男性専用

サウナ&カプセル サンフラワー

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
1399

uwaaa

2023.04.01

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nk

2023.03.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとき@ダレ犬

2023.03.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ―水風呂

2023.03.30

449回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

〜初のサンフラワー巣鴨にて井上勝正さんの熱波ロウリュで鳳翼天翔にととのう〜

サンフラワー巣鴨にて毎月最終水曜開催の井上勝正さん熱波ロウリュと連休がたまたま重なったので行ってきました!
16時半頃にカプセル宿泊で入館です。

まずサンフラワー巣鴨の施設ですが、下記の点が素晴らしいなと感じました⬇️
・隅々まで清掃の行き届いた館内や浴室
・従業員の方々のホスピタリティ
・丁寧にビニール袋でパッキングされた着心地の良い館内着
・他所では見たことのない電動靴磨き機
本当全てに思いやりが詰まった素敵なサウナ施設でした😊

メインのドライサウナ自体も素の状態でしっかり熱くて良い感じでしたし、スチームサウナもちゃんと熱めに設定されていました!
水風呂も井戸水使用との事で肌触りが良かったです💧

井上勝正さんの熱波ロウリュには全3回(17時・19時・21時)参加しました🔥
一昨年11月に受けたおふろの国での朝アウフグース以来の再会となります🙌🏻

そんな井上勝正さんの熱波ロウリュは熱波よりもロウリュに重きを置いており、都合20杯以上ロウリュしていたから最上段は阿鼻叫喚の熱さでした🥵
口上も流石の長さで笑いを取ってサウナ室を物理的にも精神的にも温めていました☺️
特に3ラウンド目は一体感も相まって井上さんもおっしゃっていたように最高の熱波ロウリュとなりました🔥
最後のストームブレイカーでは皆さんの抱えていた邪念やストレスも池袋の空へと消えていきました🌬
サウナ室内のお客さんと一体になって作り上げる熱波ロウリュ、こういう形もあるのか!とただただ目から鱗が落ちる思いでしたね🥹

また、3回目となる21時回で最上段に座ったら井上勝正さんに「お兄さん3回目ですよね?きっと消耗しているから降りた方がいいですよ」とお声がけされました😂
顔を覚えてもらったのもそうですが、プロとしての目線でしっかり見てくれているんだなとそこにも感動しました👏🏻
(実際、降りて最下段でまったり受けて正解でした⭕️)

全3回の熱波ロウリュ終了後には井上勝正さんとお話させて頂き、
一緒にお写真も撮らせて頂きました!
ありがとうございました✨

今回本当に良い機会となりました🤗

パネッパ!鳳翼天翔!!

歩いた距離 2.3km

名代 富士そば 巣鴨駅前店

カレーかつ丼🍛

熱波ロウリュを3回受けた後のカレーかつ丼は染み渡る美味しさでした🥹

続きを読む
23

UCD

2023.03.30

29回目の訪問

19時頃、90分コースで入館。

本日は、ドライ→スチーム→ドライ(スタッフロウリュ)の順で計3セット。

ドライサウナ室のテレビは、日ハムvs楽天のエスコンフィールドこけら落とし中継ではなくて、警察捜査の密着取材モノだった…。

続きを読む
20

日々にSaunaを

2023.03.30

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroki Ueno

2023.03.30

15回目の訪問

70.45

続きを読む
29

熱波道ロウリュ(井上勝正さん)
高温サウナ × 1
スチームサウナ × 1
水風呂 × 3
休憩 × 3
合計:3セット

書き忘れてたので簡単に。
仕事帰りにギリギリ寄れた。
知り合いに偶然偶然。
井上さんのサンフラワーでのロウリュは最近は最後まで残れる。しかししっかり熱い。
床が1段目が気持ち良い。
3回ほど途中で換気をして熱くするのとクールダウンを繰り返し、最後にしっかり熱くして終了。まるで熱波のジェットコースターだ。
水風呂に入って、風呂の淵に座ってただひたすら呆然とするのが気持ち良い。月の終わりに井上勝正さんの真髄を垣間見た。

スチームサウナも気持ちよく、ロウリュの残り香が揺蕩うサウナも気持ちよい。そんな90分はあっという間に過ぎて退出。3セットか限界だなぁ。

今月も沢山のサウナ生活、楽しかった。また来月も楽しみだ。

続きを読む
1

チェックイン

続きを読む

ネッシ

2023.03.29

181回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ほんまる

2023.03.29

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

パネッパ
7時では上段で熱すぎてすぐ離脱
9時では床でもう少し熱さが欲しい 
やはり下段が一番か

なんだかんだ今年で一番整った

続きを読む
6

今月もパネッパに参加。
少し前に入って身体を洗って、湯船から水通しまでギリギリだった。


今日は人もいっぱいだったので床座からスタート。
床レベルだとほとんど熱さは感じない。

多少の雑音があったり明るい方がリラックスできる、というお話が印象的だった。
なるほど。


途中降りてこられた方がいたので、上段へ移動。
ロウリュを掴んで熱さを体感。

たくさんの水をストーンに掛けていただいたのでめちゃくちゃ熱くなった。
手先が熱くて手拍子がタオル越しになってしまった。。

今月も完走し、その後は混むのでシーソー。
サ室はまだ熱くてなかなか長くいることはできなかった。

ガラス越しに人の様子を見て、空いた頃に水風呂へ。
イスが空いたので少し早めに水風呂を出たけれど、物足りなくてもう一度入る。

焦らずしっかり入った方がいいね。


その後はミストサウナを絡めてしきじ式。
今日のミストはそこまで熱くもなかった印象。

しっかり水風呂、しっかり休憩でおしまい。

サウナ:20分+水風呂1分+6分、10分+水風呂1分+ミストサウナ10分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今月も楽しく気持ち良くなれた。
ありがとうございました!



つづく

…帰ったらどしゃぶりで少し身体が冷えちゃったのでアルコールイン。

歩いた距離 0.07km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.7℃
64

日々にSaunaを

2023.03.29

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

駒太郎

2023.03.29

51回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みっつ

2023.03.29

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:13分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:仕事の疲れを洗い流す。いつも快適。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
18

かず

2023.03.29

21回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの井上さん。一段目に座りたいが並ぶのはめんどいジレンマ

続きを読む
18

イカサマ

2023.03.29

10回目の訪問

水曜サ活

先月に引き続き、今月も井上勝正さんの熱波に参戦。
大崎の現場から直帰だったため19時も間に合った。
入ると既に待ちの列が形成されており、18番目の入場。
久しぶりに上段で受けたが、何とか完走。
21時回はもう少し早く並ぼうと思ったが、久しぶりに椅子で寝落ち。
30分近く経過していて前回以上に後ろの順番となってしまって床スタート。
途中、上が空いて登ろうとしたらまさかの井上さんにさっき上で受けていたでしょうと制止。
他にも3回目で上段の人を下に誘導するなど、無理をさせないで最後まで受けてもらおうという気配りが素晴らしい。

続きを読む
44

r

2023.03.29

4回目の訪問

水曜サ活

月末水曜日恒例19時回パネッパ1参加。
今日は混んでおり、床にて完走。
ドライ2スチーム1の3セット
ととのいました。

続きを読む
36

ken

2023.03.29

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設