サウナ&カプセル サンフラワー
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
曜日時間:月曜17時45分、90分コース
混雑具合:そこそこ混んでた
セット数:ドライ3、スチーム1
巣鴨に行くなら台湾で鉄卵を買ってくるよう嫁に頼まれたが、緊急事態宣言で4月からずっと休業の張り紙。踵を返してサンフラワーに入る。
まだ空いているがそのうちサウナ室は埋まるだろうと速攻をかけた。まずは休憩をとばしつつドライで2セット。マット交換には来るたびに当たっている気がする。それだけ頻繁なのだろう。スチームを挟んで最後のドライの時には満席になっていた。
じっくり蒸らしてじっくり冷やすサンフラワースタイル。いつまでも浸かれてずっと心地よい水風呂といえば、こことロスコ、もう一つ加えて三大無限水風呂と称したいが思い浮かばず。
光沢感のある浅葱色の館内着に着替えて一服する。無性にビールが飲みたくなったが時間もないので水で我慢した。次こそは3時間コースで、鉄卵を肴にやりたい。
帰りは駒込を歩き尽くして、テクテクライフの豊島区は100%を達成した。渋谷、目黒、台東、文京に次いで5区目。
歩いた距離 2.2km
男
昨日、北千住歩いたんですが、たった2%しかいかないんですよ!一度のテクテクではそんなモンなのでしょうか?何十%とか100%とか、とてつもなくて想像もつきません!笑 でもアプリにも慣れてきて、塗るの自体はかなり楽しくなってきました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら