2021.10.29 登録

  • サウナ歴 21年 11ヶ月
  • ホーム 島田蓬莱の湯
  • 好きなサウナ 蓬莱の湯、サウナ寸又峡、サウナ船木、石畳茶屋エン、misogi、駿河健康ランド、しきじ
  • プロフィール ご覧いただきありがとうございます🙇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

S

2025.11.23

63回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

3連休も2日半仕事で、貴重な残り半日を使い、船木さんへ。

やはり3連休は予想通り混んでいましたが、皆さん静かでノーストレス。
途中外人さんの行動が少々気になりましたが。
サウナ室でおりんの音を聞きながら、静かに癒しの時間。
からの井戸水掛け流しの水風呂。
これを繰り返すうちに、体がスーっと楽になる感じが分かります。

仕事の忙しさに加えて携帯の液晶が壊れ、なかなかネガティブな日々でしたが、船木で癒されました。
今日はサnekoさんと偶然偶然。お声を掛けていただきありがとうございました。
しかも、素敵な本をプレゼントしていただきました。チラっと見ましたが何ともセンスが良い本です。父親が亡くなった事を気に留めて下さり、読んで元気になってねと。何ともご親切なお方。今日もまたボランティア帰りだし、頭が下がります。
昼休みほとんどありませんが、ゆっくり時間を掛けて大切に読みたいと思います。

皆様に支えられ感謝感謝です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
122

S

2025.11.16

62回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

朝の仕事を終えてイン。

今日はゆっくりとサウナを楽しみたかったので昼頃まで利用。
サウナ室はブラックライトに照らされていつも新鮮な雰囲気。今日はおりんの音楽が無いサウナ室でした。一人になった隙にブランコ。

からの水風呂。掛け流しホースを頭から浴びます。年中変わらない井戸水は冷たくて気持ちいい。

静かな時間が日々のストレスを浄化してくれます。

帰り際に旅人さんと偶然偶然。
今日は事前予約していた冷凍自然薯汁を購入。良いツマミになるし、シメは自然薯をご飯に。
明日からまた頑張れそうです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
158

S

2025.11.15

67回目の訪問

サウナミソギさんへ♪

月1回会員利用。ここ最近、計画的なサ活ができず、予約もなかなかできませんでしたが、久しぶりのミソギさん。

90分Bルーム。アロマはジンジャーブレッド+ハッカ。

2日前までの予約でオロポ無料サービス。ありがたい。
プライベート空間で静かな空間を楽しみます。
サウナ、水風呂を繰り返すうちに体が元気になると同時に、仕事のストレスで体が弱っていた事にも気付く。体の変化に驚きました。

今日は1枠利用でしたが、また2枠利用でゆっくり来たいですね。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
153

S

2025.11.08

76回目の訪問

サウナ寸又峡さんへ♪

大井川上流域は紅葉が始まっていて癒されます。この季節は秘境の地も車の行き来が多いです。
寸又峡まで険しい道が続きますが、前に車がいると対向車をあまり気にする事がなく運転が楽です。険しい細い道を通り抜け、寸又峡パチンコ屋駐車場へ。
 
受付済ませ、メッツァ120分。

バレルサウナ室は約80℃。マイルドながらロウリュウしながらじっくりアツアツに。

からの水風呂。約13度。痛い水風呂もまた刺激的でイイ感じ。

ぼ〜っと静かな空間。大自然からパワーをもらい、体が元気になっていきます。
超贅沢なプライベートサウナ。
サウナを出て、最後に美女づくりの湯。
これからの紅葉の季節は本当に混み合う寸又峡。
ありがとうございました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12.8℃
173

S

2025.11.04

29回目の訪問

東海道石畳茶屋エンさんへ♪

昨日までの3連休中は出張のため、サウナに入れず(ホテルサウナはありましたが水風呂が無く不完全燃焼)。
本日1日だけの貴重な代休で、朝からエンを貸し切り利用。

受付けでいつものスタッフさんから、100度設定にしてありますよ!と。何ともありがたい。お願いをすれば100 度まで上げてくれます。

バレルサウナの中はヒノキの香りで何とも癒されます。ロウリュウをしながら、熱さと静けさを楽しみます。
まさに「無」の贅沢な時間。

からの水風呂。17.5℃。丁度良い。

外気浴もとても心地良い。聞こえてくるのは鳥のさえずりとJRの電車が到着する電子音。

丘の上の木々に囲まれた空間で癒されました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
175

S

2025.10.25

61回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

昨日に続きオープンからイン。

昨日来たばかりなのに、サウナ室はブラックライトに照らされていつも新鮮な雰囲気。おりんを聴きながら、静かに蒸されます。

からの水風呂。掛け流しホースを頭から浴びます。井戸水は冷たくて気持ちいい。

今日は、すぎさんと偶然偶然!確か以前見かけた時にシャワーセット持っていたなとお声を掛けたら、ビンゴ!以前からのオンラインサ友だったので、オフラインでお話しできて実に嬉しいですね。
サウナトークもやはり盛り上がります。偶然ありがとうございました。

さて、明日もまた仕事。この2ヵ月間、週6〜7勤務が続いているので貴重な休日です。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
195

S

2025.10.24

60回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

仕事を終えてそのまま直行。
サウナハットもタオルもありませんが、タオル、サウナマット付きなので安心安心。

ストレスを抱えたまま、船木に来て、がっつりサウナに入り、気分も楽になってきました。静かなサウナ室で気持ちが整理されていきます。
また井戸水掛け流し水風呂でキリッとリフレッシュ。

ふと思うと、2日前はサウナ女子会がこの場所で行われていましたので、妄想をしてみたものの、やっぱ想像がつきません。私のようにストイックに黙々とサウナに入るのか、女子会喫茶のような感じなのか、はたまたまた別なのか。

ストレスからのネガティブから、サウナに入り、サ友の事などサウナに関しての色々な事を思いながら段々とまたポジティブになっていくのが分かります。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
158

S

2025.10.19

75回目の訪問

サウナ寸又峡さんへ♪

寸又峡まで、険しい細い道を通り抜け、寸又峡パチンコ屋駐車場へ。
金谷駅辺りから約90分あるので往復3時間。1日がかりのプチサウナ旅。
14 日ぶりの1日フルの休日を楽しもう。自分へのご褒美旅。
 
受付済ませ、メッツァ120分。(サウナの前後は温泉に入りたい放題)

バレルサウナ室は約70℃。じっくり温度を上げていきます。静かで薪の音のみ。

からの水風呂。きりっと冷たく美味しい。

ぼ〜っと静かな空間。大自然からパワーをもらい、体が元気になっていきます。
サウナを出て、最後に美女づくりの湯。
天候も悪いせいか空いていました。これからの紅葉の季節は本当に混み合う寸又峡。また癒やされに来ます。
ありがとうございました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.9℃
182

S

2025.10.18

59回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

午後の仕事の前にオープンと同時にイン。
ラッキーな事に1時間は1人だけ。

サウナ室内で、ブランコしたり、キングシートで足を伸ばしてくつろいだり、自由なサウナを楽しみました。

からの水風呂も天然の冷たさで気持ち良い。頭から水を浴びながらゆっくりクールダウン。

インフィニティチェアでゆっくり休憩。午後は仕事のため気が休まりませんが束の間の癒しの時間を楽しみました。
11枚綴りの回数券(15000円)も残りわずかだったので購入。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
174

S

2025.10.13

58回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪ 

三連休最終日も午前中の仕事を終えて14時オープンにイン。

浴室に入るとマイホームに着いたような安心感。
静かな空間は快適そのもの。

最初は1人だったのでロウリュウからのブランコ。何とも快適。

からの水風呂。チラー無しなのに、井戸水掛け流しは、自然のしっかりした冷たさ。

私にとってサウナと水風呂は点滴のようなもの。さて明日から辛い時間が始まりますが頑張ろう。
また冷凍自然薯も楽しみに待っています。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
181

S

2025.10.12

5回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

グリニティ磐田さんへ♪

御前崎で仕事を終えて西部方面へ移動。グリニティ磐田へ。

今日の男性はソラ。昼頃だったためか静かな空間。静けさで気持ちも高揚します。

シャンプーもボディソープも良い香りで気持ちが良い。

サウナは、80℃ながらオートロウリュウで適度な湿度で静かな空間。

からの水風呂も適度な広さと適度な温度で気持ちいい。1分半入れば丁度イイ感じ。

シメは天神の湯。茶褐色で甘い香りの温泉。

静かで快適な空間なので西部方面のサウナに行く時にはこちらに定着しておりお気に入り。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
170

S

2025.10.11

57回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

3連休も仕事仕事仕事。その合間を縫って朝から船木さんへ。

今日はたけぞうさんやニックさんと偶然偶然。
久しぶりに土曜日の午前中は混み合っていましたが、ソロサウナーさんばかりだったので静かな空間でした。

ブラックライトの静かな空間でおりんの音を聞きながら、ロウリュウすれば木々の香ばしい香りに癒されます。

掛け流しの水風呂でクールダウン。やはり癒されます。

何だかんだ9セット位で、最後は風呂と水風呂の交代浴。体が元気になっていくのが分かります。ありがとうございました。

続きを読む
160

S

2025.10.05

56回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

昨日に続き開店からイン。

あやねおご家族さんと今日も朝から偶然偶然。

昨日来たばかりなのに、サウナ室はブラックライトに照らされていつも新鮮な雰囲気。おりんを聴きながら、静かに蒸されます。

からの水風呂。掛け流しホースを頭から浴びます。井戸水は冷たくて気持ちいい。

ゆったり休憩。ボ〜っと外を眺め少し色づいてきた葉っぱを見ながら、季節を感じます。ゆっくりした時間と季節を感じる幸せな時間。
私の休日のあるべき姿。

この時間がいつまでも続いて欲しいと思いながら、「無」という充実した時間が過ぎ去ってしまう悲しさ。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
178

S

2025.10.04

55回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

今週末は久しぶりのオフ。オープンからイン。

温度は70度を指していますが、それ以上の体感でしっかり熱いサウナ室。ブラックライトのほのかな明かりでおりんを聞きながら静かな空間。
ロウリュウからのブランコ。自ら熱波を浴びてアツアツ。

からの水風呂。掛け流しホースを頭から浴びます。井戸水は冷たくて気持ちいい。

インフィニティチェアでゆったり休憩。

途中、あやねおさんご家族と偶然偶然。新たな地で頑張ってください。

静かな時間が日々のストレスを浄化してくれます。

酵素風呂がオープンしたと思いますが、予約が無い場合には、インフィニティチェアがある休憩スペースは今まで通り使える感じ。

本来仕事だった週末が幸いな事に休日となったので今週末はマイ船木デーとして癒されたいと思います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
162

S

2025.09.23

74回目の訪問

サウナ寸又峡さんへ♪

寸又峡まで、大井川沿いを北上。さらに険しい細い道を通り抜け、寸又峡パチンコ屋駐車場へ。

ここまで来るだけでも何か達成感を得られます。

受付済ませ、メッツァ120分。(サウナの前後は温泉に入りたい放題ですが混み合う事もあります)

バレルサウナ室は約90℃。ロウリュウすればアチアチです。

からの水風呂。水風呂に入りながら、幸せを感じます。

こちらの秘境は肌寒く初秋を感じます。ぼ〜っと静かな空間を楽しみます。秘境の大自然の静かな空間。体が元気になっていきます。
ありがとうございました。

こちらでイベントがあるようなので添付します。詳細はHPにて。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
190

S

2025.09.21

28回目の訪問

石畳茶屋エンさんへ♪

スムーズに受付を済ませ、着替えてバレルへ。75℃ほどでマイルドな空間。バレルから木々を見ながらゆっくり蒸されます。ゆっくりまったりした時間がたまらない。

ガス式なので、ジンワリ芯から温まれます。
からの水風呂は24℃。水道水(と言っても大井川の地下水)なのでこの季節は仕方ありませんが、ゆっくりじっくり。しっかりクールダウン。

木陰の外気浴。丘の上の木々の中、風がそよそよと肌寒いくらい。
あっという間の120分。

静かな空間ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 24℃
171

S

2025.09.20

54回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

今週末は久しぶりのオフ。オープンからイン。最初の1時間はラッキーな事に私だけ。

温度計は70度を指していますが、それ以上はしっかり熱いサウナ室。ブラックライトのほのかな明かりでおりんを聞きながら静かな空間。
ロウリュウからのブランコ。自ら熱波を浴びてアツアツ。

からの水風呂。掛け流しホースを頭から浴びます。井戸水はキンキンで気持ちいい。

インフィニティチェアでゆったり休憩。

こんな静かでまったりした時間を体が欲してます。普段あまりに忙しすぎ。

こうしてサウナ入って、帰って車やバイクを手入れして、晩酌やって。私のあるべき週末の姿。今週はゆっくりできそう。ありがとうございました。

サウナ船木では25日から酵素風呂が始まるようです(オーナーのXから勝手に写真を拝借しました)。そのため、週末の午前中は、インフィニティチェアがある休憩スペースが利用できなくなるようなので、週末の午前利用の方はご承知おき下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
175

S

2025.09.15

66回目の訪問

サウナミソギさんへ♪

以前と違って最近の忙しさで計画が立たない。2日前ほどに1日休める事が分かり、ミソギを確認したところBルーム連続2枠が空いていました。
これはと思い2枠ポチッと。

朝から90分×2枠+30分=3時間30分。

Bルーム。アロマはジンジャーブレッド+ハッカ。その後は追いアロマのユーカリ。氷は9箱。

ネットフリックスでサ道などを観ながら、ゆったりプライベート空間。誰にも気を遣わず自由なサウナ。

サウナ室は100℃。ロウリュウをして体感を上げていきます。

からの水風呂。少しぬるいですが氷で補完。氷が無料でありがたい。氷を投入し、冷やしていきます。

その後はインフィニティチェアでダラダラ。1人で心身ともに整っていく感覚。当に隠れ家。それが楽しい。
あっという間の時間でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
193

S

2025.09.14

4回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

グリニティ磐田さんへ♪

15日連続勤務からのやっとのサウナ(仕事終わりにサウナ船木さんには行きましたがサ活できませんでした)。

災害の非常事態で休日返上勤務やら日々の目の回る業務でヘトヘト。神様は私にどれだけ試練を与えるのか。

何とか2日休めそうなので、静かなグリニティに来ました。

今日の男性はソラ。どこもかしこも曲線が何とも美しい。

サウナは、80℃ながらオートロウリュウで適度な湿度で静かな空間。

からの水風呂も適度な広さと適度な温度で気持ちいい。2分入れば丁度イイ感じ。

シメは天神の湯。茶褐色で甘い香りの温泉。リニューアル前の、国道を眺めながら入浴した静かなサウナや大浴場も思い出します。

こちらもまたお気に入り。また時々来よう。ありがとうございました。

続きを読む
177

S

2025.08.31

53回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

サウナ船木さんへ♪

午前中の仕事を終えて昼過ぎからイン。

旅人さんと偶然偶然。少しだけサウナトーク。
旅人さんとも話しましたが、温度計75度なのにプラス10度は高い気がします。

ロウリュウをすれば香ばしい香り。癒されますね。

からの水風呂は冷たくてイイですね。井戸水はほどよく冷たくて快適です。

インフィニティチェアでゆったり休憩。

9月中旬から完全予約制の酵素風呂が始まるようです。女性がメインとの事ですが男性も利用できるようです。予約制なので事前に問い合わせを。

今日はまた夕方から仕事。週1しか休みがない日々。早くこの苦痛から抜け出したい。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
210