2023.12.04 登録
女
女
女
[ 静岡県 ]
12:30に出発して到着予定時刻は13:15頃のつもりが、色々寄り道したら14:00すぎ。
お腹ペコペコでサウナの前におにぎりを食べました。
まあまあ混んでて、外気浴はベンチの空きがない事が多かった。
バレルサウナも熱かっけど、高温高湿サウナはしきじの薬草サウナより熱くて良いと思う。
お茶のお風呂が人気で人がいっぱいだったー
女
[ 静岡県 ]
18:30IN
駐車場は普通に停めれたけど、中はすごい人でした。
久しぶりに来たけど、サウナに入る人が前より多くなった気がする。
10、11日は29.5℃のハッカ風呂があって、気持ちよかったー
女
女
女
女
女
女
[ 静岡県 ]
休みだったので。
11時過ぎにIN。
Tシャツとか色々見て、もつ鍋食べてたら12:30過ぎてた。
やっぱしバレルは最高でした。
天気も良くて外気浴も気持ちよかったです。
帰りにウエルシアでオロックス作って帰りました🚗 ³₃
女
[ 静岡県 ]
待つこと覚悟で21:30頃着くと駐車場は空きがないけど、女性は待ちナシ。
男性はかなりまってる人いました。
車もすぐ置けて久しぶりのしきじにIN!
入ると小さいロッカーすきすきでした。
中も混んでなくて、サ室も余裕で入れました。
1回目フィンランドサウナは110℃ぐらいでしたが、2回目は100℃と、いつも温度にばらつきがあるのは何でかな?
薬草サウナはフィーバーがあったのかなかったのか、当たりませんでした。
バイブラが復活してて、お風呂2つともアツアツで長く入ってられなかった。
リラックスしすぎて眠くなたので、2階で少し休憩してるうちに0:00を回ってました。
やっぱししきじ最高✌️
女
[ 静岡県 ]
20:30頃IN
駐車場もすんなり入れて、中もそれほど混んでなかった。
草薙の湯でサウナ後の休憩してる人をほとんど見たことないんだけど、今日は自分たち以外に1人いました。
スルケンよりこっちの塩サウナの方がお肌ツルツルになる!
たぶん塩が違うと思う🤔
女
女
女
[ 静岡県 ]
久しぶりのサ活!
20:30ごろIN
結構混んでる。
いつも椅子を2個使うご婦人いる。
ドライサウナ2回
塩サウナ1回
いつもより人が多いせいか、サウナに人がいました。
ドライサウナにはマットが敷いてあった。
水風呂はいつもら18℃の紙が貼ってあるけど、今日は冷たすぎたー!
たぶん15℃くらい。
帰りに妹の家で何かを飲んで帰りました🚗 ³₃
女
女
[ 静岡県 ]
急に草薙の湯に決定!
21時IN
また整いイス2個使うご婦人がいました。
外気浴は寒くて流泉ベンチで休憩😊
肩に流れるお湯が熱くて「あちちちたちち!」と隣にいる妹に言ったら知らん人だったー😭
塩サウナは入ってる人いなかったので貸し切り状態😊
炭酸泉はいいよねー😊
妹の家でオロックス作ってもらいました😁
女
女
[ 静岡県 ]
20時IN
シルクの湯が梅の湯になってた!
高温サウナは少し前よりは温度なのか、自分自身なのか、何かわからないけどしっかり汗が出るようになりました😊
塩サウナはやっぱりツルツルすべすべになるから外せません🤗
最近のサ活投稿で、水風呂のあと外のお湯が出てる椅子?座り湯?みたいなやつで休憩。と書いてあるのを読んで今日はマネしてみました😊
感想は、熱くなく寒くなく丁度良い!
欲をえいば、お湯の温度がもう少し低ければ!という感じでした!
4回目ラストの高温サウナの時、初めてサ室に10人!になりました。
いつもは多くて4人ぐらい。
あんなに広いサ室もったいないなーといつも思います。
イベントとかやったらいいのに。
内気浴の整いイス2個しかないんだけど、いつも年配の方が座りながらもう一個のイスに足を乗せて長く座ってるんだけど、なんとかならないかなー
別の女性達もその方の事話してたのが聞こえたので、外気浴はまだ寒て中のイスに座りたい人には迷惑かもね🤔💭
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。