仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
お休みの日はいつもチャリでホームに行くけど、今日は朝から雨😣
歩いてサウナです🚶♀️
10:20頃にin。
あいこねこさんのサ活にあった香り系の変わり湯に入った後にサウナに入るとアロマロウリュ受けてる気分になる!というのを思い出し、体を洗った後に露天の変わり湯へGO!
残念ながら今日は香り系じゃなかった😂
美人の湯だって。
仕方なしに3分ほど入ってから内湯にあるあつ湯へ。
3分ほど浸かってポカポカ状態でさっと水風呂。
そしてサ室へ!
今日の発汗具合が凄い!汗だく💦
2セット目のロウリュで更に爆汗😇💦💦💦
3セット目の水風呂で魂が口から出る漫画みたくなって休憩の時にぐるんぐるんのぐわんぐわん🌀
生きててよかったー!的な幸福感に包まれ笑、いい感じだったのに、4セット目に入るところで以前塩サウナで大声で遺産の話をしていたあの親子登場😂😂😂
元気そうで何より!笑
でもね!あの親子、サ室を出たらちゃんと汗流すようになってたんですよー👏👏進歩してんじゃーん!
でもサ室内では相変わらず喋り倒してうるさかったけど🙄
娘から一足早く母の日のプレゼントでもらった耳栓をしてシャットアウトしたので問題無し。
合計6セット、あつ湯⇄水風呂3セットして本日終了✨
帰りはホムセンと生協に寄って帰宅。めっちゃ歩いた!
※行き帰り合計の距離です😇
歩いた距離 3.5km
母の日のプレゼントが耳栓とは!🤣 さすがサウナーの娘さん😆
bleuさんの読んでたらサンピア久しぶりに行きたくなってしまいましたー!そんなに爆汗なんですねー!以前ぬるかった記憶があって敬遠してました!塩サウナもあるしいいですよねー!今度の休みゆっくりできる日に行ってみたいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら