対象:男女

ていね温泉ほのか

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
770

takahiro

2025.10.25

8回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 5
合計:5セット

一言:寒なってきましたねー、朝ウナ。
外気浴、床に足つけませんでした。

続きを読む
17

m

2025.10.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くぅた

2025.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほのみ

2025.10.23

89回目の訪問

入館してからサウナハットとサウナマットを車に忘れたことに気付きました😭
最近どっちか忘れがちだったけど今日は両方。。
進行してる🥲
なんでいつもモクタオルだけ忘れないのか、我ながらフシギです😱

今日はタトゥー女子多めで、ほのかはオッケーになったのかな?って入口みたら一応まだダメなのですね🤔
めちゃ綺麗な外国人が頭の上にタオル乗せて露天風呂入ってる姿見てホッコリ🥹
綺麗すぎてでガン見してたら目が合ってしまいました😂
見惚れてしまいごめんなさい🙇

急いで2セットして滞在2時間でしたが広東麺美味しかったから、満足です😋

広東麺

スープ少なめのため最後の方はあんかけ焼きそばみたいになりますが、美味です!

続きを読む
65

北海道サウナ旅

2025.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんきち

2025.10.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2025.10.18

1回目の訪問

1年ぶりくらいに行ってみると、サウナストーブが変わっていた。
しかもロウリュ付きのようで、オートロウリュの類なんだろうが、少量の水が数分分ごとぐらいに垂れてきて常にグツグツしている。
おかげでロウリュ時のような温度と湿度が一定に維持されている。
こんなに素晴らしいことはない。
一般的なオートロウリュだと、30分や1時間ごとのロウリュタイムがあり、その時間になるとサウナが混み合うし、タイミング悪ければロウリュに遭遇できない。
セルフロウリュだと、日本人あるあるかもだがロウリュする人がなかなかいないし、最後にロウリュしたのがいつなのかわからないのですぐロウリュしていいのか困り、結果的にぬるい時間が増えたりリラックスできない。
だがここのサウナは常時ロウリュといっても過言ではないぐらいに最高の環境が保たれている。
さらに、15人は必ず入れる余裕のある広い室内。
並ぶこともないし、人数がいれば出入りも多いので最下段で終わることもない。
さらにさらに、水風呂は15℃とぬるくも冷たすぎることもないちょうどいい温度。
さらにさらにさらに、露天風呂には整いチェアが5脚あるし、ベンチもあるので、整い難民にもなりづらい(屋内にも多数チェアあり)。
値上げは痛いが、民度向上の為と思い我慢。
とにかく、すべてにおいてちょうどいい場所に進化していた。

続きを読む
4

慎哉

2025.10.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありー

2025.10.17

21回目の訪問

20時半頃蒸しスタート
7-7-9の3セットでととのった🧖✨
サウナが気持ち良い季節だ😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

スハラ

2025.10.17

30回目の訪問

値上がりか…

空いてるなー。
快適。
あいかわらず、床が滑って危ない。
浴室移動する際は慎重に歩くwww
貸切ジャグジー!!

サウナの熱さはこれぐらいが良い。
最近激熱サウナはキツイw
軽く2セット。

ミストサウナはフィバータイム。
全身に塩を塗りタオル旋回!
最高になった。

3代目ミーバンド5はついに充電が1日しか保たなくなったwww
これがメルカリ1000円の実力か…
もう7は売ってないし、10はサウナに使えんからなー。何買うか迷う。


明日はサウイキ交流会の日。
とりま11時からan・an飲みか?www
参加の皆様、よろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
68

ほのみ

2025.10.16

88回目の訪問

久しぶりのホーム✨
今日から拉麺紀行が広東麺に変わったとのことで広東麺目当てです😍
ふくべが閉店してから広東麺難民。。。🥲

中温1
高温1
ミスト1

相変わらず空いてるサウナ💦 
男性サウナみたいに新しいストーブ入れてほしー😅
カラカラすぎるからせめてロウリュしたいです🥲

広東麺

スープはやっぱり少ないけと熱々だし野菜たちもしっかり高温で炒められてて美味✨

続きを読む
46

2025.10.15

10回目の訪問

午前仕事して15時半訪問

今回は4セット

休憩で毎回爆睡
1セットが約30分・・

風呂上がりの炭酸水が旨い!
ここでもメガハイが飲めればなぁ・・・

来週の休みは夜飲み会なので、その時間まではリフレでまったり予定

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ナカネン

2025.10.15

1回目の訪問

本日から1泊2日の札幌サ旅✈️🚙

空港✈️降りたら12度で肌寒い🥶
レンタカー借りて1発目はこちらのほのかさんからスタート▶️

館内ハロウィン🎃👻🧟仕様!

