現象

2022.08.14

3回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:日曜15時半
混雑具合:故障中
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり

重の湯に着いてまず「先日の台風によりサウナ故障中」の文字が目に入った。スチームと遠赤外線のダブルサウナを味わえないのは残念だが仕方なし。それでも重の湯は好き。川崎大田銭湯大スタンプラリーの台紙を出すと、主人はスタンプが乾くまでかませるためのティッシュを1枚くれた。以前に訪れた時はちょうど共通入浴券の期限が更新される頃で、料金も値上がりするタイミングだった。新しく購入しようとすると、値段据え置きで期日が来年までのものを渡すという粋な計らい。そういうことをすっとやっちゃうところがいなせ。

立派な格天井、縁側を眺めつつ浴室へ、そこそこ混んでいた。中に入っても荘厳なペンキ絵が目を奪う。サウナがない分、銭湯そのものを楽しめているかしらん。あつ湯と水シャワーで大満足。

その後は南千束の八幡浴場にハシゴする。隣に墓場があって、いとあはれ。軟水と淡水のダブルバスを堪能した。

歩いた距離 14.6km

現象さんの重の湯のサ活写真
現象さんの重の湯のサ活写真
9
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.08.14 22:36
2
今日、私は17時前に伺い、件の文字を目にして竹の湯に行ってしまいました😅ダブルは絶対味わってみたかったので😌八幡浴場の外観ピンクなんですね。夜行ったから全くわからなかったです😅
2022.08.15 01:34
3
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん、ニアミス偶然!出直しですね。ぜひダブルサウナ味わってください〜。川崎大田は代替案も多いので助かります。八幡浴場は全身ピンクの林家ぺー状態でした。
2022.08.14 22:52
3
重の湯は68番で最後になるので2か月くらい先になりそうなのですが、直して欲しいものです。
2022.08.15 01:36
4
デュークさんのコメントに返信

デュークさん、重の湯が大トリになるんですね。大鳥居で大トリ。いや何でもありません。どれくらいで復旧するか、聞いときゃよかったなー。
2022.08.15 06:52
4
重の湯さんから南千束へのルート…そこも徒歩???相変わらずすごい体力!おなかは完全に回復しました?
2022.08.15 10:00
3
れさわさん、体力があるという自覚はないですが、歩くことに関しては疲れにくいんですよね。まだちょっとお腹はゆるいです。これも後遺症ですかねぇ。れさわさんもお気をつけて!
ダブルサウナ壊れてるんですね。今回の台風で壊れる⁉️何が何をしたのか気になりますが、8月中に直ってほしいですね。軟水と淡水のゆのつかいわけなんですね。板橋終わったら今度こそ重さんへ行きます
2022.08.15 13:56
2

ヨネロさん、ダブルでダブルでした。どういう壊れ方をしたのか気になるところですが、聞きそびれてしまいました。ヨネさんならさくさく聞きそうだな。板橋ラリーはタイトスケジュールで大変そうですが、燃え尽き症候群にならぬよう気をつけてください〜。
と、ピンクの八幡浴場。あ、ダブルサウナ代わりのダブルバスなんですね😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!