島田蓬莱の湯♨️さんの次はサウイキ友達のバウムさんよりオススメして頂いたこちらのサウナ船木さんにやって来ましたー🚙
こちらのスタッフさんも親切に使用方法を伝えてくださりいざサ室へ!
前情報としてはバウムさんにブランコやってみてくださいという事しか知らずに入ってみたらマジでびっくり😳
目の前にブランコがある…
そして薄暗いサ室にブラックライト🔦
これぞ斜め上↖️を行く唯一無二のサ室😅
誰も居なかったのでセルフロウリュ🔥をしてブランコ挑戦👍すぐに滝汗🥵💦そして止まらないブランコ笑笑!
ブランコなんていつ以来⁉️
前の扉🚪に足がぶつかる💥と思うくらい全力で漕いでみました😁
サ室から場所を移動して隣の部屋の水風呂へ!
ホースから流れる水を頭から被れるのが嬉しい😆
休憩はインフィニティチェア😴💤で一休み!
バウムさん面白い施設をオススメして頂きありがとうございました🙇
4セット目終了☑️したところで身体に異変が…
多分脱水症状…⁉️
ちょっとはしゃぎ過ぎちゃいましたかね…
本当ならまだ2軒程行く予定🗓️でしたが切り上げて帰宅🚙🚅🚲🏠する事にしました😅
体調を整えて21日からの大阪出張🚅に備えます👍
新規サウナ施設628軒目!


サウナ室の真ん中にあるブランコに乗ってみたくて
静岡市から訪問してみました。
2〜3人のグループが続々と入っていく時間帯で
サウナの中にも人はいましたが、どうしても乗りたくて
「ちょっと乗ってみても良いですか?」と言ってなんとか乗れました。
暗めのサウナの中のブランコ、
新感覚で楽しめました。
自分で風を起こすスタイルなんですね。
素晴らしいアイディアです。
サウナの湿度や水風呂の温度も
自分好みでとても良かったです。
「改装中」のスペースの外気浴も今日はちょうど良い温度でした。
そして、ここにはトレーニングスペースもあるのが嬉しい。
ウェアとシューズを持参して、40分くらい上半身トレをしました。
あまり利用する人がいないのか、独り占めです。
民家を改装したようなアットホームなスペースに
マシンやブランコなどのエンタメ性もあって
なんだかコアなサウナでした。
サウナとトレーニングとブランコが好きな人に是非紹介しようと思います!


男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
2025.2.15(土)
in 19:15
out 21:35
本日の「ととのい処」は、こちら!
「サウナ船木」
今日も来ました。休みの日はやっぱりここが1番落ち着く。いつも遅い時間になっちゃうし、ご飯も遅くにいただいてしまい、申し訳ないな…と思いつつ、今日もこの時間…。2時間で。と言いながら、やっぱり好きなお店での「ととのい」には「もう1SET!」と欲張ってしまう。でも、やっぱりいいなぁ〜♪
という事で、今日は1SET目にハイジグース!今話題?!の「100回チャレンジ!」…て事でやってみました!悪い遊び。心の中で『目指せ!150回!』と意気揚々と始めてみた!50回は余裕。70回…熱くなってきた。80回…熱くて縄を掴めない。90回…あと10回…。100回…ノルマ達成!でも…もう‥。105回…滝汗。ダメかも…。110回…無理だ!150回なんて言ってごめんなさい!所要時間‥5分。見事クリアしたが、こんな事やるもんじゃない。単純にサウナを楽しみに来たはずなのに、何かに取り憑かれたかのように必死になっていた。もうやめます。
2SET目からはゆっくりじっくり楽しむ。セルフロウリュからの勇者席で完璧に蒸らされる。何回座ってもこの場所が1番良い。3SET目まで1人貸切!とても満足の6SET。いつもこの環境を、ありがとうございます!
サウナの後はサ飯!いつも美味しい!付け合わせの「とろろ」もごちそうさまでした。お刺身も、赤身はしっかりした弾力と新鮮さ!タコもコリコリで美味しかった♪
いつも遅くまでありがとうございます。すごく好きな場所でゆっくりしちゃう…。あの時間にお話しにお付き合いいただき、ありがとうございました!またお願いします!
本日の「ととのい」
サ 5 8 10 10 10
水 1 1 1 1.5 2
整 5 6 5 5 5
後ろ髪引かれながら帰りましたとさ。
明日から仕事頑張ろう!



男
-
80℃
-
16℃
サウナ船木さんへ♪
やっとの週末。しっかりサウナで蒸されたい。午前中から、船木さん。
先客2名おられて、ブランコのタイミングを待ち、サウナ室で1人になったタイミングで、ロウリュウからのセルフブランコアウフグース開始。100回こいだ景色を見たく、漕ぎ続けました。
70回を過ぎてアチアチ、100回では、しっかり発汗するものの縄を握っている手が痛い。(その後は50回づつにしました)
おりんの音楽も少し変わりましたね。
からのマイルドな水風呂が気持ちいい。
少しインフィニティチェアで休憩を取りながら。静かな快適な空間です。
帰りに事前に予約しておいたとろろ汁をテイクアウトし、チケットも再購入。
また近いうちに来ます。ありがとうございました。
今日は静岡のお街で飲み会。飲み過ぎには気をつけないとです。


男
-
80℃
-
16℃
本日は三週間ぶり。早番恒例の船木さんへ。15時頃到着。
先客1名でしたが、 1セット終わった時に帰られたみたいでそっから帰りまで4セット貸切。
ブランコ漕ぎ放題。miracoさんの100回をやってみようと思ったが60過ぎたらもう痛いし心拍数がヤバいことになってきて水風呂の誘惑に勝てず無理でした😭
そっから次のセットからは50回までもきつくて諦めました。
1セット目からもう完全にととのってて気づいたら心拍数48。ちゃんと手でも測って確認したんでスマートウォッチも正確だな。
そして、今アプリで確認したら4セット目の45が最低心拍数でした。今までのサウナでの最小記録更新。
完全にいってましたね😇
帰りに生姜焼きとソーセージいただきました。
相変わらず美味しかったです。
本日もありがとうございました👍

ブランコを漕ぎたい!朝ピアを終え、今回の最終目的地へ!
静岡って至る所で富士山が拝めるんですね🗻ちょっと羨ましい🗻
寝不足もあり、仮眠を取りつつ14:30頃に到着。オーナーさんに駐車位置を確認し、いざ入店🧖♂️
丁寧な説明を受け、ロッカールームへ。井戸水汲み上げのオーバーフロー水風呂。コレ系大好きなヤツですわ。体を清め隣のサ室へ!
足元ブルー照明がイカす。ブラックライト?だろうか?セルフ熱波用のうちわがド派手に光っておる✴️
対面2段式の座面に、ウワサのブランコ!片側の上段には寝転びスペースも有り。こだわりを感じるサ室。ヒーリング系BGMでテンション爆上げ!
早くブランコを漕ぎたい!恥ずかしさよりも他のお客さんの邪魔になるのではと考え、1人になる時を待つ。
その後やってきました!ブランコタイム。でも勝手がわからない。
思っていた動きと違うぞ。熟慮のすえ答えが出る💡
ストーブ面に向け座り、初めに勢いよく助走をつける。振り子状態時に足を伸ばして下段の座面をソフトタッチで蹴上げる。永久機関の完成。サウナブランコ攻略!
座る場所を変えての大満足の5セット。
残すミッションは生姜焼き定食を食すのみ🍴のはずが、お食事は17時からとの事。
あと1時間の我慢だが、体力的な問題と帰り道200kmの運転を考えると次回のために取っておこう!
コスパも良く、まだまだ改築されそうな雰囲気!何よりオーナーさんの人柄が非常に良い。
必ずまた伺います。本日はありがとうございました♪

男
-
78℃
-
18℃
以前から気になっていたけど、やっと来れました。
14時過ぎに到着し、オーナーさんの説明を聞いてから浴室入ってみると、昔の銭湯っぽい雰囲気。洗体して湯船に浸かってからサ室へ。
暗い中に青いライトと、ヒーリング系の音楽が流れてて落ち着く雰囲気。
温度は80℃だけど、ものすごく汗が出る💦💦
10分ちょっと入ってから、水風呂へ。ここの水風呂も気持ち良くて長く入っていられる。
2セット目は15分。3セット目に12分程経ったところで、一緒に入っていたお客さんから、「ロウリュウして良い?」と聞かれたので、「お願いします。」と返信したら、2回も掛けてくれた。すぐに熱波がやって来て、これまた気持ち良い。
水風呂に入ってから椅子で休んでいたら、堕ちそうになりました。
自分としては珍しく4セット目に行き、誰もいなかったので、セルフロウリュウを楽しみました。
いや〜気持ち良かった😊
今度は食事も楽しんで行こう。

男
-
80℃
-
16℃
男
-
82℃
-
15℃
レディースタイムじゃない、
サウナ船木のレディースデー❣️
時間を気にせず入れるの嬉しい🫶🏻
用事を済ませて15:30頃イン!
ロウリュしてブランコ乗ってハイジになって。
初めてブランコ乗った時に、ストーブ側を向いて乗ったら足が邪魔で、乗る向き間違えたと思って向き変えてずっとドア側を向いて乗ってたんだけど、
その日の帰りのオーナーさんとの会話で「そっち向き⁉︎」て驚かれて、その後のサ活でみんなはストーブ側を向いて乗ってて自分は逆ブランコだったんだと知った😳
けど、その後自分の乗り方のが、みんなに絶賛されてて、こっそり嬉しかったな♡笑
ブランコ50漕ぎまでは余裕、
B地区はタオルでガード👍
60漕ぎを超えると指の付け根が熱い!
80までくると、手が痛くてアウフギーサーの気分!
でもここまでやったら100までやりたい!
なんとか完走!!(なんの意味?)
そんなこんなのブランコも、
6回目には手の平にタコが出来そうなくらい痛くて、もうロープ持てない😢(指の付け根も痛いし)
ブランコの限界を知った。
やっぱ船木の水風呂はすっごく気持ち〜🤤
トトノイチェア🪑はたくさん並んでるけれど、
私は水風呂のすぐ隣の椅子で休憩するのが好き❤️
途中、牡蠣🦪と唐揚げを食べて 浴室に戻り、
タオル絞るのももう手が痛くて😣本日のサ活は終わり。
4時間半の滞在もホントあっという間だった!
次回のLDも行けたらいいなぁ☺️🫶🏻



女
-
80℃
-
15℃
今日はちょっと遠出。
旦那さんのおすすめの場所、サウナ船木へ
ここは常には男性専用のサウナなので
レディースデイの今日は貴重な日
朝から車を走らせ10時ごろ到着!
受付でロッカーキーとタオルとサウナマット、バスローブを受け取り、いざ浴室へ
身体を洗って 下茹でのお風呂は小さめ
軽めに浸かって 楽しみにしていたサ室へ
天井が低めだけど、8人くらい一度に入れる広さ
上段に座って蒸される。
セルフロウリュなので一緒に入っている方に
ひとこと伝えてかける🔥
2回かけると程よく汗が出てくる
水風呂は脳天からホースで水がかかるようになっていて最高!
水温もちょっと冷たいけど何故か長く入れてしまう
バスローブを着て、整いの場へ
今は改装中になっているところに
インフィニティチェアが2つ
背中を倒してゆっくり休む
それを繰り返すこと5セット
島田まで来る価値ありました!
同じタイミングで来られたお客さんともたくさんお話できて楽しかったです😗💕

- 2024.08.03 11:11 なかじ
- 2024.08.08 08:58 なかじ
- 2024.08.08 09:11 なかじ
- 2024.08.13 09:23 なかじ
- 2024.08.15 19:31 なかじ
- 2024.08.19 01:57 なかじ
- 2024.08.20 11:23 なかじ
- 2024.08.23 16:28 なかじ
- 2024.08.25 14:47 なかじ
- 2024.08.25 15:19 なかじ
- 2024.08.26 15:53 なかじ
- 2024.08.30 09:51 なかじ
- 2024.09.03 17:54 なかじ
- 2024.09.14 17:59 なかじ
- 2024.09.26 16:35 なかじ
- 2024.11.04 19:31 ねえさん
- 2024.11.04 19:34 ねえさん
- 2024.11.04 20:12 ねえさん
- 2024.11.09 17:54 なかじ
- 2024.12.09 15:00 なかじ
- 2025.01.03 16:45 なかじ
- 2025.01.03 16:52 なかじ
- 2025.01.20 15:41 なかじ
- 2025.02.15 01:06 なかじ