サ室は2つで高温サウナからイン!
マジでセッティング最高🤩🤩🤩
1発目から当たり🎯が来たー👍
こんな広い大箱なのに完全ソロ👤
上段で大リーグ中継📺を見ながら👀蒸される🧘
高湿を謳ってるだけあってオートロウリュ🔥ではなく常に水が掛けられてる感じ🥵🥵💦

水風呂15℃🥶→外気浴も冷たい風が吹いてるけど日差しが☀️あるのでめちゃくちゃ外気浴日和😆😆😆

露天風呂の温泉♨️がツルツル😊

壺湯🏺♨️ピンクリボン🎀の湯♨️

新規サウナ施設783軒目!
次は湯処花ゆづきさんに向かいます🚙

続きを読む
757

MichaelSDT

2025.10.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今回はホーム温浴施設の手稲ほのかさんに来ました😄あまり長い時間はいませんでしたが、この日はケビンさんのアウフグースを受けられたので満足😊ケビンさんのしなやかな動きとタオル回し、いつ見ても勉強になりますね🧐後半のサウナストーブからの蒸気による暑さのせいか、ケビンさんの表情の暑がってる姿を見てて面白いですね🤣🤣❗️勉強になるなぁ😄
帰りは、発寒の横浜家系ラーメン 濃魂つけ麺頼んで帰宅🍜

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

鶏ガラくん

2025.10.14

6回目の訪問

塩サウナ、Kevin熱波の2セット

仕事終わりに到着。明日はお休み🇯🇵
手稲の運転免許試験場の隣に定食屋さんがあって、量がすごいらしい。
その名も「櫻茶屋」さん。
グーグルマップでは19時まで。ホームページでは21時(L.O.20時)まで。ええ〜……ぶっ飛ばせば間に合いそうだが、間に合わない可能性も……。
でも、クチが、もうトンテキ食いたくて仕方がない。

いや! 一旦冷静になるべきだ!
この前、滅多なことじゃ閉めないであろうはま寿司でスカってますんでね。
冷静に、電話をかける――と、『店主の病院の都合ありまして、今日は18時に閉めるつもりでした』あぶねえ!!!
また次の機会に行きますんで、とニコニコ挨拶しておいて、じゃ、切り替えてちゃんぽん食おっと気持ちを切り替える。

こっちから手稲に向かうと道すがらでとてもよい、って昨日も書いたなこんなこと。一鶴でちゃんぽん&焼き飯。バチバチに美味い。腹減ってるもの。

ほのかに着く。
洗体。マイクロバブルで緩く温めて、すぐ塩サウナ。
先客がお一人。ここが、わしの二段目席じゃあ! とばかり背もたれにパット置いて座る。
塩を擦り始めてから、アッ軽く汗かいて、毛穴開いてからの方が効果的だって教えてもらったんだった……と思い出し、うすしお味くらいにしておく。

……なんだよなあ! スーパーの梅干しははちみつ味なんぞ売りやがって、気持ちが悪いよ! 酸っぱくてしょっっっぱいのが梅干しじゃろがい!

あ、今のはただ薄塩から連想しただけのただのボヤキです。サウナと関係ないです。

じんわり汗が浮いてきたところで新巻鮭くらい塩をこする。顔もこする。デコから濃い塩分が垂れてきて目が痛いけどこする。
そして当然、タオルを回す。
ちょっと今日は、あえて塩サウナを極めてみるかな……。
と悠々出ていったら確か20:57くらい。
熱波師さんが呼び込み始めてる。水風呂から様子をうかがう。
……うぅ、気持ちが、揺らぐなあ。考えてみたら全スルーで
、手稲ほのかで熱波受けたことないんだ。
水風呂から出てまっすぐKevinさんの待ち受けるサ室へ。

アロマは白樺の香り。う〜ん、アウフギーサーだなあ。
ちゃんとタオルなのに、板のように見え、ゴムのようにも見え、二次元と三次元を行ったり来たり。トポロジーみを感じる。いや、そんな“み”なんか存在しないけど。技に見入っていたら時間が過ぎた。

さすがに、塩から休憩なしで熱波だとキキますな。
ととのっていたらKevinさん、デッカい扇であおいでくれているようだが、もう目を瞑ってゴワ〜っとキマり挨拶もそこそこ。
そして天啓下る。
あのモール温泉、絶対電気分解で緑青色になってるよな……。

ちゃんぽん一鶴 稲穂店

翠ジンコーク

ジュースだなこれは。そりゃ美味いよただのクラフトコーラだもん。にごり酒炭酸割りは、慣れれば……?

続きを読む
32

すー

2025.10.13

2回目の訪問

ていね温泉ほのか

24時間営業なので宿泊してみました😋
女性お休み処がたくさんあって
ふかふか毛布も貸し出してくれるので
快適な夜をすごせました
朝は6時に起床して朝風呂へ😍🔥

早朝にもかかわらず
日中と同じくらいの集客で
朝から賑やかな雰囲気でした

そして!
スマートウォッチのアプリをチェックしてみたら
『昨夜の睡眠は良好でした』🥰⤴️
いつも不良睡眠を指摘されてばかりなので
初めての『良好睡眠』にゴキゲンゴキゲン🙌🙌

特製ほのか弁当

入浴とセットで2,700円😄 とってもオトクで大満足❗️

続きを読む
12

コンサウナー

2025.10.13

11回目の訪問

連日の朝ウナ。
札幌ではやはり、ていねほのかがしっくりくる。
6時にイン。昨日の半分以下の混み具合。
身体清めて、今日は壺湯にて湯通し。
水通しして、いざサ活。
10×3サウナ。1×3水風呂。4×3休憩。
ゆっくりと朝のニュース見ながら気持ち良く整いました。
さぁ十勝に帰ろ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
37

あきら〜

2025.10.13

2回目の訪問

昨日は幼馴染のホームサウナに一緒にお邪魔しました😊
サウナストーブが常にグツグツと音をたててロウリュウしっぱなし🌋お陰様で室内は湿度ムンムンでアッツアツ👍✨
最高に整いました😆
久しぶりにゆっくり楽しい時間を過ごせました〜✌️

麺屋 雪風 手稲店

味噌ラーメン

写真撮り忘れました〜笑

続きを読む
58

ハイ・サウナ

2025.10.12

33回目の訪問

サウナ仲間の幼馴染をホームに迎えてのサ活✨いつも以上に気持ちよく4セット堪能しました!秋の外気浴、好きだわ〜🍂
その後は呑み、カラオケ、ラーメンの王道コースへ♨️

続きを読む
8

soraとかず3

2025.10.12

1回目の訪問

温泉:3分、サ:10分、水:2分、休:3分
合計:3+3セット

帰省途中の札幌強行サ旅の雑魚寝はこちら
屯田は行ったけど、札幌西側は未開拓
お金かけずに夜中滞在できるこの系列🤩
温泉も高張性ナトリウム塩化物泉で良い
サウナは80℃12%設定って書いてあるけど
温度高いと湿度の%は良くわからない😵‍💫
オートロウリュウもあるし充分高い
川崎のゆげゆげ30%は限界なのかも🧐
ちょっと温泉の香りもついてて味がある
水風呂には顔洗うの禁止って書いてある☺️
そこまで書いてあるだけで気持ちいい
外気寒くなってくるとシングルが恋しい🥰

ばくだんそばとイカの昆布和え

ハロポ、🍇と🍋と👻 納豆オクラ長芋にシンコとたぶんサーモン 北海道は蕎麦も美味い イカと昆布で北海道

続きを読む
192
登録者: kurot
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設