現象

2021.09.27

5回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:月曜17時45分、90分コース
混雑具合:そこそこ混んでた
セット数:ドライ3、スチーム1

巣鴨に行くなら台湾で鉄卵を買ってくるよう嫁に頼まれたが、緊急事態宣言で4月からずっと休業の張り紙。踵を返してサンフラワーに入る。

まだ空いているがそのうちサウナ室は埋まるだろうと速攻をかけた。まずは休憩をとばしつつドライで2セット。マット交換には来るたびに当たっている気がする。それだけ頻繁なのだろう。スチームを挟んで最後のドライの時には満席になっていた。

じっくり蒸らしてじっくり冷やすサンフラワースタイル。いつまでも浸かれてずっと心地よい水風呂といえば、こことロスコ、もう一つ加えて三大無限水風呂と称したいが思い浮かばず。

光沢感のある浅葱色の館内着に着替えて一服する。無性にビールが飲みたくなったが時間もないので水で我慢した。次こそは3時間コースで、鉄卵を肴にやりたい。

帰りは駒込を歩き尽くして、テクテクライフの豊島区は100%を達成した。渋谷、目黒、台東、文京に次いで5区目。

歩いた距離 2.2km

現象さんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

  • サウナ温度 47℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃
8
146

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.09.27 21:56
2
現象 現象さんに39ギフトントゥ

昨日、北千住歩いたんですが、たった2%しかいかないんですよ!一度のテクテクではそんなモンなのでしょうか?何十%とか100%とか、とてつもなくて想像もつきません!笑 でもアプリにも慣れてきて、塗るの自体はかなり楽しくなってきました!
2021.09.28 06:45
2
まねきさん、サンキュートントゥです。足立区など面積の大きい区はなかなかパーセンテージが上がりませんね。逆に台東、荒川など小さい区は上がりやすいです。つづく…
2021.09.28 06:52
2
つづき…。僕は電車やバスなどで初めて通るところとかも起動して、一気に塗り塗りしてます。テクテクライフのためだけに、用事もないのに一日乗車券であちこち行ってるので、それで稼いでるっていうこともあります。右上のハッピーボタンやサークル3倍ボタンもうまく活用してくださ〜い!
2021.09.28 06:53
2
ぺこさん、今回は偶然ならずでしたね。ちょっとキョロキョロしたんですけども。来月からは店もいろいろやってくれますかねぇ。
2021.09.28 21:46
2
三大無限水風呂!同じ巣鴨の宮下湯もなかなか良いですねぇ。
2021.09.29 07:06
2
拓也さん、なるほど。宮下湯はまだ未訪なんで気になります。ほどよい水温と高い水質を兼ね備えた施設っていいですねぇ。これからの季節的にも。
横から失礼します🙇‍♂️宮下湯の水風呂すごく良かったです😉今改装中ですが、小岩の友の湯の水風呂は化粧水クラスのトゥルントゥルンで驚きました‼️めちゃくちゃ床滑るので要注意ですが😅
2021.09.29 21:07
2
XNCさん、宮下湯評判高し!これは行ってみないとですね。そして友の湯も改装前行きそびれたところでした。床が滑るスタイルは改装後も残しておいてほしいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!