大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)
温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町
温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町
昨夜、アサヒサウナでGOTOさんの素晴らしいアウフグースを受けてから、サウイキのお気に入りの方々(stさん、mとさん、shukuさん、GOTOさん)とTalkできて大満足!今後もよろしゅうです。
みなさまサウナに対する情熱が凄いので、話してて凄く楽しかったです。やはり共通の趣味についておしゃべりするのはいいもんだー。
からの、日曜日。快晴。
弘前市内をウォーキングしてからチェックアウト。積雪量はんぱねえ。
天気が良いし外気浴しつつ、秋田に帰ろうかなと思いながらも…。いやー運転ちと不安だなぁ…と。
候補としては、境関、せせらぎ、つがる温泉、福家、三世寺だった。弘前市内だいぶ雪はとけているのだが、小路にはいると路肩の雪の量がすごくて、いつも以上に慎重に運転をしなければいけない。
うーーむ、今日は慎重に帰りつつ久しぶりの鰐カムにすっか!と、帰り道鰐カムによる。
現着13:30。弘前方面から大鰐市街地に入る道の雪がジャバジャバ?でハンドルをとられながらも突き進み到着。
鰐カム敷地内も、今までに見たことないくらい雪が多い。太陽が雪を照らして、空気も澄んでて気持ち良いーと思いながら入館。案の定、激混みである。
天気が良い日曜日はこうなるよなぁ〜と思いながら、本日の男湯うぐいすへ!水風呂の広さ的にうぐいすのほうが、私は当たりだと感じます。
脱衣所も15人くらい。イソイソと服を脱ぎ捨てさあ浴場へ。あいかわらず綺麗な浴場やなぁと思いながら洗体。浴場全体で30人くらいいたんじゃないかな?ってくらい混んでた。
それでも施設が広いからか、ストレスは無いんだよなぁ〜。サウナ前に外に出る。自然と「いいねぇ」と呟く。開放感のある外気浴は最高だ、久しぶりかな?
サ室入室。おおー気持ち良い。コンタクトをつけてなかったので、温度を見ることができなかったが、おそらく94度くらいw
1セット目は8人くらいいたかな?
上段でプレーする。あれ?こんなに湿度あったっけ?てくらい湿潤で気持ち良かった。10分ほどして水風呂へ。
ち、ち、ちべて〜。これくらいが14度だっけ?
体がアサヒサウナの水風呂の温度に慣れてしまったせいか、めちゃくちゃ冷たく感じた。20秒ほどで外気浴へ。体をくまなく拭いて、ガーデンチェアへ。
あああ日光浴びながらの冬外気浴…。
生きてる。おれは生きてるぞー。と生命の大切さを感じる。
ちょいと風が強かったので、5分程で体が冷える。そしてまたサウナへ10分。いつもよりハイペースに4セット!
やはり天下の鰐カム…4セットこなしたが、人の多さ等のストレスは皆無でした!
男
アルパイン亡き現在、確かに当たりはうぐいすに同意します😅
SNSさんありがトントゥです!お!気が合いますねぇー、つつじは外気浴良いんですが、水風呂が狭くて待ちが発生するんですよね…アルパイン懐かしいですね〜あれは貴重でしたよね。
昨日はどうもでした楽しかったです。ワニカム入れ替えあるんですね知りませんでした。
mとさんありがトントゥです!おかげさまで最高の土曜の夜でした!おれは来週も行くと思います笑 鰐カムは公式サイトにも表示してますので、うぐいすを狙って行ってください!
趣味の合う仲間と話すのはたのしいですねー!どこのサウナが好きとか!ワニカム、雪も溶けてたし行きたいです!🐊
ameさんありがトントゥです!レディースデイの前日にメンズデイやってましたわwどこのサウナのどのポイントが好きとか、ここのサウナはこうだ!とかですよねー。おれもあすなろ行かねばなろ。もうちょっと溶けてからぜひうぐいすの日に!
アルパインがあった頃はつつじの日に合わせて行ってましたが、確かに今は逆転してうぐいすの日に多く行ってるかもですね🤔私はうぐいすの薬湯が好きです✨
秒さんありがトントゥです!おおお、端っこにある薬湯ですか、ジワァっと温まって良いですよねぇ。アルパイン懐かしいですね、全国でも珍しい物だったみたいですね、あのストーブは。今日は国道も結構ジャバジャバだったので運転お気をつけくださいー。
アサヒサウナからの鰐カムとは最高の休日を堪能してますね〜👍✨羨ましい🤩
つっちさんありがトントゥです!王道コースで休日を終えましたー!鰐カムは混んでましたけどノンストレスでしたね。
あっち〜露天風呂と深ーい水風呂、湿度高めサウナ恋しい〜🥹 ワニカムイキタイ🐊🐊🐊
おりちゃんさんありがトントゥです!鰐カムはサウナ、水風呂、外気浴と全てのパラメーターが高くてバランス良いですよね!もう少し雪解け進んだらぜひ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら