絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りゅーき@長野

2024.02.16

4回目の訪問

サウナ飯

昨日は御大の館に!

ホームへ行ったら駐車場がパンパンで急遽御大の館にGO!
最近混んでるから敬遠してたけど、昨日はめっちゃ空いてた🤤

サ待ちさなし!たまに1人時間も!
温度も90℃後半の時もあってアチアチ✨

水温は少し上がってきたかな?
適温🤤

あまみしっかり出ました🤤🤤

帰りに初めて「ととのった」を買ってみました!
めっちゃ美味しい🥰

カルビ大将 飯田店

焼肉

子ども達が喜びます💡

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
9

りゅーき@長野

2024.02.11

4回目の訪問

サウナ飯

砂払温泉

[ 長野県 ]

ホームへ💡
今日は子ども達が実家にお泊りに行ったので、妻と2人でサウナ🥳
時間を気にせずに入れるのは最高だ!
いつもそこまで気にしてないが😅笑

三連休の中日だったけど、そんなに混んでなくてラッキーだった✨

くるまやラーメン飯田名古熊店

ビールともつ焼き

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
23

りゅーき@長野

2024.02.08

3回目の訪問

昨日は御大の館へGO!
相変わらずサ室はパンパン😅
いざ入ってみると温度は80度を下回ってる😅
温度が低い😱😱

所が、徐々に温度が上がっていき気付けば96度に🤤
20度近く温度が上がると汗のかき方が違うね💡
これはこれでいい体験🤤
10分程度で心拍140後半へ🤤

水風呂は相変わらずのシングル🤤
1分入ってられない😅

1セット目は内気浴💡

2セット目は外気浴🤤
外は寒いからインフィニティチェアがいつでも使い放題👍
最高だね!

全部で4セット!
持ちよかったなぁ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 8℃
11

りゅーき@長野

2024.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

こまくさの湯

[ 長野県 ]

子供の頃に行ったきり何年ぶりかなぁ💡
かなり久々に行ってきました✨

100度超えかぁ🤤気合入るねぇ🤤
アチアチだねぇ✨
水風呂も適温でいいね🤤
外気浴は地面が冷たくて行けず😅
ととのいチェアは中に4脚。

一点
常連さんが幅を利かせてる💦💦

無糖レモンサワーとおんでん

最高

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
16

りゅーき@長野

2024.02.02

3回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

今日もホームへ🛻
やっぱりここいいね🤤
最近は外気浴日和が続いてるので、キマるね👍

閉店間際、女性スタッフさんが清掃準備に浴室に入ってきたのでびっくり😅
こっちは真っ裸だぜ?😅笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
29

りゅーき@長野

2024.01.30

2回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

ホーム✨
サ室に入って1分足らずで爆汗!
ここは本当に気持ちいい🤤

水風呂はちょっとヌルめでした😅

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
5

りゅーき@長野

2024.01.27

1回目の訪問

名古屋旅行のメイン!
こちらに来ました。

んー。ととのえなかった😭
ちょっと僕には合わなかった😭

熱波師さんはイケメンでした笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,86℃
  • 水風呂温度 23.5℃,22.5℃,15.5℃
24

りゅーき@長野

2024.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

久々に御大の館へ!
やっぱり混んでるなぁ😅
下茹でしすぎて8分程で心拍150の世界へ🤤
そして水風呂は8℃以下かなぁ🤤
一緒に行っていたお連れは浸かることすら出来ず😅
室内でととのいました🤤🤤
よだれ垂れてなかったかなぁ?😅

1点、香水着けてサ室には入らんでほしい😥
体洗ってないんかなぁ?😥

龍昇

酢豚定食 麻婆豆腐

しみた

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 8℃
9

りゅーき@長野

2024.01.20

1回目の訪問

本日2回目のサウナ✨
中国から高校生が研修にうちに来ているので、みんな連れてGO!
中国人は風呂に入る時間がめっちゃ短いんだね😅

とりあえず1セット終えたら僕たちもう出ますと😅
慌てて体流してサウナを後に💦💦

ここは水風呂が無いのであまみは出ませんね😅
サ室は温度は高くないものの、湿度がかなり高いので発汗良好💡
心拍はあまり上がらず💦💦

1日2つのサウナ施設を使うのは初めてだったので、何か新鮮な気持ち✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

りゅーき@長野

2024.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

雨降りの中こちらへ
相変わらずめちゃめちゃ空いてる✨
ほぼ貸し切り状態🤤
行ったことないがプライベートサウナのよう🤣

サ室の温度も程よい!爆汗✨
水風呂は体感10℃前後
たまらん🤤
ととのいスペースはないので、浴室内で横になる✨
人が居ないからできる事🤤

土日でこの空き具合💡
まさに穴場のサウナですね✊

そばの城

ソースカツ丼

サウナ後はどうしても食べ過ぎちゃう😅

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
22

りゅーき@長野

2024.01.16

1回目の訪問

至福のひと時。

サ友のサ活を読んで、居ても立ってもいられず、長めの昼休みを取ってこちらに。
家から5分とかからないこの施設。
何で今まで来てなかったんだろう。
入浴中は貸し切り!自由!
サウナを出て浴室で横になっていると、気付けば15分くらい経ってた😅

あー、リピ確定。

昼サウナ癖になりそう🤤

続きを読む
23

りゅーき@長野

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

砂払温泉

[ 長野県 ]

