絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もへ

2024.02.22

6回目の訪問

21時頃IN。
三連休前だけど思ったより混んでない。

雨の中の露天風呂が気持ち良かったー♨️

久しぶりの塩サウナでお肌ツルツル✨
もう少し温度高かったら良いなー

ドライサウナ3セット🙂

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
32

もへ

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

早くから行く予定が、途中で毘沙門天大祭をやってることを知り、そっちに寄ってから13時前にIN。
休日の昼間は初めて来ましたが、やっと車が置けた感じ。

脱衣所も中もいつもより人がたくさんいました。

高温高湿サウナは中が広くなってスッキリしてました。
前より温度が少し下がってはいたけど熱かったー!

バレルサウナ、ドライサウナ両方熱かったー!
ドライサウナは途中で温度が下がってしまったため、電源?入れ直してました✋

薬草サウナは初めてしっかり入りましたが、0〜15分と15〜45分に扇風機が回るの知りませんでした!

曇り空のわりに気温が高くて、外気浴も寒くなりませんでした😊

もう少し近かったらなー🤔

カプチーノ

和風ハンバーグ

近くの店がわからないので、地元に帰ってからカプチーノで食事しました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,44℃,56℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
44

もへ

2024.02.13

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

妹と友達と3人で20:30IN♨️
今日は駐車場も人待ちもなくスムーズに入れました。
大きいロッカーが何個も空いてた!

フィンランドサウナは90〜98℃。
薬草サウナは56℃。スチームのモクモク少なめ。

友達はサウナデビューでした!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
44

もへ

2024.02.11

4回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

11:30到着したらお店の前にはゾロゾロと待ってる人がたくさん。
聞くと1時間待ち。
近所のタイヨーでオロナミンCとICE BOXを買ってオロックスを作り、飲んで待つ。

12:30にどうぞ!の電話📞

どんなに混んでるかと思ったら、10人もいない。
多分、その他の皆さんは2階で食事してたのかも🍚

フィンランドサウナは110℃!
薬草サウナは56℃でした。
薬草サウナは音はガラガラと凄いんだけど、全然スチーム出てませんでした。

水風呂は柔らかかったー😊

14:00過ぎると混みあってきたので2階で休憩🥤
その後1回サウナ入って帰ってきました🚗³₃

やっぱりしきじはいいよねー♡

ところてん

久しぶりに食べたよ!美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
48

もへ

2024.02.10

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナがリニューアルしたと聞いたら行かずにはいられなくて、妹とお昼頃IN🚗³₃

かわいいステッカー買いました♥️

平日の夜しか来たことなかったんだけど、その時のサ室は3、4人。
今日はリニューアルしたからなのか、土曜日の昼間だからなのか、サ室は20人ぐらいいた🌸

リニューアルしたサ室はすごい熱いわけではないけど、汗ダラダラ出てきて良かった!

どなたかのサ活にラジウム温泉➜水風呂➜休憩が良いと書いてあったので、試してみたら最高!でした😊

外気浴も最高でした😊

16:30頃帰りましたが、受付は長蛇の列でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
47

もへ

2024.02.09

5回目の訪問

妹たちと3人で21時ごろIN。

金曜日にしては空いてるー!と思ったら22時頃からだんだん人が増えてきたよ!

そして今日は若い人が多かった😊
赤ちゃんもいてかわいかったー👶

今日は炭酸泉に長く浸かってました♨️

サウナもいつもより人がいたけど、みんな上段に座りたくて、人が密集してた😊

夜の外気浴はやっぱり寒い!

帰りにマックスバリューでICE BOXとオロナミンC買って、オロックスを再現して飲みました😊✌️
美味しかったーーー!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
35

もへ

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

妹と14時IN。
もっと早く着くはずだったんだけど、ちょっとららぽーとに寄っちゃって✋😊
お腹ペコペコだったので、サウナの前に無量寿蕎麦を食べました🥢

熱風サウナの熱風がすごく熱かったー😵‍💫
熱風が出てない時も熱かったー😵‍💫

フィンランドサウナは80℃ぐらいで、ジワジワきました。

水風呂は13.5℃!
冷たかったー😳

外気浴スペースがしっかりしていました😊

帰りにオロックスを飲みながら帰りました🚗 ³₃
オロックス最高に美味しかった✨️✨️

無量寿蕎麦とニンニク3倍餃子

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,80℃
  • 水風呂温度 13.5℃
38

もへ

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

妹と富士にある別のサウナに行ったんだけど、どうも好みではなかったので、早々に鷹の湯に移動🚗³₃

やっぱりバレルサウナ最高!!!
汗がすごくてスッキリ!

高温高湿サウナは熱すぎて長くいられませんでした。

水風呂も冷たくて気持ちいい♡

またすぐ行きたい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

もへ

2024.02.06

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

今日は風呂の日っつーことで、真ん中の妹と14:00IN。

すごく綺麗でびっくり!

今日はサウナが熱い日でしたー😊

炭酸泉がすごく良かったー♪

水風呂は冷たかったー!

コラーゲンのお風呂はピンクで可愛かったー♪

洗い場のシャワーヘッドが色々違ってて、色々試したかったー😊

また行きたいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
39

もへ

2024.02.05

4回目の訪問

尿管結石の激痛から1夜明け、妹と15時にIN!
雨ですごく寒くて露天風呂が気持ちいいー♨️
寒すぎていつもより温度が低かった気がする!

ドライサウナは、あんなに広いのに通常2.3人しかいないなんて、もったいない気がする!

塩サウナは相変わらず人がいなくて貸切のような気がする!

お腹の痛みもなくなった気がする!

なんつって!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
45

もへ

2024.01.31

3回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

21時ごろIN。
妹たちと久しぶりのしきじ!

フィンランドサウナも薬草サウナも熱くて熱くて!

そして今日は眠気がすごくて
「なんだかとても眠いんだ パトラッシュ」とお風呂の中でつぶやき、無言で2階へ。

コーラが飲みたいんだけど、チルソンサイダーにするか、このまま2階にいるか、まだ入るか迷うところ🌀

なんつって!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,58℃
  • 水風呂温度 18℃
53

もへ

2024.01.30

2回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

やっほー蓬莱♪
昨日、妹が忘れ物をしたので取りに行くついでに3番目の妹も一緒に3人でサウナ&お風呂に入ってきました。
21時IN♨️

昨日は石のお風呂で今日は木のお風呂でした🙂

塩サウナは昨日より温度が低い68℃。ちょっと物足りない。石のお風呂の方はもっと熱かったのにな。

木のお風呂はお風呂を渡らずに寝転ぶ場所があった。
なんとなく木のお風呂の方が明るめで良かった。

夜だとバイパスも空いてて45分で着きました😊

慌てて出かけたのでサウナマット持って行くの忘れました💦

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,68℃
  • 水風呂温度 15℃
31

もへ

2024.01.29

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

仕事が休みだったので車で1時間かけて妹と12時にIN。

クーポン使ってタオルを頂きました🙂

まあまあ人はいました。

ikiサウナのサウナ、塩サウナ、水風呂は丁度いい温度。


炭酸泉、シルク風呂も良かったで
す。


お風呂の横に寝れるスペースがあったので最高でした。

サウナマットは置いてありません。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
36

もへ

2024.01.27

1回目の訪問

妹達と20時にIN。
かなり混んでた。
いでぼくソフトクリームが無料でもらえるクーポン使用。

カブラヲ温泉はぬるぬるしてる熱めのお湯で硫黄の匂いがしました。

籠上温泉はつるすべ肌になると書いてあったけど、見た目はいたって普通。

サ室はひとつで80℃。テレビなし。
なかなか熱くて10分入ってられなかった。
水風呂は20℃で入りやすかった。
サウナマットは置いてないので持っていきました。

泥パックも良かったです。

くつろぐスペースが至るところにあって、みんな思い思いにくつろいでました。
コーヒーも無料で飲めるのも良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
25

もへ

2024.01.25

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

今日は仕事が休みで、前から行きたかった笑福の湯へ妹と。
13時IN!
岩盤浴は迷って今回はパス。

炭酸泉がすごく良かったです。

塩サウナはスチームではなくてドライでしたが、適度に熱くてこちらも良かったです。

ドライサウナは初めて自分でロウリュをやりました😊
「ロウリュしてもいいですか?」と言いたかった夢が叶った✨️
85℃から90℃でしたが、ジワジワ熱くなってこちらも良かったです😊

水風呂も丁度いい冷たさでした🧊

外はすごく寒いのに、外気浴が気持ちよかったです♪

欲を言えば内気浴の整いイスがあればもっと良かったです😊

最後に伊良コーラ買って帰りました。

また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
29

もへ

2024.01.21

3回目の訪問

20:00 IN
思ったより混んでなかった。
ココはサ室が広く混んでないのが良い。
露天風呂→水風呂→外気浴
でも整った。
でも、外気浴で身体が冷たくなりすぎて、そのあと身体と言うか、足先がなかなか温まらなかった。

室内の整いイスが2個しかないので、できれば増やして欲しいなー。
水風呂から椅子までが少し遠いなー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
20

もへ

2024.01.18

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

草薙方面に用が会ったので、草薙の湯に行くつもりが、まさかの休み。
気を取り直してしきじ。
21時頃IN。
混雑はしていなくて、徐々に空いてきた感じで、フィンランドサウナはすきすきで薬草サウナも余裕で座れました。
フィンランドサウナは108℃
薬草サウナは56℃
今日は普通のお風呂は42℃あって熱かった。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,108℃
62

もへ

2024.01.16

1回目の訪問

岐阜に用があったので、帰りに思いきって寄りました。
17:00頃IN。
サウナに入ろうと思ったら17:00からSauna Theaterでサウナヨガ?があるとアナウンスがあったので、急いで館内着に着替えなおして前半だけ参加。凄い寒い部屋?で身体を冷やしてみました。

サウナに戻り、葉っぱの飾りのあるサウナは狭くてすごく良かったです。
kirikabuではちょうどヒーリングプログラムが始まるところだったので、参加しました。人数が少なかったので、寝ながらできました。とにかくいい香りで最高でした。

水風呂はシングルに挑戦し、肩まで浸かりましたがすぐ出ました。寒いと言うより痛い。

慌ただしく出てきましたが、とても綺麗な施設でした。

色々ネットで事前に調べましたが、もう少しわかりやすく、細かく説明が載っていたら初心者に親切かと思いました。

続きを読む
36

もへ

2024.01.14

2回目の訪問

買ったばかりのMOKUタオルを持って妹たちと19時前にIN。
思ったほど混んでなかった。

塩サウナは上ばかり熱くなるので、腰掛けるところに立ってます。
普通のサウナはジワジワくる感じ。

草薙の湯は整いイスが水風呂から少し離れてるのが難点。

炭酸泉とシルク風呂はやっぱりいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
23

もへ

2024.01.11

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日はすごく寒くて、「こんな日はサウナに入りたくなっちゃうよね」なんて、昨日も行ったのに、色々理由つけて今日は真ん中の妹と2人でしきじに21時にIN。

今日はすごく空いていて大きいロッカーも何個か空いてて、中は10人ぐらい。

フィンランドも薬草サウナもすきすきで入れました。
が、今日はなぜかすごく熱く感じたので10分もたなかった。
こんな日もあるんだね。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,110℃
29