重の湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
曜日時間:月曜18時
混雑具合:がりがりに空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
バッグにポーチを忍ばせており、その中には剃刀と小型のシャンプーやらボディソープやら。銭湯で髭を剃る際、またはシャンプー等がない時にのみ使うので、出さないことのほうが多い。この出したり出さなかったりのせいでよく忘れる。今年に入ってこれが3度目。紛失していないことが奇跡かしらん。所持してもらっている施設に申し訳ない気持ちを強く抱いて、しっかり持ち帰るようにしたい。
先週の火曜にポーチを置いてきた重の湯に再訪。感じのいい主人がそれを渡してくれた。浴室には先週も見た顔がちらほら。2週続けて同じ銭湯に行くことが少ないので、常連かどうかは雰囲気でしか分からなかった。
スチームとストーブで大汗をかくまで5分とかからないのに、今日もサウナ利用客は少ない。スチームの水のしたたる音がぴこぽこと、どこかコミカル。ストーブはそれに対して重めの音でちーんと、時折返事をするくらい。いいコンビなのであろう。
水シャワーを浴びて上がり、脱衣所の奥で休憩をとる。有線からは「いい湯だな」が流れていてベストタイミング。ポーチを忘れてよかったとすら。
歩いた距離 5.4km
男
尿さん、忘れ物しないですか?どんどん酷くなってますよ、こちとら。
滅多に!いや、ないかな🤔 ハットは紛失しましたが。。歳ですかね( ´゚д゚)
尿さん、ちゃんとしてますねー。自分で自分が嫌になります。やり場のない怒り。
重乃湯⁉️ん⁉️デジャビュをみてるようで、不思議な気分になったのですが忘れ物ですか。あって良かったです🤭僕は忘れ物をしていたとしても、今のところ気づいていないですね〜😁しっかし、スチームとストーブのハイブリッドのイメージが湧かなくてモヤモヤします🙄
ヨネロさん、鼻?花…なんだろ。トントゥありがとうございます。しっかりされてますね。僕なんか日に日に記憶が薄れてる気がします。ハイブリッドサウナはこりゃ、一度入るしかありませんな!
サウナウサステッカー欲しいんですよね🤢パ(8)ウチー(7)無事戻って良かったです。あ、パウチか😅
ヨネロさん、パウチかー。むずいけど導けたかなぁ。いつでも五十六ステッカーお渡ししますよー!
あ!56ステッカー欲しいッス。 マジで欲しいッス。
ヨネロさんマジっすか。じゃ今度、計画偶然しましょー!
masaruttiさん、気づけませんでした…。番台で忘れたポーチを受け取ったこともあり、それで頭がいっぱいでしたね。
NORIさん、後輩女子にこの話をしたんですよ。そしたら僕の口から出たポーチという言葉に引っかかってニヤニヤされました。重の湯と分かったのではなく消去法ですね。それ以降は出してなかったので。日曜に銭湯行こうと支度して、その時初めて気づきました。
絶妙有線ファインプレーですね!わたし持ち物めっちゃ少ない&コンパクトにまとめる主義なので落とし物・忘れ物はほぼないのですが、荷物少なくしようとPASMOをケースに入れずに持ち歩いた結果過去3枚ほどなくしたので、PASMO入れは買いました。銭湯でも過去2回落とし、一度は取っておいてもらえてありがたかったです。
れさわさん、いい湯だなトントゥありがとうございます。この曲が銭湯またはサウナで聞きたい曲のベストです。風呂行ったたんびに毎回聞きたい。荷物が少ないの、憧れるんですよねぇ。オシャレな人で荷物でかい人って皆無だもの。永遠の悩みです。
う〜ん、終わり方が素敵。真似したい衝動に駆られます。そのつもりがなくても記憶に刻まれて出てしまう可能性すら。あっもう出てしもた。覚えのある言い回しを見てもどうかお目こぼしを…!2度目の正直・最東10端トントゥ〜
まねきさん、2度目の最南東端トントゥありがとうございます。そして褒めてくださり、誠にありがたいです。褒め言葉は遠慮なく、おいしくいただきます。フリー素材なのでじゃんじゃん使ってください。最後に使うのがミソですぞ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら