ていね温泉ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
意外とアチアチで熟れたサウナ
『休みなので夕食はどこか外で食べたいねぇ〜』
という話になり、それならば風呂も兼ねよう‼️と、妻と息子達を説得?し。
いつもなら近場の太美orたまゆらの杜になるところ、たまには違うところに行こうゼィと、手稲ほのかへ誘い出し成功✌️
子供達と3チンだったので、洗体→湯船のハシゴ→子供達が上がってからソロチンで1セットのみ。
【サウナ】
3段と4段のL字型。運良く4段目に着座。
座面の高さがストーブ上部より高く、しっかりと熱を感じられて幸せ❤️しっかり汗がかけます。
何より、サ室が熟していて良かった‼️
出張サウナで首都圏の新し目サウナが多かったので、木の温もりを感じられるのは、やっぱりあずましくて良いですね。
【水風呂】
15℃表示。温く感じました。
ゆっくりじっくり浸かってクールダウン✨
【休憩】
内気・外気ともに充分な休憩スペース。
難民にはならずに済みました。
あくまで家族サービスが目的なので、サ活としての満足度は低かったけど。
今後もこういった機会が増えると良いなと思います。
そして…。
明日からまた横浜出張…。
今回は忙しそうなのであまり無茶なサ活は出来ませんが、最低限訪問したいのは…例のサウナだな…。
水車が動いてるところを見たい…。
ショールームではなく、サ室で…。
男
付き合ってくれるというよりは、付き合わせるといったほうが正解だと思いますよ😁 外食したい! となったなら、下手な店に行くよりも満足度が高いのでオススメです❤️
そんなんですよ。 3チンで風呂に入る機会も減ってきてるので、風呂に入りながら男同士の話をするのが、ちょっとだけ楽しいんです。 あと3年くらいしたら、もう少し色恋の話も出来るのかな?と思うと、楽しみですよね😁
…ボッタクリじゃないですよね?? 中華街、行ったことないんですよ💦
サウナ王プロデュースですから、ぼったくりではないですよ。わたくし行ったの2年前の夏ですが、若い衆多めでした。
ですよね💦 サウナ王プロデュースのサウナは初めてなので楽しみですが…若いのが多いのは…どうかなぁ。。。
お子さんまだ小学生くらいですか?大人になって一緒にサウナするのが楽しみですね😊 息子とサウナしてお酒飲むのって 凄く幸せで凄く楽しいらしいですよ🤭
まだ小・中学生なのです。 酒を酌み交わすのとかは少し恥ずかしい気もしますが、サウナなら楽しめるかも?と想像してます😁
いえいえ。 今年からは道内と関東圏だけになりました。 それでも楽しさがありますよね!
良いことも悪いことも、覚えている必要があるものは全て思い出ですから😁 私なんて、一体どれほどの思い出を抱えて生きているか(情けないことばかりですが💦)
小さい頭の中にどんだけぇ〜って程 入ってますよね🤯 頭は大事だ、サウナハット大事‼️ 今夜は楽しいサ活が出来る予定なので 仕事頑張ります💪
こんばんは‼️いらっしゃいませ?? 普段は家にいないので、たまの休みにコミュニケーションを取らないと忘れられちゃいそうなのです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら