杜のSPA神楽
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
明日は歓迎会だし、今日サウナに行きたい。
朝仕事が終わって行こうかと思ったけど
あまりの眠さに気絶🫥
どうしても今日は外気浴の気分。
もこらも仕事終わったかなーってLINEする。
行けると🙆♀️もこらの仕事終わりに合わせて出発🚗³₃
もこらご飯食べるのに
私は紫蘇ジュース注文!
紫蘇ジュースってあったら絶対のむ。
なんでこんなに美味しいの?
家でも飲みたい🤤
何十年ぶりの杜スパかな?(かなりオーバー)
サウナこんなにあつかったっけね?
88度だけどね。
湿度がたまらん。
だけど臭いが気になるとても。
下に敷いてあるマットがビッシャビシャで色濃くなっている。
気になってしょうがない🤦♀️
でも滝汗!いやーもったいない。
そして扉の立て付けが悪い。
床に引っかかって空きっぱなしになるじゃん。
勝手に閉まってよ。
水風呂もいい感じに冷たいし
外気さいっこう!
でもまだ旭川の外はさびーなー
風呂に入れば熱いし。
熱く感じるのかな。
不感湯でさえ熱めに感じた。
バグ?
3セットびっちりして帰宅。
たまに来るならいいけど
やっぱり清潔感がちょっと、、
あまり気にならない私でさえ気になってしまうんだから相当かも。
でも遅くまでやってるのは嬉しいpoint🌙* :゚
私も焼酎でやるのめっちゃ好きですwww
言いたい〜! 私お酒全く飲めないんですよ🥲 紫蘇ジュース美味しすぎて買いに行きたいです!(作れません)
みずかさん似合う♡(最強褒め言葉)
うんまいよね🤤︎👍🏻 ̖́-
ありがとうwww 枝幸居酒屋さん、甘みはないけど、シソのチューハイ?あるんだよ! ガムシロいれたくなるw
紫蘇ジュース、いつか作ってみたい!!
ほんの少し甘みほしいよね。 どうやって作るんだろー😕 まず紫のしそ育てないとだけど 虫がなぁ。
シソは時期になると売ってるのよ!道の駅とかでもきっと売ってるよ! クエン酸と砂糖をなんとかかんとかしてつくるんだよ!(ざっくり)
原料、しそ、クエン酸、グラニュー糖でした!さすがみずかさん👏
私、いつも青じそしか育ててなくて😆 スーパーで赤紫蘇買って作ろうかなぁと思うけど、毎年誰かかれか庭の赤紫蘇でシロップ作ったよ〜って分けてくれるので、それを期待して作らずにきたよ😆 今年は私も赤紫蘇植えてみようかな❣️美容に良さそうだもんね😍
その手作り絶対美味しいですねー🤤 青じその方が料理に使い勝手いいですしね! たしかに!美容に良さそうです! 中身どんな違いがあるのかわからないんですけど🤓
そうなんですよ。 敷かない方がいいんですよ。 染み込んで色濃くなってますし触れるのも辛いです🥲🥲🥲 温度と湿度はめちゃいいんですよ😎 もったいなさすぎる。
いい施設なのに管理でもったいない所結構ありますよね😫頑張ってほしい🥲
私もそれでめちゃめちゃ久しぶりでした。 改善されてるどころか、悪いところが増えております😇つらいっ
みずかさんマスクして入れる派??? マスクしても匂い軽減しなさそう🥹 紫蘇ジュース200えんリーズナブル!
マスクしてても入れる✋ マスク新しいの欲しくてー コロナにも良くなるし、顔の乾燥対策にはなるわー 紫蘇ジュースやっす!🥺
未スパ神楽なんですね😳意外です! 何の匂いなんでしょう。 アロマ置いたりなにかして欲しいです🥹 でもマットがなぁ、、、 ホントにもったいないです。
いつも混んでるイメージしかなくてなかなか選択肢に入りません😅アロマ置いたら混ざって更に異臭になったりして‥。
たしかに 根本的に直してもらわないと😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら