仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
心身共に限界で死兆星が見え始めたところでようやくホームへ🚴♀️〜〜〜
気合いで9:40頃in。
流石平日。めっちゃ空いてるぅ🥰
身体を清めて余裕でサ室へ。
10時のロウリュはソロサウナSUNPIA。
快適過ぎて泣きそうー😂
あっという間に汗ドバイ💦💦
実はずっとストーブが不調だったのもあり、最上段でのロウリュは耐えきれなくなってしまい(笑)
最初から2段目でじっくり耐える🥵
水風呂気持ちいいわー🤤
朝一番だからか塩素臭があまり感じられず快適✨
Saunologyによると塩素臭が強く出る理由は、水中の塩素が多いからじゃなくて水中のアンモニア(汗などから出てる)が多いからなんだそう…🙄
いつも水風呂でかけずでinする人〜〜マジでやめてー!🤮
風が強い中での露天寝湯スペースでの休憩。
皆さんのサ活でも見ましたが、やはり外が寒い!
早々に引き上げて合計4セットこなし玉露カテキンの湯からの塩サウナ15分。
時間を見たら3回目のロウリュいける!とジェット寝湯で時間潰し。
最後のロウリュはやかましいおばさま数組と一緒😇
でもロウリュが始まった頃には熱さに驚いてみんな慌てて出て行く😂
結果またもやソロサウナSUNPIAで本日終了!✨
サ飯はかきたま牡蠣そばとオロポ!めちゃウマァ!😋
tune、kuraに次ぐソロサウナがまさかのSANPIAだったとは笑 貸し切り堪能良かったですな。かきたまカキそば、3回続けてちゃんと言えん😂ラストントゥ!
熱さに驚いてあわてて出て行くおばさま😂😂😂 ソロサウナSANPIA最高ですねー👍激アツロウリュが恋しい😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら