絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

現象

2020.06.09

1回目の訪問

サウナ:6分、10分、10分、8分
水風呂:1~2分 × 4
休憩:6~8分 × 4
合計:3セット

一言:19時前に3時間コースで入店する。サ活多いし、そのサ活にサウナ室などがリニューアルしたってあるし、混雑を予想したがそうでもなかった。こんなに良いのにさほど混んでないというありがたさ。椅子取りゲームもない。
1セット目からロウリュ、アロマはシトラスと言っていたかしらん、様子見で2段目で受けた。水風呂もキンキンだが我慢して長めに入り、休憩している人が他にいない時を見計らってちょっと失礼して長椅子で横になり、そしたらぐっるんぐっるんしてきてそのまま寝そうになった。
体にはあまみが出てきて、そういえばあまみを初めて認識したのはサウナセンターだったかも、いや違ったかも。なんてことを思いながらペンギンルームも挟みつつ4セットこなす。
生姜焼きを食べればそこの店のレベルが分かるという持論があるが、そもそもキャベツとレタスの区別がつかないので、大体において生姜焼きはうまい。そもそもサウナ後は何でもうまい。サ飯の生姜焼き定食がうまかった。きれいになった喫煙所で吸うタバコもうまくて3本チェーンした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
52

現象

2020.06.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜7分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに錦糸町へ行こうか、久しく行ってない近所の銭湯にしようか、久々のサウナセンターも捨てがたく、迷いに迷った挙句に新規開拓のセンチュリオンとなった。ついつい上野に足が向く。空いているだろうと勝手な予測を立てていたが、案外混んでいた。サウナ室がギュウギュウの時もある。
100度超のサウナから16度の水風呂へ、椅子に座って目の前の壁を見ていると、自然模様が何かに見えたり、どこかに見えたり、たぶんととのっているのであろう。
帰りの電車は当然窓が開いていて、強めの風が吹き込んで再度ととのいかける。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
51

現象

2020.06.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分、9分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:初訪問、水曜19時に入店する。新しくて木の香りが漂うサウナ室は1〜3人くらいでたまにソロ、密を避けるためか若い兄さんが空くのを待ってる感があった。
ケチって60分コースにしたが、これはさすがに慌ただしい。時間をフルに使わずとも3時間コースで余裕を持たせたほうが良かったか。喫煙所や休憩室などはまた次回に繰り越し。
20度近い水風呂に若干の物足りなさがあるものの、混雑もなくミニマム綺麗で満足。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
60

現象

2020.05.30

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:土曜の朝に3時間コースで。混雑を想定して9時前にチェックインしたが、浴室の扉を開けるとサウナ前に既に二人並んでいる。初めての天空のアジト、考えが甘かった。
コンパクトながら小綺麗でハイクオリティ。全てがマイルドに感じた。天候に恵まれて気持ちの良いこと。
浴室に比べて食事処と休憩所には人が少なかった。90分コースの人が多いのかしらん。ナポリタンを食べた。

続きを読む
33