現象

2023.12.02

1回目の訪問

曜日時間:土曜15時
混雑具合:当然空いてた
ロッカー:中ロッカーあるけど選択権なし
サウナ代:250円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:18.7キロ

今日は特に予定を決めずに横浜をテクテクする。途中、大判焼きやいなりを食べ歩きしながら適当に歩いていると桜湯、仲の湯、小川湯と銭湯を立て続けに遭遇するがまだ歩き足りないのでスルー。中華街の端、恵びす温泉でスニーカーを脱いだ。

大小タオルと鍵2つをフロントで渡される。ロッカーと、サウナエリアに入る鍵のようだ。風呂をスルーしてさっそくサウナへの、動物園のふれあいコーナーに続くような扉を開けて中に入った。すぐサウナがあったが全貌を知りたくてそこもスルー、階段を上がった。休憩椅子が並び、奥にまたサウナがしかも2つ。ミストと低温でまず低温サウナに入る。

このぬるさはほぼこたつ。そういえばここは噂があったが今はもう発展的に変わったのかしらん。思い出した途端、絡みつく視線が気になり出したが気のせいだろう。

休憩エリアからくぼんだ場所があり、恐る恐る行ってみるとまた扉がある。鍵がかかっていないので開けたところ特に何もなく、バックヤードのようだった。ダンジョン感がある。

下に戻って水風呂へ。縦長の先では幅広の滝がだばらだばらと注がれている。これを頭から被って全身冷却、刺激があってすっきりする。それにしても死角が多いぞと。

高温サウナは変則2段、上の低温サウナ同様、下段の角は足が伸ばせたり広げたり、様々な体勢がとれそうだ。うむ、広い意味で。

場所柄か外国人も多い。横浜というるつぼを堪能して中華街の喧騒に交じった。

現象さんの恵びす温泉(えびす温泉)のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,66℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.12.03 09:30
2
男性サウナはいろいろあるから緊張が抜けないのですね、平和でよかった。ここのふれあい、じゃない、休憩コーナー好きです。
2023.12.03 12:03
2
れさわさんのコメントに返信

れさわさん、ふれあいはまずいっす。どうなんすかね、いろんな噂を途中で思い出したんですけど、もうないのかしらん。でも夜とかは怖いな。
2023.12.03 13:29
1
女湯の上にもダンジョンスペースあった気がします。ほったらかしみたいな感じが所々にあってゾクゾクしましたがそんなこんなで色々発展したのかなと思ったり思わなかったり。
2023.12.03 20:12
1
睡蓮さんのコメントに返信

睡蓮さん、女性側にもありましたか、放置されてるデッドスペース。マジで魔物的な発展的な、そういうのも遭遇しそうだしゾクゾクしますな。そもそもサウナが3つもあって、うち2つがぬるいっていうのがもう、めくるめく世界を想像させます。
2023.12.03 20:14
1
ぺこさん、トントゥありがとうございます。3年くらい前に尿さんと行ってましたっけ。あの頃とはだいぶ変わったのかしらん。
2023.12.03 23:49
1
恵びす温泉さんも発展的なアレなんですね…?! サウナ客ゾーンに特別感があって好きです! 女湯は中国人韓国人が多く出入りが激しい感じです
2023.12.05 10:38
1
ゆの字さんのコメントに返信

ゆの字さん、やはり外国人が多い地域なんですね。あれに関してはあくまでネットで読んだ記事で、僕が実際見たわけではないので断言できず。色眼鏡で見てしまった感もあります。でもちょっと怖かった…。
2023.12.08 14:30
1
まさしく動物園のふれあいコーナー&こたつのぬるさですね🐇リアルなふれあいに遭遇しなくて良かった😅思わず潜りたくなるあの滝と盾のように分厚いマットもダンジョン感!
2023.12.08 19:25
1
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん、人間含め動物。サウナでのふれあいはちょっとね。分厚いマット!思い出したー。あれも衝撃でしたね。横浜もディープでした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!