07.04

7回目の訪問

今日はサウナー達のセルフロウリュとウォーリュがいい感じに決まっており、最高の温度と湿度でした!
水風呂は相変わらず冷たいのでサウナ→水風呂→外気浴→風呂のルーティンが最高級に決まる!
ちょうどサウナリニューアル前から1年振りに訪問したらしい知らないお客さんもこんなふうになっているのは知らなかった、コスパいいと興奮されてました✨
そのお客さんいわくここの風呂はpHがいい感じらしい、それで気持ちいいんすね
最高のリフレッシュタイムとなりました✨

刀削麺

美味すぎる!

続きを読む
25

リコラガマフィン

2025.06.27

24回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

やっぱ美福最高だ!
喉風邪をひいていて病み上がりの身体で疲れていましたが、そんな身体の調子が良くなるサウナと風呂です❤

横浜家系らーめん 七代目 武道家

黒帯ラーメン

汗をかいた体に塩分補給💦 美味い!

続きを読む
23

リコラガマフィン

2025.06.20

5回目の訪問

やはりここのストロングスタイルサウナは気持ちいいです
カラカラかつ100度超えのサウナは発汗よしです。

冬は水風呂が冷たくていいのですが暑くなってきたこの頃は水風呂がぬるいことだけが難点です💦

暑くなってきたからかサウナ3セットで限界、最後に岩盤浴で締めました。
ご飯は家に帰って晩酌🍺

続きを読む
10

リコラガマフィン

2025.06.15

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナの湿度が最高っすね
そんな温度高くは感じないんですけど発汗が凄くてかなり暑いです
水風呂も深めで冷たく、気持ちいいっす
脱衣室、浴場、2階の何よくわからんけど薄暗いととのいスペース、全てが極上だ✨
4セット入って気持ちよさが爆発しました。

風呂上がりはサッポロ黒ラベルの生ビール!
黒ラベルマジで美味い✨
店員さん曰く店員さんみんながビールサーバー導入する時にほぼ満場一致のサッポロだったらしいです。
サッポロは高いはずだけど美味しさを重視してるのが伝わるなあ。
噂の入船温泉は最高の体験となりました、また行きたいなあ。

大阪西成食堂

へれかつ定食

へれかつが何なのかはわからんけど、美味い!酒が進んでビール2杯とレモンサワー1杯🍻🍺

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.06.07

23回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

1ヶ月半ぶりに美福にイン🎶
久しぶり来るとここの水の気持ちよさが段違いな事を再認識させられる
最初風呂に入った瞬間気持ちよすぎて思わず声が出てしまったがな
そしてやはりここのサウナのコンディションは最高ですね めちゃくちゃ気持ちいいわ
サウナハットを新調してタオル素材からウールのものに変えたのですが、めちゃくちゃいいですね 頭部の楽さが段違いだわ
またまた楽しいサウナライフを送れそうです🎶

横浜家系らーめん 七代目 武道家

黒帯ラーメン

サウナ入ってお腹すいた状態で食う武道家、最高だ

続きを読む
20

リコラガマフィン

2025.06.05

6回目の訪問

平日で人少なめ
気持ちよかったです

らーめん 加藤商店

とんこつ野菜らーめん

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.05.31

1回目の訪問

梅田のサウナの聖地 大東洋にいってきました
最高っすね!ロッキーサウナ、フィンランドサウナ、各温度の水風呂を堪能しました
風呂も気持ちいいっす
ロッキーサウナでアツアツに蒸されてからの7℃の水風呂は覚醒ものです
フィンランドサウナは気持ちよく入れる優しい温度なのですが、セルフロウリュを決めるととんでもない暑さになります、発汗よし!今日はヴィヒタロウリュの日でサウナ室に広がるヴィヒタの香りが呼吸する度に身体に取り込まれ、最高に気持ちいいーーー

大東洋名物らしいちゃんぽんも美味い!

ちゃんぽんを食って小腹を満たしたあとは五塔熱子さんのアウフグースイベントだ!
素人目にみてもタオル捌きのレベルがこれまで受けてきたアウフギーサーとはレベルが違う…
何をしているのか全く理解は追いつきませんがとりあえず凄い
タオル回しの合間に送られる熱波も、熱波の質が違う!冗談に座っていてもしっかり届くとんでもないパワフルな熱波だ💦
サウナ室も大盛り上がりでした
彼女のアウフグースを受けに人が集まる理由がわかりました 最高だ

初めての大東洋は最高の滞在となりました
また行きたいな🥺

ちゃんぽん

スープうめぇー

続きを読む
23

リコラガマフィン

2025.05.17

4回目の訪問

久しぶりの延羽の湯
精神状態が落ち着いたのか煩いのは気にならなくなりました、逆に大阪の若者たちの会話を盗み聞きするのが面白い。
24:30からのロウリュサービスを受けたのですが、過去一の暑さで皮膚が火傷しそうになり心臓がバクバクになりました💦
その分水風呂に入ったあとの気持ち良さは素晴らしかったかな。
泉質、サウナの気持ちよさ共にいつも行ってる美福と比べるとこころもとないですが、良いリフレッシュになりました。

続きを読む
30

リコラガマフィン

2025.05.05

1回目の訪問

ほぼ毎週福山に来ておきながら何気に未訪だったゆららへin
このスパ銭感、子供の頃に親と行った地元のスパ銭を思い出す…
案の定浴室に入るとたくさんのちびっこ達、楽しそうにお風呂に入っています。自分も息子がもう少し大きくなったら一緒に入りたいものだなあ

肝心のサウナはストーブ式?でなかなかの暑さ、入りやすいですがなかなかの発汗の良さです。
水風呂も結構冷たく、とても気持ちいいです。
なにより露天風呂横に外気浴スペースがあるのとは別にサウナのすぐ横に内気浴スペースがあり、内気浴派の自分としてはかなりありがたいです。
途中アウフグースイベント前のグラサウナーあっきーさんが来て熱波のサービス、これでまた発汗だ💦
なかなかの気持ちよさを感じながら12分3セットをこなし、お目当てのグラサウナーあっきーさんのアウフグース20時の回
心地よい香りと力強い熱波、そして大政奉還、新撰組をテーマにしたアウフグース。高校時代センター試験に向けて日本史を勉強した日々を思い出しました。
グラサウナーあっきーさんの歴史アウフグース?は話が続き物になっているようで、次回が気になるところです。
アウフグースイベント終了後も一人サウナを継続し、おかわり熱波をいただいてからクールダウン、クールダウンの際もあおいで頂き至れり尽くせりの気持ちよさでした✨

830円でここまでのホスピタリティはゆらら恐るべしだなあ。福山でのサ活のローテーションに加えたいと感じるサ活でした。

横浜家系らーめん 七代目 武道家

無化調家系ラーメン

これは美味い!

続きを読む
20

リコラガマフィン

2025.04.29

5回目の訪問

16~18時で利用しました
この時間帯だとマナーが良くてリラックスしてサウナに入れますね 湿度と暑さの具合がベリーグッドだ
ここはお湯も気持ちよく非常に良い時間を過ごせました。

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.04.25

22回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

アツアツ

続きを読む
19

リコラガマフィン

2025.04.18

21回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サ活の日のサウナは暑いっすね
爆汗だ!
新発売のととのったパンチ美味い😋

続きを読む
12