サウナ船木
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
レディースタイムじゃない、
サウナ船木のレディースデー❣️
時間を気にせず入れるの嬉しい🫶🏻
用事を済ませて15:30頃イン!
ロウリュしてブランコ乗ってハイジになって。
初めてブランコ乗った時に、ストーブ側を向いて乗ったら足が邪魔で、乗る向き間違えたと思って向き変えてずっとドア側を向いて乗ってたんだけど、
その日の帰りのオーナーさんとの会話で「そっち向き⁉︎」て驚かれて、その後のサ活でみんなはストーブ側を向いて乗ってて自分は逆ブランコだったんだと知った😳
けど、その後自分の乗り方のが、みんなに絶賛されてて、こっそり嬉しかったな♡笑
ブランコ50漕ぎまでは余裕、
B地区はタオルでガード👍
60漕ぎを超えると指の付け根が熱い!
80までくると、手が痛くてアウフギーサーの気分!
でもここまでやったら100までやりたい!
なんとか完走!!(なんの意味?)
そんなこんなのブランコも、
6回目には手の平にタコが出来そうなくらい痛くて、もうロープ持てない😢(指の付け根も痛いし)
ブランコの限界を知った。
やっぱ船木の水風呂はすっごく気持ち〜🤤
トトノイチェア🪑はたくさん並んでるけれど、
私は水風呂のすぐ隣の椅子で休憩するのが好き❤️
途中、牡蠣🦪と唐揚げを食べて 浴室に戻り、
タオル絞るのももう手が痛くて😣本日のサ活は終わり。
4時間半の滞在もホントあっという間だった!
次回のLDも行けたらいいなぁ☺️🫶🏻
ひ、100回??!体育会系ですね😳「サウナ船木ブランコ部」とでも命名しましょうか。部長はもちろんあのお方にお願いする事になりましょうか…。
手の平がタコ出来るくらい痛いので、ブランコは程々にします😂(今日もまだ痛い😢) ロウリュは一度に何杯までOKですか?追いロウリュは出来れば何分後とかありますか?
ロウリュは無制限、追いロウリュも即OKです。フィンランドだと一、二分毎とかに掛けると聞いてますがあちらは温度6〜70度なのでこちらでそこまで頻繁にやると熱過ぎるように思います。 どの位のペースでロウリュするとエレメントが壊れるのか分からないのでひとまず壊れるまでご自由にやっちゃって下さい🔥予備のエレメントは既に準備してありますので👍 できましたら一応全体的に万遍なく掛ける感じでお願い致します。先週ストーンを全て取り除いて確認したらよく水が掛かりそうな手前のエレメントが特に変形してましたので😅分かりにくいですがXに写真載せときます!
かけ放題とは!なんと太っ腹!! 他にも利用者がいる時は遠慮してロウリュしますが、1人だと4〜5杯掛けてまた追いロウリュしてって感じの熱々が好きなので…❤️🔥 まだ大丈夫よね…?てドキドキしながらロウリュしました😅 Xの画像も拝見しました!基本回しかけるようにロウリュしてますが、手前にジャジャーってかける利用者さんは多そうですね🤔
御配慮ありがとうございます!ラドルも小さいですしどんどん掛けて下さって大丈夫ですよ🙆 日本式サウナの常識に囚われずフィンランドっぽさを追求したいです。
ストーブ向きに座って、足が当たるのを利用して蹴るのが正解みたいだよ😂蹴るって発想はなかったからびっくりした😂
蹴る‼️ 蹴っていいんだ😅
入れ違い悲しみ💔😭 ストーブ側も座ったけど、やっぱなんか違うかった😂 休憩して食べた分サウナでカロリー消費して、後半は水分我慢して家でキンキンのビール飲むのが至福の時🍺😘
Sさんなら100回も出来ますよ!でも手にタコができるくらい痛いし今日もまだ痛いし、今後のサ活に支障がでるのでもう程々にします😂 なので部長はSさんでーす!
B地区は日頃の鍛錬が必要ですので、出来るだけサ活に励みましょう!しかしタオルで守れば問題ありません👍 実演ご鑑賞ありがとうございました!初めて「ブランコいいですか?」言えたぁ😂使ってみたかったの!笑
どっち向きも楽しめますね😚 楽しいけど手が痛くなるまでブランコするのはオススメしません🙅🏻♀️笑
フロサワさんありがとうございます! 手は中も外も痛いです😭でも80までやったら100までやりたいの一心でした😅やめられない止まらない! 満足したので、もうやらないと思います🤣 入口向きハイジグースは思いっきり漕げるのがいいですね!立ち漕ぎまでしないように気をつけます笑
イカれてますよね🤣 そうなんです!60あたりから手の外側が熱くて痛くてやめたいんだけど、そう思いながらも80まできちゃうと100までやりたくなっちゃうんです!😭鍛錬です😭 しかし外側の痛みを乗り越えても内側も痛いし、翌日の生活にも支障が出るのでオススメはしません❣️笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら