現象

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

曜日時間:金曜20時
混雑具合:ほどよく空いてた
テクテク:5キロ

旧築地市場のすぐ、トーセイホテルココネ築地銀座はまだ新しく、胡蝶蘭が飾られていた。2階に上がって券売機へ、ボタンは大人1200円と子ども600円の2つしかない。券売機いるかしらん。

浴室へと通ずるカードをもらい、スニーカーを脱いだ。休憩ルームは男女兼用のよう。そこからそれぞれの浴室にカードを使って入る。簡素で広い。木桶などで和のテイストをつめようと、垢抜けないながらも努力が伝わった。

タワーストーブはロウリュがなく、そのシンプルさに好感度が上がる。場所的にも大混雑はないだろう。ほどよい温度でじっくり入った。

水風呂も19度でぬるすぎず冷たすぎず。ほどよい。深めがありがたい。炭酸泉は不感、白湯は40度前後。まだ余力を残している感がある。白湯をあつ湯にするもよし、水風呂をきんきんにするもよし。

地下の喫煙所で一服してから夜の場外を歩いた。基本静けさの中にぽつぽつと灯りが、楽しげな金曜の笑い声も聞こえてくる。

現象さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

越後十日町そば がんぎ 新川一丁目店

にしんそば

あまじょっぱい黄金比。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
6
127

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.16 17:25
2
サ飯コメント上手い〜。どうやらオープン特別激安価格らしいんですよね?来月から券売機が大活躍するやもしれません。ならば私も今月中に行かなきゃかしらんと。今月中案件(なごみの湯割引券期限、極楽湯幸手の閉店、ルビパの食堂が来月から一時停止再開未定)がまた増えてしまい頭を抱えてます
2023.09.16 18:59
2
まねきさんのコメントに返信

まねきさん、えそーなの?1200円じゃなくなるのか。この値段なら価値があるっていう個人的な意見。幸手の閉館かー。初めて知ったけどちょっと遠いなぁ。でも順位つけるなら閉館、食堂停止、割引期限ですかね。
2023.09.17 16:12
1
確かにこの値段だから、というのはありますよね。ikiストーブなので、当然、ロウリュウやアウフグースなども今後考えてるみたいです。確かに白湯と炭酸泉と水風呂の温度はメリハリが欲しいかも!
2023.09.18 00:40
1
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、ロウリュやアウフグースかー。そういう施設も過多な気がするんで、シンプル路線のほうが好感持てるんですが、それはまあ個人的意見なので。白湯はあつ湯にしてほしいですね。45度くらいの。
え、値段上がるんですか⁉️ にしんそばは大好物です🤤
2023.09.19 06:51
2

ヨネロさん、いや僕も聞いた話なんでなんとも言えず。この値段をデフォルトにするのは厳しいんですかね。にしんそば美味いっすよねー!見つけると頼んじゃいます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!