何でだろう。
色んなサウナ入ってきたけど、ここに来たくなる。
めちゃめちゃ良いわけじゃない。
ただ、落ち着くんだよなぁ🤤

今日は2セット。
明日も来たい。


そういえば、高校時代の担任の先生に再開しました。13年ぶり。
まず第一声、ふっくらしたね。と。
覚えててくれたのは嬉しいけど、オブラートに包んで欲しかった笑
何も変わってない笑
当時も余計な一言をよく言ってたな!!
僕らも生意気だったけど!
まぁサウナを通じて久々の再開に感謝ですね。
迷惑掛けたことも謝れたし。

ジョリーパスタ 飯田店

クリームパスタ

ラーメンと餃子が良かった笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

りゅーき@長野

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

家族で東山動物園に行った帰りにキャナルリゾート!
今回初めてでワクワクと緊張しながら入店。
人、人、人😱駐車場は15分待ち。
コスパ良いから仕方ない!
1000円以下で塩サウナ、水風呂数種、何より外気浴チェアの種類、数の多さが素晴らしい!
それにサ室は10分毎のオートロウリュ!
こんなにコスパの良いサウナがあったのは知りませんでした😅
ただその分少し騒がしいかなぁ💦
お風呂メインに行くと人が多すぎて中々入れないと思います。
サウナの方は難民が出ることなく、外気浴もしっかり出来ました👍
サウナ4セット
塩サウナ1セット
しっかりととのいました🤤

また来るかもしれない😚

ラーメン横綱 港店

ラーメン、餃子、チャーハン

相変わらずラーメンセット笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18.5℃,16℃,15.3℃,14.5℃
23

りゅーき@長野

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ初はこぶしの湯!
連休前で混雑覚悟だったが、思いの他空いててラッキー✨
正月は予定が立て込んでて、中々サウナに来れずにいたので、ウキウキ気分で脱衣場へ!
ロッカーへ着替え入れてさて服を脱ごうとしたら、タオル、バスタオル、水が無い😱
家に忘れて来とるー💦💦💦
一緒に来てた妻に電話しても出ず…
財布も妻に預けてる…
手元にあるのはロッカー用の100円だけ。
慌てて店員さんに事情を話したら、呼びに行ってきますと有り難いお言葉🙇
服脱いじゃってたわー!って言いながら出てくる妻を想像しながら待ってたら、店員さん、見つかりませんでした…と。
詰んだ…
妻が出るまで待とうかと思ったら、タオル類お貸ししましょうか?と、またまた有り難いお言葉🙇🙇
お金は後で払いますんで、メガネと携帯を預けますって意味不明な事を言って店員さん苦笑い。
その時は担保で帰る時に無いと困る物を預けようと思ったんですがねー。慌ててたんです。

そんなこんなでサ室へGO!🤤
温度、湿度はそこまで高くないが、爆汗!!
普段より少し長めの12分。
そして何より、強烈シングルの水風呂!
入った瞬間声が漏れる。久々のシングルは痛いね😅それが良いんだけど🤤
しっかりあまみを刻み込んで3セットで終了。
水が無かったので、3セット目は途中でギブ。
やっぱり水は大事だね。

帰りにこぶしの湯限定のTOTONOW Tシャツを買ってみました!
サウナ帰りはこれを着よう😆✊

店員さん色々良くしていただいてありがとうございました。





あ、ちゃんとお金払いましたよ。

くるまやラーメン飯田名古熊店

みそチャーシュー、餃子

最近ラーメン餃子率が多い😅 撮影禁止でだったので写真はなし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 8.5℃
21

りゅーき@長野

2023.12.31

1回目の訪問

かじかの湯

[ 長野県 ]

サウナ納めはかじかの湯
時間がなかったので近場にて。
年末恒例の爆混み!
1セットだけで我慢。

露天風呂が改装されたようだけど、どこがどう変わったかわかりませんでした😅

〆に瓶コーラをがぶ飲みして今年のサ活を終えます。
来年もサウナ楽しみます🥳

続きを読む
16

りゅーき@長野

2023.12.29

1回目の訪問

配達の帰りによりみち温泉行ってきました!
年末の金曜日としては思ったより人が少なめでラッキー🤣

サ室は94度前後
水風呂は12度程度
毎時アウフグースのサービスがあってかなりアツアツ✨✨
熱波師さんありがとう😚
今日のアロマはベルガモットらしい💡
よくわからんけど😅
前回のアロマよりかなり好みでした✨
3セットで終了😙

最近の忙しさを癒やしてくれました✨✨

来月もこっちに来るから、寄り道して帰ろう👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃
25

りゅーき@長野

2023.12.24

1回目の訪問

サ友から教えてもらって配達のついでにおいでんの湯に行ってきました!
いい!
程よい湿度ですぐに発汗しました✨
ロウリュも結構強烈!
水風呂は2種類あって6.3℃と16.5℃
場所によってムラがある水風呂でした。
深い!だから痛い🤣だから気持ちいい🤣

一点、アウフグースの時間が17時台もやってほしい😭
飯前に受けたい😭😭

次は14時前にinしないとだ!

続きを読む
25

りゅーき@長野

2023.12.17

1回目の訪問

2週間ぶりの御大の館💡
清流苑が休業中とのことで、18:00頃到着したが、爆混み💦
サ室は常に5〜6人
温度は出入りが多いので、90℃弱😅
かと思えばストーブのパワーを上げてくれてるのか、96℃くらいまで一気に上がってくれて中々いい感じ✨✨
水風呂は体感シングル✨✨
一人で入っても声漏れますね🤣

3セットで終了💡
ととのってぽかぽか帰ります🥳

続きを読む
23

りゅーき@長野

2023.12.10

1回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

初めてのあつあつ君!
毎週日曜日の18時台〜やってるんですね。
整理券貰えて参戦!
大声で盛り上がれるイベント!
あつあつで最高でした✨✨

スタッフさんありがとう!

続きを読む
24