サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
初の愛知旅。一発目はこちらへ
2:30出発🚗
6:00到着
会計は退店時。
ロッカーで館内着に着替え浴室へ
浴室めっちゃきれい✨
照明の色合いや配置、壁や天井に暗めの色を使用しているからか落ち着いた雰囲気。めっちゃ好みです🥰
洗体してメインサウナへ
サウナ室は三段構造で詰めたら30人くらい入るのかな?
三段目と同等の高さにある温度計は89℃。湿度が絶妙で体が温もった上でしっかりと汗がかける
テレビで中日押しのニュースがやってて、そういえばここは愛知やったんやと強く気付かされた(笑)
6分で退出🏃
水風呂は16.6℃と6.7℃が隣り合わせにあり、冷冷交代浴していけと言わんばかりの素晴らしい動線👏
6℃台の水風呂は自分が入った水風呂の中で最低温度だったけど、16.6℃の水風呂に入ったあとに入ると想像以上の冷たさはなく気持ちいい。
そして特筆すべきはととのい椅子の多さ。施設の大きさに比べてめっちゃ多い。これはありがたいなー
最後に奧にあるもう1つのサウナへ
寝転びスペースあるやん😃
こちらのサウナはテレビが無く、極力明かりを入れないようなデザイン。神戸サウナのフィンランドよりは明るいくらいかな。
木の良い香りを感じながらこちらも良い汗がかけた!
平日朝はこのクオリティで1000円とコスパ半端ない
二泊する予定だがもう帰っても正直満足やわ(笑)☺️
サウナ:5分~7分×4セット
水風呂🚰外気浴、内気浴適当に
4回転🌀
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら