絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

American Z

2024.12.10

6回目の訪問

夜勤明けにこちらへ

仕事終わって家帰ってから6kmランニング🏃からのあかねの湯♨️

ランニング自体は健康に良さそうだけど夜勤明けのランニングってどうなんやろと今さら思う💧

サ活はというと今日もサ室は良い感じに熱く気持ちよく汗がかけた🎵

あざした~

サウナ:7分、10分×2セット
水風呂🚰、内気浴適当に

続きを読む
199

American Z

2024.12.09

30回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

American Z

2024.12.08

29回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

American Z

2024.12.07

5回目の訪問

久しぶりにこちらへ

15:30in

土曜と言えどこの時間帯はそこまで混んでない

気温が下がってきたがここは関係なく良い汗がかける!

気持ち遠いけど冬は通う機会が多くなりそう🥰

サウナ:6分~8分×3セット
水風呂🚰外気浴☀️適当に
三回転🌀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
182

American Z

2024.12.05

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

ライブ来たついでにこちらへ

自分のアイコンやハンドルネームにもしている大好きなバンドのライブが大阪museであるため、そこから近いdesseさんへ初訪問

店頭で初めてということを伝えるとめっちゃ丁寧に説明していただきました🙇

この日は男女dayということで庭、川蔵、森サウナに男性が入れるとのこと

洗体済まし川蔵サウナへ

温度は80℃くらいだが湿度が高くめっちゃいいセッティング🔧
ここのサウイキ投稿見ていると森サウナが良いとの声が多く他のサウナにはそこまで期待してなかったがめっちゃいいやん✨

そして浴室と繋がっている水風呂を潜り抜ける🏊️

ととのいスペースは白樺の香りが広がっていてすごくいい気分🥰

続いて森サウナへ
フィンランドサウナ的な感じで薄暗く、湿気も良い感じでこりゃみんなが良いっていうわけか
そして特筆すべきはオートロウリュウ
ノズルからの噴射圧力が強く跳ね返った蒸気が一瞬でサウナ室に充満!
熱いを越え痛いって思ったオートロウリュウは初めてかも😵💦

森サウナ出たとこにも水風呂が設置されており動線もいい

最後に16:00のアウフグース
お相手はつるつるいちばんさん(な、なんて名前や…。)
多分女性のアウフグースは初めて

口上からハキハキとしていて明るさがありとても好感が持てる❤️
ジブリの音楽に合わせ、大きなうちわから、タオル、最後はブロアーとバリエーション豊富な熱波で心と体はノックアウト!
終わったあとの万雷の拍手は感動さえしました👏

圧倒的な都市型サウナ!次回は全開放時にいきたい!

川蔵サウナ:7分~10分×3 アウフグース含む
森サウナ:6分×1回
庭サウナ:8分×1回
水風呂🚰内気浴適当に

続きを読む
194

American Z

2024.12.05

28回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

American Z

2024.12.02

2回目の訪問

愛知ロスを埋めるのはここしかないと思いこちらへ

久しぶりの神戸サウナ。
0時過ぎin

軽く洗体して0:30のアイスアロマに合わせる
神戸サウナと言えば30分ごとのロウリュウサービスで使用されるオレンジとレモンのアロマ🍊🍋
いい香りが鼻腔をくすぐる🥰

10分で退出し水風呂へ🚰
そしてととのい椅子がアディロンダックに一新された外気浴ゾーンへ
最高すぎる…✨

続いてフィンランドへ🇫🇮
日曜日から月曜日になったこともあって貸し切り\(^o^)/
セルフロウリュウ二杯してしっかり蒸される♨️
やっぱりここのフィンランドは唯一無二
非日常を噛みしめながら7分くらいで退出🏃

出てゆっくりしようと思ったらもうちょいで1時!
フィンランド式ロウリュウへ

30分ごとのロウリュウの沼にハマったらマジでそのサイクルから抜け出せなくなる😭

その後もサウナを楽しんでたらいつの間にか時間は2時😵💦
ここは時間の流れがマジで早いな~(笑)

最高でした❗
王者の貫禄👑

ケロサウナ:8分~10分×3セット(アイスアロマ×2、フィンランド式ロウリュウ含む)
フィンランドサウナ:7分×2セット
水風呂🚰外気浴☀️適当に
5回転🌀

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
225

American Z

2024.11.30

19回目の訪問

サウナ飯

早朝ランニングからこちらへ

ランニング終えてスマホ見ると月100㎞まであと1.5㎞だったが気力がなく断念

9時過ぎパチンコ客の抽選待ちを横目にin

常連や入りなれたサウナを見ると帰ってきたなーって感じる

今日はサウナ後の水風呂無しで外気浴のみ
少しずつ熱を冷ましていくのもいいね👍️

サウナ:7分~10分×2セット
外気浴☀️適当に
二回転🌀

ザバス

やっぱこれ

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
175

American Z

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

朝5時起床からのサ活開始

プレミアムルームは寝心地良く快眠できたなー😃

まずは昨日入るタイミングが無かった黒からふろへ

江戸時代とかにサウナがあったらこんなんなんかな~としょうもないこと考えながら自分に合った環境をロウリュウしてセッティング🔧
気持ちの良い朝の始まり✨

その後メインサウナで汗を流したり、風呂でマッタリしたり、休憩室でワンパンマン読んだりして7時をむかえメインサウナへアウフグース
担当は伊藤さん
素敵な笑顔とともに熱波を送ってくれる🍃
最後のおかわりまでもらって無事完走🏃
平日朝の7時からアウフ受けれるんは贅沢すぎる🤤

