絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウォールズ

2024.10.17

4回目の訪問

サウナ飯

4ヶ月ぶりのメッツァ!
今日は空いてたかな。
相変わらず強烈なドラゴンロウリュと癒しの香りのmedi。
しっかりトトノイました!!

The Noodles & Saloon Kiriya

特製潮ソバ

美味!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 16.8℃,8.6℃,16.5℃
43

ウォールズ

2024.10.13

1回目の訪問

なんと!
調べたら2022年11月ぶりのこちら!
連休真っ只中の夕方、ファミリーが多く、賑やかな雰囲気。
地域に密着しているのがよく分かる施設。
サウナはじんわり、湿度もまあまあ、ゆっくり温まる。
サウナーは少なく、水風呂もトトノイイスも空き有り。
賑やかな雰囲気もまた良し!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ウォールズ

2024.10.12

4回目の訪問

サウナ飯

なんと半年ぶり!?
ひっさしぶりに来ました。
三連休初日で賑やか賑やか。
サ室はボワっと熱いボナサウナ。
外気浴が気持ちいい季節になりましたねー。
疲れが吹き飛びました!

とんこつ屋台ラーメン貴生 稔台店

チャーシューメン

この時間に背徳感の中食べるのがまた美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ウォールズ

2024.09.28

23回目の訪問

サウナ飯

マツドマックスが30分に1回になってたーー。
これはまあまあ衝撃的でしたが、色んな事情があるんだろうなーと理解しつつ、今日もトトノイました!
もつ煮も最高でした!

もつ煮定食とビール

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
38

ウォールズ

2024.09.22

1回目の訪問

群馬サ旅ー!
清掃明け14時Openの14:20にIN!
まだ温まりきっていないサ室、初めに入った時は80度くらいだったけど3セット目には88度に。
暗く落ち着く室内で目を瞑りのんびり過ごす。
水風呂は温度計は無かったけど14度台後半くらいかな。とろっとした水。
やっぱり草津は外気浴が◎!
自然のにおいと温泉のにおいに癒され、日常の喧騒を忘れさせてくれる。
やっぱり人間て、周期的にリセットすること大事。
帰りにちちやの温泉饅頭食べてさらに満足!
また来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
23

ウォールズ

2024.09.20

22回目の訪問

サウナ飯

いつものルーティーン。
ゆっくり3セット堪能してからのビールとサ飯!
復活しました!!

カツ皿定食とビール

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
32

ウォールズ

2024.09.11

6回目の訪問

水曜サ活

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

急に訪れたサウナチャンス!
サクッと3セット、気持ちよかったー!
ここは地元のお父様方の憩いの場的な雰囲気が◎!
外気浴が気持ちいい季節になってきましたね!
爽やかな風が身体を包み込み、気づいたら30分くらい経っちゃってた、、、!
また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.1℃
43

ウォールズ

2024.09.10

21回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの180分コースを満喫。
もう“最高”の一言に尽きる!
以上!

ビールセット(+チャーハン+生ビールもう一杯)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
34

ウォールズ

2024.08.30

20回目の訪問

台風の影響、あんまりなくてよかった。
という事で今日はクレストへ。
同じ汗でもサウナで流す汗は全然違いますね。
気持ちいい!!
約1ヶ月ぶりとなってしまったマツドマックスはやっぱり気持ちいい!!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
35

ウォールズ

2024.08.24

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、三ノ輪改栄湯。
本日はこちらに初訪問!
これぞ、東京下町リノベ銭湯サウナの最高峰。
15分の順番待ちでしたが、中に入っちゃえば待つ事も無し。
とにかく綺麗。
サ室に入るとほうじ茶の香りがふんわり。
遠赤ストーブの前は常に熱めで、大量の水がかかるオートロウリュで湿度も十分。
メンソールとバイブラで水温よりも低く感じる水風呂。
トトノイイスで昇天です。
近くにあれば毎日通いたい!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ウォールズ

2024.08.21

5回目の訪問

水曜サ活

久々のホーム!(久々だったらもはやホームではないのかも…)
サ室の熱さもさることながら、ここの水は肌触りがなめらか!
15度くらいだけどもっと冷たく感じる!
のんびり3セット。
外気浴で意識飛びました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ウォールズ

2024.08.17

1回目の訪問

突然のサウナチャンス!!
海水浴からのコテージ泊旅行。
以前にも来た覚えのある外観。
調べてみたら2016年に来てた!!
とにかくここはサウナからのオーシャンビュー!!!
これに尽きる!!
夕暮れ時に来館、水平線に落ちる太陽。
もう最高!
台風が1日ズレてたらと思うとゾッとする。。。
いつかまた来たい!

続きを読む
10

ウォールズ

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

今年3月に出来たばかりのこちらへ初訪問。
やっぱりキレイ!そして空いてる!!
色とりどりのトトノイイスが並んでいてこれまたキレイ!
サ室は龍ヶ崎とほぼ同じレイアウト。
「サ」の文字があったりヴィヒタがあったりと面白い作り。
もうひとつ、キューブサウナなるものあって、これがまたよかった!
天井が低くセルフロウリュの蒸気がすぐに回ってくる!

ゆったりのんびりできて、夏のいい思い出になりました!

八平の食堂

アリランチャーシュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ウォールズ

2024.07.24

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

日中の灼熱の太陽に耐えた身体を癒しにクレストへ。
マツドマックスの熱風で汗ダクダク。
今日はどれだけ汗を流したことか!笑
そのあとは水風呂で冷やし、そしてととのう。
そんなカラカラの身体にビールが沁みる!
ありがとうサウナ!!

生ビール

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
34

ウォールズ

2024.07.15

5回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

なんと5ヶ月ぶりの健美の湯、、、
三連休の中日の夜、大賑わいでした。
これもまた和やかでいい雰囲気。
のんびり3セット。
なんと3セット全部高倍率のアディロンダック座れた!!
スッキリリフレッシュして帰宅。
最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.9℃
44

ウォールズ

2024.07.11

18回目の訪問

やっぱりサウナ最高!
暑い夏もいいし、寒い冬もいい!
今日はサクッと60分コース。
リフレッシュ完了!充電完了!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ウォールズ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄遠征!
なんと今日から梅雨明けということで青空が気持ちいい。
ここはもうとにかく絶景ですね!
青い空に青い海。心地いい風。ここだけで沖縄を満喫。
サウナは温度低めだが湿度がちょうどいい。
ミントの香りでまた癒される。
水風呂はチラーが故障していたとの事で19度くらいかな。
ただ青い空を見ながらのんびり入れる温度でこれまたちょうどいい。
外気浴はもう最高。
時折聞こえる飛行機のエンジン音も良し。
目を閉じれば寝落ち確定。
リフレッシュ完了!!

Orion THE DRAFT

一気飲み!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ウォールズ

2024.06.14

17回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの180分コース。
身体疲れ過ぎてて、いつもよりマツドマックス効きました。
ビールも最高!
サウナ最高!!

ビールセット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ウォールズ

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ、1ヶ月も空いてしまった…。
メッツァ自体も約3ヶ月ぶり。
今日はドラゴン→medi→ドラゴン→ドラゴン→mediの5セット。
4月から勤務形態が変わってなかなかサウナに行けなくなってしまった。
さて、どうすればサウナにたくさん行けるようになるのかを考えながら今日は蒸される。
結局いい案は見つからず、ただただトトノッてリフレッシュしただけ。
これがサウナだ!!!
さて、どうするか…

横浜ラーメン 一心

バラチャーシューメン、のり増し、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃,16.5℃
36

ウォールズ

2024.05.17

16回目の訪問

サウナ飯

週末の疲れた身体にクレスト松戸。
いやぁトトノイました!
湿度高めで汗ダクダク。
水風呂でトトノイ、外気浴でトトノウ。
体が宙に浮くような感覚。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.6℃
37