絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウートゥア

2024.03.05

9回目の訪問

仕事帰り直行3セット。みぞれ雪が降っていた。

続きを読む
12

ウートゥア

2024.02.28

8回目の訪問

水曜サ活

ロウリュ2セット。高音スチーム1セット。

仕事がたまってしまっているが、今日一日フル回転で疲れすぎてはかどらず。

サウナでゆるーく考えながら、今の仕事を整理してみようと思い立ち、21時で終わりにしてそのまま直行。

正直めちゃくちゃはかどって、明日仕事に行きたくなるくらい。ちなみに仕事に行きたくなることなんて一年に2回くらいしかない。

最後のセットは頭空っぽにしてイン。
ととのいまくりで、家に帰っても継続中。

お風呂の王様和光店、全てがちょうどよい。

新しいから、綺麗。木が生えてるのもよい。

サ室の温度も湿度もちょうど良いし、風呂も温度がちょうどよい。

外気浴もちょうどよい寒さだし、内気浴もあったかくてよい。

友達同士で来てる人たちは楽しそうに話しながら入ってるのもスーパー銭湯って感じでよい。

混雑しててもサ室、浴槽が広いからオッケー。

今日はほんとうに最高でした。これがととのうってことなのかって思ってしまうくらいに良かった。

明日から頑張ります。ありがとうおふろの王様。

続きを読む
18

ウートゥア

2024.02.24

2回目の訪問

アルティメットアウフグース初体験。楽しい。
でもやっぱり低温高湿サウナが好み。

ただ、施設が悪いとか意味ではなくて、浴室、特にインフィニティチェアのあるところがどうも自分には寒すぎてしまうのです。

平日夜は、程よい混み具合で、よく使いたいので、冬の時期、なんとかいい入浴方法を考えたいです。

でも、もうすぐ春だから別にどうでもいいか!

続きを読む
5

ウートゥア

2024.02.18

7回目の訪問

息子と。天気が良く、気温も高くて気持ちよかった。

続きを読む
14

ウートゥア

2024.02.15

3回目の訪問

大学時代の友達とかなり久しぶりに会ったので、食事をした後、二軒目に行く前に、軽くサウナに。楽しかった。今日はいい日だった!

続きを読む
20

ウートゥア

2024.02.11

6回目の訪問

家族みんなで体調崩していたので、めちゃくちゃ久しぶりに息子と。

続きを読む
17

ウートゥア

2024.01.14

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

3セット。

車のタイヤ交換のため近所まで来たので立ち寄り。久しぶりに一人で。やばい。いい。

薬草サウナ、内装、BGMで雰囲気抜群。
鉄瓶ロウリュで、汗全開。
水風呂深くて、気持ちよさマックス。
今日は外が寒すぎたので、外気浴少々、露天風呂で整った。
最後に熱湯深風呂、富士に櫻の壁画といった内風呂を楽しんで終了。

最近のサウナは、コロナもあって黙浴のところも多いし、それも集中出来てすごくいいんだけど、やっぱり銭湯って近所の常連さんとか家族とか友人同士で、他愛もない話をしながら入るのが良いところで、楽しい憩いの場であったらいいなぁと個人的には思っています。

古き良き銭湯とおしゃれなサウナの融合が見事で、すごく癒されました。

続きを読む
19

ウートゥア

2024.01.13

5回目の訪問

素早く1セット。 

公園の後、息子がお風呂を熱望するので家族で。

妻がいたので、先に息子を上がらせて、サウナへ。最上段で、しっかり10分気持ちいい。
先週風邪を引いていたのとか、仕事のことで悩んだりで、朝から気分が落ち込んでいたけど、頭空っぽでだいぶ気分が良くなった。

息子が、大きくなったらパパとサウナに入る!と言ってくれて涙。あと何年一緒に行ってくれるのか。

今日は、ちょうど初雪が降って雪見浴、風流でした。

続きを読む
13

ウートゥア

2024.01.08

4回目の訪問

息子が、ここのお子様ラーメンが好きすぎて、昨日に引き続き、チェックイン。
今日はめちゃくちゃ混んでました。

続きを読む
15

ウートゥア

2024.01.07

3回目の訪問

息子とチェックイン。

続きを読む
9

ウートゥア

2024.01.04

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

お正月気分が抜けきれず、またサウナに来てしまった。

初めて来訪。23時ギリギリで入ったが、混んでいたので、1セット。

辿り着くまでが迷路のようでワクワク。
番台の方もいい人で銭湯って感じで良い。

浴槽の形やタイル、照明がおしゃれ。自分の中でたまらない、いいタイルってのがあって、ここもその一つに刻まれることでしょう。

風呂はミルク風呂、温度はちょうど良い。

サ室は、ジャズがかすかに流れていい感じ。ストーブの目の前だと、腹がヒリヒリする熱さだけど、温度、湿度はずっと入ってられる感じ。

水風呂も青い光に包まれてこれまたおしゃれ。

銭湯っていいなぁ。もう少し空いている時に、じっくり入りたいと思った。

続きを読む
19

ウートゥア

2024.01.03

2回目の訪問

水曜サ活

スチームサウナ少々。

ベッドアンドスパから帰ると、息子がどこに行ったんだと怒っていて、自分もお風呂に行きたいの騒ぐので、はしご。

スチームサウナに少々入っただけだったが、やっぱりここは綺麗、広々で何回行っても癒された。

続きを読む
18

ウートゥア

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

1セット。

今日も5時起床。正月休みラストなので、ここと、黄金湯、パラダイスか、かるまるか迷って30分経過、急いで家を出た。

有休を取るか、子の寝静まる夜中くらいしか行けないので、新しい施設に行くのか、行きつけに行くのかいつも迷っている。

今年の方針を決めようと頑張ったけれど、悩んでる時間もそれもまた楽しいのかもしれないと思い、気の向くままにすることにした。

ケロサウナは雰囲気が良く、サウナストーブも2台あるけど、温度はちょうど良い。しっかりトトノえた。
バイブラチェアは、ワクワクがすごくて、トトノウというより、なんだか楽しかった。

あっという間の正月休み、毎日サウナに行けて充実した休日でした。

続きを読む
21

ウートゥア

2024.01.02

3回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

新年二回目、1セット。
今日も朝イチでチェックイン。
サ室も混む前に入れて、気持ち良くトトノえた。

続きを読む
25

ウートゥア

2024.01.01

2回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

新年一発目は、1セット。

息子は、昨日の夜、今日は太陽が出てくるまで起きてていいんだよね?とか言ってけど、10時48分に寝落ち。一応新記録。きっとまだしばらく寝てるだろうと、急いで朝一番でチェックイン。

サ室に入った時にいる人の誰よりも長く入れたら今年も良い年になる!とわけのわからないルールを決めて、入室し、見事達成。

いつもより少し長めに入ったせいか、願掛け成功も相待って、1セットで十分トトノえた。

元旦サウナは、ゆったり時間が流れていて心も体もあったまった。

今年もよろしくお願いします。

続きを読む
24

ウートゥア

2023.12.31

2回目の訪問

1セット。

もし起きれたら、サウナに行こうと決めていたが、奇跡的にノー目覚ましで、4時に起床。ラッキー。

すごく混んでいたけど、大晦日な感じを味わえて良い。
ラッコガチャは、ラッコが当たりました!

これで本当に今年最後。ありがとうございました!

続きを読む
37

ウートゥア

2023.12.29

1回目の訪問

1セット。

年末休み1日目。家族で、サイボクハムに。
園内に温泉があり、サウナに入れるよう妻が、子供をアスレチックで遊ばせてくれているうちに、先に一人で入らせてくれた。ありがたや。

サ室は、すごく綺麗で広め、温度湿度よく、サウナハットなしでも長く入れた。

水風呂は、伏流水で20度前後、ゆったり浸かっていられる。

露天風呂スペースに小山があり、階段で登るとトトノイイスがある。
観天の座という名前で、これがとてもよかった。風が心地よく、露天を見渡しながら、風鈴の音も聞こえた。

最後は広々とした露天風呂に入る。サウナの後の風呂はやっぱりたまらない。

子供と合流し、またひとっぷろ浴びる。
子供は水風呂に興味があるようで、風呂と水風呂を行ったり来たり、サウナーの素質があるのだろうか。
大きくなってサウナが入れるようになったら、一緒に入ってくれるかなぁと淡い期待を抱きながら、去年亡くなった親父と一緒に入った温泉を思い出した。

焼肉を食べ、サウナ、温泉に入る。年末の贅沢、いい時間でした。

続きを読む
10

ウートゥア

2023.12.26

1回目の訪問

かるまるの後、家に帰ると子供が自分もお風呂に行きたいと言うので、スーパー銭湯に。
本日2回目の温浴施設だが、何回入ってもやっぱりお風呂は最高だ。

サウナはお預けとなったが、黒湯の水風呂は気持ちが良かった。

清潔感があり、サ室の温度や露天も広々ですごく良い。最近はあまりきていなかったが、また一人でリベンジしたいと思う。

続きを読む
17

ウートゥア

2023.12.26

2回目の訪問

薪、岩、ケロ、薪、岩の5セット。

今日は休日料金。平日昼間に来ることがほとんどなので、普段ウィスキングで入れない薪サウナを中心に。優しい温度、薪の焼ける音、火の揺らぎ、ふかふかのバスタオル、めちゃくちゃ癒された。

岩サウナのスタッフさんアウフグースも熱すぎるのが苦手な自分にとってもちょうど良く、今日もトトノえた。

これが年内最後のサウナになりそうだが、思う存分楽しめた。今年もありがとうございました。

続きを読む
23

ウートゥア

2023.12.25

1回目の訪問

明日は有休なので、かるまるに行く予定だが、休みの前夜祭ということでワクワクが止まらず、新しいサウナに行ってみたいと思い立った。
キッチンをきれいにして、子供を寝かしつけた後、妻に許しを乞うて、23時頃にチェックイン。

2セット。

平日閉店間際からか、大きなサ室が貸切だった。そのせいか、多めのオートロウリュに自動ブロアーで、かなり熱く感じて、軟弱者なので1セット目は4分で外に出る。

外気浴の後、体が冷え、2セット目はちょうどよく入れた。

熱めの壺湯、5度の水風呂、たくさんのトトノイイス、大きな窓が空いていて外気もほどよく夜景も見れたのでよかった。

続きを読む
16