旅のフィナーレを締めくくるにふさわしい施設❗
絶対再訪する❗

メインサウナ:7分~8分×2セット
黒からふろ:?分1セット
アウフグース:1セット
水風呂🚰、冷凍ルーム🧊、内気浴適当に
4回転🌀

初愛知旅メモ
①名古屋走りという言葉があるくらい運転マナーが悪いと聞いていてちょっとびびっていたが、そんなことは無かった。
運転とは関係ないが、エレベーターではボタン付近の人がみんなが出るまでopenボタンを押して全員出てから自分が出るなどの行動や、同時くらいにドアを挟んで向かいあったら譲ってくれる人が多くて良い人が多いんやなと思う一方、関西人ってやっぱガサツなんやなと実感
②栄でキャッチに着いていき、はっきり覚えてないけど1時間ちょいで5万くらいとんだ。
楽しかったよ、楽しかったけど…😭
一杯3000円てなんやねん
次から無料案内所を使おう。

ポカリ

染みます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,11℃
190

American Z

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

愛知旅ラストはこちらへ

人気や知名度からいったら栄のほうなんだろうけど、みなさんのサウナイキタイ投稿を見ていたら気持ちは今池になっていたので今回はこちらを選択

アウフグース後のメインサウナへ
サウナ室内の雰囲気がすごく落ち着いた感じで初めて入ったサウナなのになんだこの実家に帰ってきたような安心感は…
座る場所はこの字の二段、目の前には立派なサウナストーンが鎮座
二段目に座ったが熱くて良い感じに蒸される!

6分くらいで退出からの13℃くらいの水風呂へザバーっ
幸せすぎる✨

続いて森のサウナへ
事前に調べて知っていたがサウナ室内に水風呂がある(笑)いいんですかこんなん!!(笑)
先に座っていた方がロウリュウしてくれこちらも良い汗がかけた

続いてからふろ白へ
一人用サウナということで中は二人座れるくらいのスペースにサウナストーンと緑茶のアロマ水
光が少しだけ入ってくるくらいで薄暗く、自分と向き合い汗をかく
昔から狭いとこ好きなオレ歓喜🥰

18:00メインサウナにてアウフグース
担当は山田さん
最初のロウリュウ二杯は蒸気が降りてくるのを感じて下さいと時間を少しあけ、その後はロウリュウからの熱波、ロウリュウからの熱波!ロウリュウからの熱波!!5周くらいしたんだろうか…最後に個人仰ぎして自分は出たがさらにおかわり熱波があった模様😵🌀
山田さんの連続で畳み掛ける熱波はかなり強く、よく休憩なしでこんなんやれんなぁとこっちが心配になるレベル。自分が受けた熱波の中で一番キツそう
ただbgm無しでひたすら熱波を送るスタイルは無骨な感じで好き

19時回は研修中の安田さん
先輩の人もサウナ室内に入って見守る
流れは先ほどと同様。フリースタイルと書かれているやつ以外は大体一緒なのかな
研修中といえどウェルビーの熱波見習い。素晴らしい風を届けてくれる✨
サウナ室を出たら先ほどアウフ担当だった山田さんも見守ってた。
こうやって技術が継承され洗練された熱波師が育っていくんやなー
良いサイクルがウェルビー今池にはあるんやなと実感

もっとアウフを受けたかったが体の限界を感じ今日はここで終了

サウナ1つ1つのクオリティが高く何より愛知でアウフグースを受けれて最高な体験が出来た❗
ありがとう😉👍️

メインサウナ:6分1セット
森のサウナ:7分1セット
からふろ白:?分1セット
アウフグース×2セット
水風呂、冷凍ルーム、内気浴適当に
5回転🌀

旅の終わりにここを選んで良かったです❗

味仙 今池本店

ニンニクチャーハン

飲み終わりに某旅系YouTuberの幻影を追って…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
174

American Z

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

愛知三発目はこちらへ

駐車場に車をとめて5㎞ランニング🏃
未開の土地を走るのは楽しいね

そして店内へ
風呂のみ900円

洗体してからサウナ室へ

ひっろ、いやなっっっが(笑)

三段構造で横にめっちゃ長い
真ん中にはikiストーブ2つ。横に長いのでテレビも2台(笑)

温度は108℃くらいと高く10分に一度ikiストーブ二つ同時使用のオートロウリュウあり
ikiの前で受けたがなかなかの熱風🍃
7分くらいで良い汗がかけ外にある水風呂へ🚰

一番深いところで2mある水風呂は14.5℃表示
2mある部分は足が着かないので最初はちょっと溺れた気になって焦った😵
水風呂は中にもあり自分の好みで選べる

他にも炭酸泉や48.8℃の天然温泉を楽しんでいると気付けばあっという間に時間は過ぎていく…
素晴らしい施設ってことだな😆

サウナ:5分~7分×3セット
水風呂、外気浴適当に
三回転🌀

味噌煮込みうどん

具が大きくて美味しゅうござんした

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 14.6℃
169

American Z

2024.11.28

2回目の訪問

宿泊後に

旅の疲れ+結構飲み食いしたのでカプセルでぐっすり寝れた

7:30からアサ活開始

イーグルもそうだったけどサウナ室内の匂いがすごく良い👍️
改修して間もないからか手入れが行き届いているからか分からんけど汗が染みたような匂いが全くしない🙆‍♂️

良い朝のスタートがきれました!
ありがとうサウナフジ😊

サウナ:7分~12分×3セット
水風呂、内気浴適当に
三回転🌀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
171

American Z

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

宿泊含めてこちらへ

ネット予約特典(宿泊特典だったかも)でドリンクチケットゲット!
夜飲み歩くまで我慢する気でここに来たが、いやはや背に腹はかえられぬ(なにがだよ)ということでビール一杯飲んでレストルームへ(-.-)Zzz・・・・そしてカプセルへ(-.-)Zzz・・・・

カプセル内のピンクチャンネルで目を覚ましいざ地下帝国へ

こちらもイーグルと同様少し暗めの落ち着いた雰囲気。
まず目に飛び込むのはでっかいプール、そしてプールを囲むように配置されてるととのい椅子
地下帝国というより貴族の秘密基地感…(笑)

洗体を済まし漢のサウナへ
テレビを囲むように遠赤×2とサウナストーン
さらにテレビの上にブロア×3
いかつすぎる(笑)
三段目は90℃手前で定期的にオートロウリュウがあることから湿度も十分🥰
なんなとなくやけどアウフグースがめっちゃ映えそうなサウナ室

毎時ごとの熱波サービスはロウリュウからの個人熱波×2
簡易的だがしっかり汗がかける

水風呂は13℃
大好きな温度からの内気浴。プールに放たれる大量の水の音のおかげで何も考えずにととのいに没頭できる!

昭和と現代が入り交じった施設。めっちゃ好き🥰

続きを読む
170

American Z

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初の愛知旅。一発目はこちらへ

2:30出発🚗
6:00到着

会計は退店時。
ロッカーで館内着に着替え浴室へ

浴室めっちゃきれい✨
照明の色合いや配置、壁や天井に暗めの色を使用しているからか落ち着いた雰囲気。めっちゃ好みです🥰

洗体してメインサウナへ
サウナ室は三段構造で詰めたら30人くらい入るのかな?
三段目と同等の高さにある温度計は89℃。湿度が絶妙で体が温もった上でしっかりと汗がかける
テレビで中日押しのニュースがやってて、そういえばここは愛知やったんやと強く気付かされた(笑)
6分で退出🏃

水風呂は16.6℃と6.7℃が隣り合わせにあり、冷冷交代浴していけと言わんばかりの素晴らしい動線👏
6℃台の水風呂は自分が入った水風呂の中で最低温度だったけど、16.6℃の水風呂に入ったあとに入ると想像以上の冷たさはなく気持ちいい。

そして特筆すべきはととのい椅子の多さ。施設の大きさに比べてめっちゃ多い。これはありがたいなー

最後に奧にあるもう1つのサウナへ
寝転びスペースあるやん😃
こちらのサウナはテレビが無く、極力明かりを入れないようなデザイン。神戸サウナのフィンランドよりは明るいくらいかな。
木の良い香りを感じながらこちらも良い汗がかけた!

平日朝はこのクオリティで1000円とコスパ半端ない
二泊する予定だがもう帰っても正直満足やわ(笑)☺️

サウナ:5分~7分×4セット
水風呂🚰外気浴、内気浴適当に
4回転🌀

オロポ

きんっきんにひえてやがる…

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,75℃
  • 水風呂温度 16.6℃,6.7℃
183

American Z

2024.11.25

27回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

American Z

2024.11.24

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.7℃

American Z

2024.11.21

26回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

4日連続夜勤明けにこちらへ

そして4日連続同じルーティン
洗体→サウナ→水風呂→外気浴→サウナ→水風呂→外気浴

変わらない日々、変わらない銭湯に感謝🥰

サウナ:7分、9分×2セット
水風呂🚰、外気浴適当に
二回転🌀

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
197

American Z

2024.11.20

25回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

American Z

2024.11.19

24回目の訪問

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